
A 回答 (56件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.56
- 回答日時:
こんばんは
日本人には何故タイムトラベル系の映画が受け入れられやすいのか?
もしもぉぉーしmoyo・・プープープー・・(´;ω;`)うう・・出ない
あっ!お風呂入ってるのかな?
ドラえもぉーぉん(≧∇≦)/どこでもドアー
ガチャ・・|д゜)ぃ居ない・・ざんねん(´;ω;`)
スースースー・・?寝てるし・・もーしょーがないなぁ
意外と寝相が・・風邪ひいちゃうよぉ布団掛ましょうねー
おやすみぃー
バタン
と、いう具合に、ちっちゃな時から
ドラえもん
見てたからかもしれません。
昭和の遊び2
moぉーyoぉーちゃんあーそーぼぉー
はーあーいー
って子供の声が、あちこちで聴こえたもんです
ピンポーン・・はーい
40年位前は呼び鈴が在れば良い方でした
インターホン付きなんて子供の時は見たことなかったです
これも昭和あたりから普及したんじゃないでしょうか?
今じゃモニター付きが当たり前ぇーアルシンドになっちゃうよぉー
遊びに出かけ、階段見つけると、地域差はあると思いますが
どっちが早く上に行けるか?ジャンケンで競争してました
ルールは簡単
グーで勝てば・グ・リ・コ・で3段上がれます
パー勝てば・パ・イ・ナ・ツ・プ・ル・で6段
チョキで勝てば・チ・ヨ・コ・レ・イ・ト・と6段上がれます
頂上に先に着いた方の勝ちです。
モヨリスさんは、とても素直で勉強家ですね
一つ一つの回答コメントをちゃんと調べられてから
お礼してくださります、スッゲー嬉しいです、ありがとう。(≧∇≦)/
ほっぺに100点花丸あげちゃいます、カキカキカキ・・
ああっし・しまった・・
油性で書いちゃった(((๑≧౪≦)どこでもドォォアァァてててててててて
この回答への補足
beatlesさま 場所をお借りします。
みなさまの回答が素晴らしくてものすごく迷ったのですが、ベストアンサーが一つで決められませんでした。
質問を締め切ることをお許しください。
大変申しわけありません。
ランダムでベストアンサーを選ぼうかなとも思ったのですが、アンサー率を気にされるお方がいるかもしれないです。
みなさまにベストアンサーを差し上げたい気分です。
昭和の温かみの回答で心がすごく癒されました。
とっても感謝しています。
ご回答をして頂きまして本当にどうもありがとうございました。
こんばんは
>もしもぉぉーしmoyo・・プープープー・・(´;ω;`)うう・・出ない あっ!お風呂入ってるのかな?
(〃^ー^〃) いまお風呂入り終わりました(笑)
>ドラえもぉーぉん(≧∇≦)/どこでもドアー ガチャ・・|д゜)ぃ居ない・・ざんねん(´;ω;`) スースースー・・?寝てるし・・もーしょーがないなぁ
今はおきています^^
>意外と寝相が・・風邪ひいちゃうよぉ布団掛ましょうねー
どうもありがとうございます (^^
>と、いう具合に、ちっちゃな時からドラえもん見てたからかもしれません。
o((≡゜♀ ゜≡))oT はい タケコプター
こんな感じでしょうか。ドラエもんあまり詳しくないんです(^^;)
ドラエもんは国民的アニメですね。
>moぉーyoぉーちゃんあーそーぼぉー はーあーいーって子供の声が、あちこちで聴こえたもんです
子供さんの声が、あちこちで聴こえたのですね。
>インターホン付きなんて子供の時は見たことなかったです
インターホン付きは、beatlesさまが子供の時には見たことがなかったのですね。
>これも昭和あたりから普及したんじゃないでしょうか?
そうなんですね。インターホンは昭和あたりから普及したのですね。
>今じゃモニター付きが当たり前ぇーアルシンドになっちゃうよぉー
アルシンドさんですか? 元サッカー選手のお方と書いてあるお方であっていますでしょうか。
>遊びに出かけ、階段見つけると、地域差はあると思いますがどっちが早く上に行けるか?ジャンケンで競争してました
階段でどっちが早く上に行けるか?ジャンケンで競争されていたのですね。
>グーで勝てば・グ・リ・コ・で3段上がれます パー勝てば・パ・イ・ナ・ツ・プ・ル・で6段 チョキで勝てば・チ・ヨ・コ・レ・イ・ト・と6段上がれます
グーで勝てば、グ・リ・コ・で3段、パー勝てば、パ・イ・ナ・ツ・プ・ルで6段 チョキで勝てば・チ・ヨ・コ・レ・イ・トで6段階段の上に上がれるのですね。
知りませんでした。
とっても役に立ちます。
>モヨリスさんは、とても素直で勉強家ですね
皆さまがいろいろ教えてくれますので、とっても勉強になっています。
>一つ一つの回答コメントをちゃんと調べられてからお礼してくださります、スッゲー嬉しいです、ありがとう。(≧∇≦)/
ほんとうでしょうか。とってもうれしいです^^
>ほっぺに100点花丸あげちゃいます、カキカキカキ・・ああっし・しまった・・
ワン Uo・ェ・oU うちのワンコが喜んでいます(笑)
おじさま また、次の機会にいろいろ教えて下さい (o^-^o)
すごく勉強になりました。
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
No.55
- 回答日時:
moyomoyo4 様 こんばんは
… またちょっと気になるものを見つけてしまい …
シルヴィ・ヴァルタン という歌手のかたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB% …
日本の CM ソングを日本語で歌われているもので、
moyomoyo 様 の御年齢位の頃でしょうか …
… 横にも出てくる 「あなたのとりこ」 というのは、世界的に流行ったかと …
http://www.youtube.com/watch?v=fH7XDB7g7dI
… また、戦後から昭和の日本を海外へ伝える映像の中に、かなりよく
当時の風景が映されているように思われるものがあり … 細部には、
おかしな処もあるようで、お気にされる向きも居られるようですが …
1930 東京
http://www.youtube.com/watch?v=AU-Z3KQL8wI
1932 日本
http://www.youtube.com/watch?v=YahraYFMkek
1958 東京
http://www.youtube.com/watch?v=vjgUbJT2xwE
1963 東京
http://www.youtube.com/watch?v=t4mbh9cM5zg
1966 東京
http://www.youtube.com/watch?v=qvoZjbp9R1w
… まとめられているのもあり、その中から …
1963 東京
http://www.youtube.com/watch?v=Z6QLd8dcZHA&list= …
1965 東京
http://www.youtube.com/watch?v=iEhAU_TF0d4&list= …
… また、おまけなのですが … 砂絵の作品を見かけたことがあり、御名前を存じ
上げなかったかたのことが、此の度 aeiou のことを調べていて、判りましたので …
http://www.youtube.com/watch?v=HOMgDbcA84A
http://www.youtube.com/watch?v=b_kETDLrGtM
… 御存知でしょうか … moyomoyo 様 よりは、御年長で、御結婚もされて
居られるようですが、歴史を大切にされ、古き良き時代と年長者を敬愛されて、
来るべき世代へ平和と共にそれを伝えようとされながら、貧しさや病や迫害に
苦しむ子供たちや女性への援助活動をされている、 moyomoyo 様 と同じ御心を
持たれた、ウクライナの女性のかたです … ウクライナは動乱のさなかなので、
それも気がかりで … お住いの、ギリシャに近い海辺の、ハザール人の住んで
いたという美しい古都は、此の度ロシアに併合された地域のようなのですが …
Kseniya Simonova
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%BB% …
http://www.youtube.com/channel/UC4ILNcSavsUS5gJb …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A7% …
こんばんは
>またちょっと気になるものを見つけてしまい
hazarさま とってもうれしいです^^
>シルヴィ・ヴァルタンという歌手が、日本の CM ソングを日本語で歌われているもので、moyomoyo 様 の御年齢位の頃でしょうか
シルヴィ・ヴァルタンさんは、20歳のときの初来日されたそうですので、自分と年齢は同じかもです^^ CMソングもとても良かったです。
>横にもにも出てくる 「あなたのとりこ」 というのは、世界的に流行ったかと …
この曲は聴いたことがあります。確かCMだったかなと思います。
「あなたのとりこ」というタイトルだったのですね。
さすがhazarさまです。博識でいつも驚きます。
>また、戦後から昭和の日本を海外へ伝える映像の中に、かなりよく当時の風景が映されているように思われるものがあり
1930 東京はすごく貴重な動画を見ました。すごくわかりやすかったです。ナレーターのお方の言葉遣いが素晴らしいです。
1932 日本各地の映像はすごく綺麗です。自然がたくさんの残っていて見ていて癒されます。神社や公園とか富士山とかとても良いです。
1958 東京はこんな感じなのですね。とってもわかりやすかったです。
1963 東京 日本的な奥ゆかしい空気の感じがすごいです。日本の生活文化はすごく良かったです。
1966 東京 昭和の懐かしい温かみがある映像です。すごく役にたちます。
>また、おまけなのですが … 砂絵の作品を見かけたことがあり、御名前を存じ上げなかったかたのことが、此の度 aeiou のことを調べていて、判りましたので …
砂絵なのですね。すごく魅入ってしまいました^^ 絵はすごく大好きで癒されます(笑)
>貧しさや病や迫害に苦しむ子供たちや女性への援助活動をされている、 moyomoyo 様 と同じ御心を持たれた、ウクライナの女性のかたです
ウクライナの女性のお方はほんとうに素晴らしい心を持っています。
>ウクライナは動乱のさなかなので、それも気がかりで … お住いの、ギリシャに近い海辺の、ハザール人の住んでいたという美しい古都は、此の度ロシアに併合された地域のようなのですが
ウクライナの動乱は自分もとても気がかりです。ギリシャに近い海辺の、ハザール人の住んでいたという美しい古都は、ロシアに併合された地域になったのですね。リンク先のところはすごく美しかったです。
>Kseniya Simonova
クセニア・シモノヴァさんは、サンドアートがアートが素晴らしいです。アートはすごく癒されます^^
役に立ってすごく勉強になります。
hazarさまの散文詩は読ませていただいています^^ ものすごく素晴らしかったです。
天国のお母さもすごく喜んでいると思います。
内容が素晴らしいのですが、少しだけ漢字が読み方があっているのかがむずかしいです。青き翳(あおきかげ)であっていますでしょうか。翳は少しむずかしい漢字です。翳にカッコでひらがなで読み方が書いてあると、読むほうのテンポが少しあがるかもしれないです。
hazarさまの散文詩の文章を少しお借りします。
「雲梯を辿るように、何処までも」 この文を
「雲梯(うんてい)を辿るように 何処までも・・・。」文章が伝わりやすいかもです。
alterdさまもおそらく、漢字はこう読むのかなという感じかなと思うんです。
少し自分が読めない漢字がありましたので、大変申し訳ありません。
検索しながら読み方を調べて読んでいます。
自分が一番好きな作品は「後日譚」です。
ギリシャの岩山の狭間の道へ置かれた、エジプトの神獣スフィンクスの散文詩が一番好きです。
hazarさまの回答はいつもとっても楽しくて勉強になっています (*^-^*)
お体に充分に気をつけられてください。
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
No.54
- 回答日時:
思い出しました!!
電話です。 GIジョー の電話番号がありまして、そこへかけるとGIジョ-が出て話かけてくれるのです。
女の子は リカちゃんです。その番号にかけると リカちゃんが可愛い声で話してくれます。
番号はとっくの昔に忘れました。今40代後半~50代前半の人が小学生の頃ではないでしょうか
おはようございます
>電話です。 GIジョー の電話番号がありまして、そこへかけるとGIジョ-が出て話かけてくれるのです。
回答者さまがおっしゃる通りです。電話がありました。
GIジョーさんの電話番号があって、そこへかけるとGIジョーさんが出て話かけてくれるんですね。
「やあ、GI ジョーだ。」(効果音でダダダッ銃声)となるのですね。
とても素晴らしいです。
>女の子は リカちゃんです。その番号にかけると リカちゃんが可愛い声で話してくれます。
リカちゃん電話もあるんですね。
リカちゃんが可愛い声で話してくれるのですね。
昭和の温かみはすごいです。
>番号はとっくの昔に忘れました。今40代後半~50代前半の人が小学生の頃ではないでしょうか
いま、40代後半から50代前半の人が小学生の頃ですね。
1度電話をかけてみたかったです。
多くのお方と話しますので、知っているお方がいるか聞いてみたいと思います。
会話のレパートリーが増えました^^
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。

No.53
- 回答日時:
こんばんわ、moyomoyoさん、ご質問にお応えするのは初めてですね。
(*^_^*)今度のイラストはまた凄く可愛いですね~
まるで、moyomoyoさんそのものですね、。
moyomoyoさんのイラストは、いつもキラキラしていて心洗われます。
平成生まれのmoyomoyoさん、娘とほぼ同世代なんですけど、
本当にしっかりして、絶対に人を傷つけない心配りと、心優しさに、
いつも癒され、尊敬しています。(^^ゞ
うちの娘も私よりしっかりしてます。(笑)
ところで、昭和の懐かしいもの…作品…
沢山ありますけど、もう殆ど皆さんのご回答に出てるものばかりだと思います。
昭和というともう一つ思い浮かぶのは、憚られるかもしれませんが…
「昭和天皇」です。
きっと想像もできないご苦労もなさったことと思いますが、、
私は、「昭和天皇」のお顔、お姿を思い浮かべると、ついニッコリしてしまいます。
もうお人柄が大好きでしたので、崩御された時は本当に悲しかったです。。
でも、今の天皇、皇后陛下も大好きですけど…
ヘンな回答でスミマセン(^^ゞ
moyomoyoさん、あまり無理せず、お身体大事にしてくださいね。。
おはようございます
>moyomoyoさん、ご質問にお応えするのは初めてですね。(*^_^*)
adeleおねえさま 回答をしていただきましてとてもうれしいです^^
イラスト、散文詩、映画の3人のお方、ムーミン切り株のお方とadeleさまとわたしで特に仲が良いお方ですので、まったく気がつかなかったです。自分は質問を10数回しかしていないですので、もう少し質問したいと思います。
>今度のイラストはまた凄く可愛いですね~ まるで、moyomoyoさんそのものですね、。
キャー はずかしいです (*/∇\*)
>moyomoyoさんのイラストは、いつもキラキラしていて心洗われます。
本当でしょうか。とってもうれしいです^^
>平成生まれのmoyomoyoさん、娘とほぼ同世代なんですけど、本当にしっかりして、絶対に人を傷つけない心配りと、心優しさに、いつも癒され、尊敬しています。(^^ゞ
adeleさまの娘さまはすごくしっかりされています。自分はサイトで、結構抜けています(^^;
adeleさまは、プロフィール画像のようにグリーンの色が似合っています。自然のように癒される感じで、文章にとても清潔感があります。そして、いつもとても優しくて素敵です。心配りもしっかりされています。
このサイトで数人だけいます。
わたし、adeleさまをものすごく尊敬しています。
>昭和というともう一つ思い浮かぶのは、憚られるかもしれませんが…「昭和天皇」です。
「昭和天皇」でしょうか。初めて写真をみました。
>きっと想像もできないご苦労もなさったことと思いますが、、私は、「昭和天皇」のお顔、お姿を思い浮かべると、ついニッコリしてしまいます。
マッカーサーさんが「天皇を処刑して殺すことは、イエスキリストを十字架にかけることと同じだ」と言われるくらいです。
昭和天皇はすごく立派なお方だったんですね。
>もうお人柄が大好きでしたので、崩御された時は本当に悲しかったです。。
adeleさまがそこまで言われるのでしたら、ものすごい人ですね。
1度、昭和天皇のお姿を見てみたかったです。
>でも、今の天皇、皇后陛下も大好きですけど…
今の天皇、皇后陛下も人柄の良さが出ていて、とても優しそうです。
>ヘンな回答でスミマセン(^^ゞ
すごく素敵な回答でした。
とっても勉強になりました。
adeleさまの回答で元気がでました (*^-^*)
>moyomoyoさん、あまり無理せず、お身体大事にしてくださいね。。
はい あまり無理をしないようにしたいと思います。
今日も元気に仕事がんばってきます (^0^ゞ
adeleおねえさま お体に充分に気をつけられてください。
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
No.52
- 回答日時:
こんばんは
今日で最後かな?
有線放送電話機
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E7%B7%9A% …
お爺さん家に有った物と同じ画像が見つからなかったです。
黒電話と見た目は同じなのですが、ダイヤルの○が一つでした
ダイヤル回すと回線交換師?だっけな?の人が出ますmoyomoyoさんに繋いでください
って言うと繋いでくれるんです(≧∇≦)/うほほーい、もしもしぃー
あと時間帯で地域放送が流れたり、音楽が流れたりしてましたね。
黒電話の前は有線って言ってました、懐かしいです。
電話機とは話変わりますが、
床屋さんとか喫茶店とかの他店舗で1日中歌がながれてますよね?
あれは有線放送で契約して色んなジャンルの曲が聴けます、
放送局に電話して電話代10円、好きな曲をリクエストも出来ます
有線大賞って聞いたことありますか?レコード大賞とかもありましたね
リクエストの多い順に歌い手さんが受賞できたんです、今もあるのかな?
今はUーNEXTって言ってカラオケとか映画、TVアニメとかも見られるんです
受信機購入して月5000円くらいでした、もう解約しちゃいましたが毎日
映画見てましたね昔のアニメとかも、懐かしいの見つけては見てました。
今はネットで980位で見られます。
OKB48アイドルのモヨリスさん(≧∇≦)/
毎日お仕事頑張ってるみたいですね
仮眠で、だいじょぶ?ですか?
こんばんは
>有線放送電話機
有線放送電話機でしょうか。
初めて知りました。
>黒電話と見た目は同じなのですが、ダイヤルの○が一つでした ダイヤル回すと回線交換師?だっけな?の人が出ます
ダイヤル回すと回線交換師のお方が出られるのですね。
すごいです。ビックリしました。
>moyomoyoさんに繋いでくださいって言うと繋いでくれるんです(≧∇≦)/うほほーい、もしもしぃー
プープープー ←電話の音です (〃^▽^〃) あはは
>あと時間帯で地域放送が流れたり、音楽が流れたりしてましたね。
時間帯で地域放送が流れたり、音楽が流れたりしていたのですね。
すごく役に立ちます。
>床屋さんとか喫茶店とかの他店舗で1日中歌がながれてますよね?
床屋さんは1日中歌が流れているのですね。知りませんでした。
喫茶店がうちの近くにまったくないんです。1日中歌が流れているのですね。
>あれは有線放送で契約して色んなジャンルの曲が聴けます
そうなのですね。自分が行っている美容院はたしかに有線が流れています。
>放送局に電話して電話代10円、好きな曲をリクエストも出来ます
放送局に電話して電話代10円で、好きな曲をリクエストすることもできるのですね。
>有線大賞って聞いたことありますか?
有線大賞はわかります。
>今はUーNEXTって言ってカラオケとか映画、TVアニメとかも見られるんです
そうなのですね。知りませんでした。とっても勉強になります。
>OKB48アイドルのモヨリスさん(≧∇≦)/
モヨリスさんになったんでしょうか(笑)
>毎日お仕事頑張ってるみたいですね
仕事がんばって充実感があります^^
>仮眠で、だいじょぶ?ですか?
はい 大丈夫です。
油断しないで体調管理には、ものすごく気をつけています。
beatlesさまは、昭和のことをいろいろ知っていてとっても勉強になっています。
お体に充分に気をつけられてください (*^-^*)
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
No.51
- 回答日時:
moyomoyo4 様 こんばんは
… 昨日ちょっと慌てて送信してしまい … まず … (脱水ローラー付)
洗濯機の処で、 洗濯 籠 と記すべきを、まるで、洗濯 (の神の御) 加護
というようなことになっておりますのに気づかず、たいへん失礼いたしました …
… この籠は、白い塗料の施された金属製で、縦長の長方形がぐるりを
経巡っている、格子状の円筒形のもので、上の縁には、ぶら下げて
運ぶ為の、バケツの取っ手と同じようなものも、ついていました …
普段は、洗濯機の横へぶら下げるか、置いておくか、するのですが、
母が、洗濯機を回した後、横のこの籠へ、件のローラーを回して脱水した
洗濯物を、ほぐし入れているのを見た後で、ベランダへついて行き、
母が独りで全部干し終わって、籠が空っぽになるとすぐ、哺乳瓶を抱えて
入り込み … まことに重く、邪魔ばかりしていたのを、ぶら下げて室内へ
戻る、という、更なる重労働をしてもらうのを、楽しみにしていたものでした …
… また、更に以前、ご紹介申し上げた事柄の、補遺のようなものを、含めよう
としている裡に、きっと、お好きなのでは、と思い、探しておりました、当時
の NHK 教育 (現在の E テレ) でやっていた、子供向けの、クレイ and/or
サンド・アニメーション 等 のことを、すっかり忘れてしまい …
イタリアから輸入、1970 年代 に 放送された アエイオウ …
http://www.youtube.com/watch?v=A_ighLADtZU
http://www.youtube.com/watch?v=7jFYJOyVb3U
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A8% …
… 次のは、御存知かもしれませんが、1990 年代 に 放送され …
此方は、作者の 御 方 が、昭和に生まれ育たれ、先の アエイオウ
等 を幼い頃に御覧になられ、今も御活躍中の 御 方 かと …
カロとピヨブプト パクシ
http://www.youtube.com/watch?v=ItPrmQS6A64&list= …
山村 浩二 様
http://www.yamamura-animation.jp/j-news.html
… あと、これはおまけで … 最近気に入っている、 London Grammar
の歌の一つに Carlos Lascano という若いかたのアニメーションが
併せられているもので、御存知かもしれませんが、 Coldplay の
Strawberry Swing 同様、 moyomoyo 様 のイメージのように …
London Grammar - Maybe with Carlos Lascano - A Shadow of Blue
http://www.youtube.com/watch?v=0JqwYrftXeI
Carlos Lascano
http://www.carloslascano.com/carloslascano/Home. …
… いつも魔法のように温かで、爽やかな癒しを、ほんとうに、どうも
ありがとうございます …
… 此方で拝見いたしますのを、とても楽しみにしております moyomoyo 様
の御姿や、御言葉のように、澄み亘った心からの御声や、笑顔や、眼差し
の宿られる、絵画や、言葉や、調べには、幼子だったり、子供だったり、
若者だったりされた時のままの、思いやりや、夢や、希望や、力や、
感動が、時を経たとしても、熟成こそすれ、損ねられたり、変わって
しまうことなく、其処に在り続け、内から外へ、惜しみなく、また、
枯れることなく、滾々と湧き出していることを、また思い出させて
いただきました …
… どうぞ、くれぐれも、お疲れの出ませぬよう …
… 清く安らけき日々を、明るく楽しく御過ごしになられますよう …
おはようございます
>昨日ちょっと慌てて送信してしまい … まず … (脱水ローラー付)洗濯機の処で、 洗濯籠 と記すべきを、まるで、洗濯 (の神の御) 加護というようなことになっておりますのに気づかず、たいへん失礼いたしました
hazarさまの洗濯機の回答はすごく覚えています。楽しかったです。洗濯 (の神の御)加護ではなく、洗濯籠ですね。とても助かります。
>この籠は、白い塗料の施された金属製で、縦長の長方形がぐるりを経巡っている、格子状の円筒形のもので
籠は、白い塗料の施された金属製のもので、縦長の長方形がぐるりと経巡っている、格子状の円筒形のものなのですね。
>上の縁には、ぶら下げて運ぶ為の、バケツの取っ手と同じようなものも、ついていました
上の縁にぶら下げて運ぶ為のバケツの取っ手と同じようなものがついていたのですね。
とっても役にたちます。
>母が、洗濯機を回した後、横のこの籠へ、件のローラーを回して脱水した洗濯物を、ほぐし入れているのを見た後で、ベランダへついて行き、母が独りで全部干し終わって、籠が空っぽになるとすぐ、哺乳瓶を抱えて入り込み
お母さまは洗濯機を回したあと、籠へ件のローラーを回して脱水した洗濯物をほぐされていたのですね。
それを見た後、ベランダへついて行ってお母さまが独りで全部干し終わると、籠が空っぽになったらすぐに哺乳瓶を抱えて入り込みされていたのですね。
> まことに重く、邪魔ばかりしていたのを、ぶら下げて室内へ戻る、という、更なる重労働をしてもらうのを、楽しみにしていたものでした …
お母さまの愛は偉大です。
>イタリアから輸入、1970 年代 に 放送された アエイオウ …
とってもかわいいです^^ イタリア輸入なのですね。キャラクターが生き生きしていますので、勉強しようという感じになります。
> 次のは、御存知かもしれませんが、1990 年代 に 放送され … 此方は、作者の御方が、昭和に生まれ育たれ、先の アエイオウ等 を幼い頃に御覧になられ、今も御活躍中の 御 方 かと …
そうなのですね。知らなかったです。
>カロとピヨブプト パクシ
すごくかわいいです^^ 音楽も明るくてとても良いです。
>山村 浩二 様
絵本のイラストが一番好きかもです。絵はすごく癒されます。
>あと、これはおまけで … 最近気に入っている、 London Grammarの歌の一つに Carlos Lascano という若いかたのアニメーションが併せられているもので、御存知かもしれませんが、 Coldplay のStrawberry Swing 同様、 moyomoyo 様 のイメージのように …
キャー はずかしいです ***(*・・*)***
>London Grammar - Maybe with Carlos Lascano - A Shadow of Blue
歌は知らなかったです。アニメはとっても綺麗で歌も素敵で素晴らしかったです。
朝からすごく良いものを見せていただきまして、とってもうれしいです^^
>熟成こそすれ、損ねられたり、変わってしまうことなく、其処に在り続け、内から外へ、惜しみなく、また、
枯れることなく、滾々と湧き出していることを、また思い出させていただきました …
hazarさまの素敵なところは常に謙虚なところです。
頭がすごく良くても、絶対にいばらないです。
ほんの数人だけです。
hazarさまを、わたしはものすごく尊敬しています。
>どうぞ、くれぐれも、お疲れの出ませぬよう …
はい 大丈夫です^^
もう一つhazarさまの回答があります とってもうれしいです (*^-^*)
散文詩の感想はそちらで書きます。
今日も元気に仕事がんばってきます。
昭和のこともすごくわかりやすかったです。
とっても勉強になりました。
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
No.50
- 回答日時:
こんばんは
補足訂正です、ごめんなさい
×鬼太郎
○喜多郎です、ごめんなさい。
moyomoyo4さん
見落としがありますねぇー
芸術は爆発だ
昭和の芸術家岡本太郎です。
おはようございます
>補足訂正です、ごめんなさい×鬼太郎 ○喜多郎です、ごめんなさい。
どうもありがとうございます 喜多郎さんですね。
>moyomoyo4さん見落としがありますねぇー
え ほんとうでしょうか (⌒▽⌒;)
>芸術は爆発だ 昭和の芸術家岡本太郎です。
あっ ほんとうです。大変申し訳ありません。
岡本太郎さんは、日本を代表する芸術家のお方なのですね。
『太陽の塔』がやはりがすごい作品です。
絵画や彫刻、舞台や建築など多数あるのですね。
すごく独創的で個性的な作品ばかりです。
昭和の天才ですね。
美術館に行きたいです(笑)
すごく勉強になりました。
とっても素晴らしい回答です。
beatlesさまの回答がもう一つあります (*^-^*)
昨日は早めに休みましたので大丈夫です。
今日も仕事がんばってきます。
いつも通り夜まで帰ってこれないと思います。
beatlesさま お体に充分に気をつけられてください。
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
No.49
- 回答日時:
moyomoyo4 様 こんばんは
… また来てしまいました … 気になっていたものを少し調べ …
… 明日位で終わりかも … と伺ったようにも …
… 2 歳か 3 歳の頃 … 出張がちだった父にもらった、宇宙船のおもちゃ …
光りながら勢いよく回り、 … テン … テン … と高い音を立てながら
ランダムに動き回る … とても怖ろしく … 自分の子供用の椅子によじ登って
肝を潰し半べそをかきながら見下ろし … ようやく勇気を振り絞って … ? …
… youtube で探してみたのですが … 問題の音がするのがなく、中央のドーム
の中の宇宙飛行士が、二人だったような気も … でも、音も一番近いようなのを …
… あまりに怖がるので、母が … いくらなんでも まだ早過ぎて、わからないのよ …
とか言って、… そうかなぁ … と父が、がっかりして、どこかへ仕舞い込み …
… あとで、あれは何処へ行った … とか訊いて、出すか … ? … と、言われると …
… いい、そうじゃなくて … どこかから急に出てきたりすると怖いから … と …
… 電池を出してもらい、もう動かないから … と言われても信用せず … 結局 …
… 返すか、誰か、もう少し大きな子に、あげてしまわれたのだったか … と … でも
やっぱり、どこかからまた出て来て、夜、光りながら、あっちへこっちへ動き回り、
椅子の足や、壁や、自分に、ぶつかって来たりするのでは、と心配していた …
… し、よその子の物になったかと思うと、惜しいような気もし … 我ながら全く
厄介な … でも、小さな子にとっては結構大きいし、ランダムで急な、不穏な動き
方と、不吉な、数えているような大きな音、ピカピカ光るのが … どうしても
怖かった … 精巧な作りがまた … 気味悪く、自分の意思で動いているように思え …
http://pasar-raya.at.webry.info/201001/article_2 …
… あと、10円で動く乗り物 … 薬屋の ゾウ みたいなのしか、ありませんでしたが …
http://www.youtube.com/watch?v=phQjpI5q6aM
… サトちゃん と言われていた、あのゾウとか、ケロヨン … ? …
http://www.youtube.com/watch?v=bf82ngNpqCk
… とかは、ゴムの指人形があって、それをいっぱい持ってた気が …
… モグラは モグちゃん といって、おむつをしているような格好と動きで …
… あと、コーンフレークのトラの絵の箱を朝食に、牛乳をかけて食べてましたが …
(本当のところ、牛乳はかけないほうが好きで …)
http://www.youtube.com/watch?v=v_0uVGtSGp4
http://www.youtube.com/watch?v=RBiIgC8QtQ4
… 一時、その箱の底に、火星人とかの、ゴムの小さい人形が、おまけで入っていて、
食べ終わらないうちに、早くそれを出したくて、未だ一杯の箱に腕を突っ込んで
底を探り、そこいら中にこぼす、というのもよくやってました … 月火水木金土の、
各星人があったかと … 全部揃えたいけど、一方で、火星人ばかりも集めたく …
… それと、スーパー ジェッター の乗り物は、 流星号 というのでした …
… 車とかロケットのように、固くなくて、生き物みたいに喋ったりもした、と …
http://www.youtube.com/watch?v=FTI3eO735MQ
… あと、 ワニのウォーリー と一緒に、とっか~ん (吶喊) 進め ~ と言う
カメ のと、もう一つ、 ライオンとハイエナ のがやっていて、どれも大好きで …
http://www.youtube.com/watch?v=GwWKm56Yos4
… ハイエナは、何かまずいことになると、いや~んなったぅ たぅ たぅ …
と、遠吠えのように言って、揉み絞っていた帽子や靴を食べ … とっかん カメ公
… (爵) … ? … は、甲羅の中に黒電話を備え付けてて、鳴ると甲羅の中へ
引っ込んで、受話器を持って出てきて、話したり … そういえば、こんなのが …
http://www.youtube.com/watch?v=AyBxQHeFzo4
… カメ 公爵 が持っていたのは、もっと古いタイプだったかも …
http://www.youtube.com/watch?v=naQ9EMJEv0U
… 古い映画とかでは、こちらのタイプの壁かけのとかも、あったかと …
… 懐かしい家電で、洗濯したら水を抜き、横についたローラーで、洗濯物を
挟んで、クランクを手で回し、水を絞りながらぺちゃんこに潰れて出てきた
ものを加護に落とし込んで、手でぱんぱん広げながら干す、という洗濯機も …
洗濯板で川で … よりはましかもですが、今思うと大変だったんだなぁ、と …
http://architect3002.blog25.fc2.com/blog-entry-4 …
… カメと言えば、甲羅に引っこんで、その手足の穴から火を噴き、
回転しながら飛ぶ、ガメラも … かなり怖かったですが … 好きでした …
http://www.youtube.com/watch?v=mv18xEL9qy4
… 他に、好きだったアニメで、自分の人格形成に深く寄与したのでは …
と思われるものを、更に幾つか思い出し …
おらぁ グズラだど
http://www.youtube.com/watch?v=u6-ee1xY7N4
ちびっこ怪獣 ヤダモン
http://www.youtube.com/watch?v=VweG_uHa6wM
宇宙エース
http://www.youtube.com/watch?v=GV8U2gaUTpY
少年忍者 風のフジ丸
http://www.youtube.com/watch?v=PAikIqSg9pM
http://www.youtube.com/watch?v=opSZ5UKwZEE
ハリスの旋風
http://www.youtube.com/watch?v=N4DR2fn-77E
… 小さい頃は殆ど ヤダモン、たまに 宇宙エース … その後暫くは、たまに
フジ丸 や ハリス … 背が伸びなくなってからは、ずっと グズラ かな …
またしても長々 失礼いたしました … いつも ほんとうに
どうも ありがとうございます … どうか お元気で
また 今後とも どうぞ よろしく お願いいたします
おはようございます
>moyomoyo4様 また来てしまいました …
hazarさまならとってもうれしいです。大歓迎です^^
>明日位で終わりかも … と伺ったようにも …
はい おそらく質問から2週間くらいですので、お礼が終わったら質問を締め切ろうと思います。
近いうちに、時間がとれたらまた質問をしたいと思っています。
おそらくベストアンサーは、回答がすべて良すぎましたのでおそらく決められないと思います。アンサー率を気にされるお方もいるようですので、とてもむずかしいです。
>… 2 歳か 3 歳の頃 … 出張がちだった父にもらった、宇宙船のおもちゃ …光りながら勢いよく回り、 … テン … テン … と高い音を立てながらランダムに動き回る
宇宙船のオモチャ すごくかわいいです^^ 光ながら勢いよく回って、テン テンと高い音を立てながらランダムに動きますのですね。
>問題の音がするのがなく、中央のドームの中の宇宙飛行士が、二人だったような気も … でも、音も一番近いようなのを
ほんとうです。高い音です。
>あまりに怖がるので、母が … いくらなんでも まだ早過ぎて、わからないのよとか言ってそうかなぁと父が、がっかりして、どこかへ仕舞い込み …
2歳か3歳だとそうかもです。お父さまががっがりして、どこかへ仕舞いこまれたのですね。
>どこかから急に出てきたりすると怖いから … と 電池を出してもらい、もう動かないから … と言われても信用せず … 結局 返すか、誰か、もう少し大きな子に、あげてしまわれたのだったか
誰かもう少し大きな子にあげてしまわれたのですね。
>惜しいような気もし … 我ながら全く厄介な … でも、小さな子にとっては結構大きいし、ランダムで急な、不穏な動き方と、不吉な、数えているような大きな音、ピカピカ光るのが … どうしても怖かった
ランダムな不穏な動き方と数えているような大きな音、ピカピカ光るのが怖かったのですね。リンクがすごく助かります。
>あと、10円で動く乗り物 … 薬屋の ゾウ みたいなのしか、ありませんでしたが …
すごくかわいいです^^ とても癒されます。つくりに温かみがあります。
>サトちゃん と言われていた、あのゾウとか、ケロヨン
ケロヨンちゃんとってもかわいいです (〃^ー^〃) 歌もあっています。
>モグラは モグちゃん といって、おむつをしているような格好と動きで …
モグちゃんといっておむつをしているような格好で動くのですね。
>あと、コーンフレークのトラの絵の箱を朝食に、牛乳をかけて食べてましたが … (本当のところ、牛乳はかけないほうが好きで …)
コーンフレークのトラさんは、キャラが生き生きしています。コーンフレークのトラの絵の箱を朝食に、牛乳をかけ手食べられていたのですね。
>(本当のところ、牛乳はかけないほうが好きで …)
コーンフレークだけの方が好きだったのですね^^
> それと、スーパー ジェッターの乗り物は流星号というのでした … 車とかロケットのように、固くなくて、生き物みたいに喋ったりもした、と …
スーパー ジェッターの主題歌とっても良かったです。スーパージェッターの乗りものは流星号というのですね。
固くなくて、生き物みたいにしゃべったりするのですね。
> ハイエナは、何かまずいことになると、いや~んなったぅ たぅ たぅ …と、遠吠えのように言って、揉み絞っていた帽子や靴を食べ … とっかん カメ公… (爵) … ? … は、甲羅の中に黒電話を備え付けてて、鳴ると甲羅の中へ引っ込んで、受話器を持って出てきて、話したり
とっても面白かったです。魅入ってしまいました(笑)
> そういえば、こんなのが
黒電話です^^ わかりやすいです。こう電話をかけるのですね。
>古い映画とかでは、こちらのタイプの壁かけのとかも、あったかと
デザインがすごくオシャレです。
>洗濯したら水を抜き、横についたローラーで、洗濯物を挟んで、クランクを手で回し、水を絞りながらぺちゃんこに潰れて出てきたものを加護に落とし込んで、手でぱんぱん広げながら干す、という洗濯機も
洗濯機はこういうデザインだったのですね。すごく役に立ちます。
>カメと言えば、甲羅に引っこんで、その手足の穴から火を噴き、回転しながら飛ぶ、ガメラも … かなり怖かったですが … 好きでした …
ガメラでしょうか。たしかに少し怖かったですが、とっても面白かったです。
>他に、好きだったアニメで、自分の人格形成に深く寄与したのでは …と思われるものを、更に幾つか思い出し …おらぁ グズラだど
おらぁ グズラだどは、とっても面白かったです。
>ちびっこ怪獣 ヤダモン
とってもかわいいです^^ 曲もとても良いです。
>宇宙エース
宇宙エースはキャラクターがとても良いです。面白いです。
>少年忍者 風のフジ丸
すごく迫力があります。動きがすごく良いです。カッコイイです。
>ハリスの旋風
剣道などの運動をやっているのですね。とっても良かったです。
>小さい頃は殆ど ヤダモン、たまに 宇宙エース … その後暫くは、たまにフジ丸 やハリス … 背が伸びなくなってからは、ずっと グズラ かな …
小さいころはほとんどヤダモン、たまに 宇宙エース、そのあとしばらくはたまにふじ丸やハリスだったのですね。
背が伸びなくなってから、ずっとグズラなのですね。
ものすごく面白かったです。とっても勉強になりました。
>また 今後とも どうぞ よろしく お願いいたします
こちらこそ 今後ともよろしくお願いいたします。
hazarさまの回答がもう一つあります (*^-^*)
散文詩の感想を書こうと思ったのですが、文字数制限が近いですので、もうひとつの回答のお礼に書きたいと思います。
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
No.48
- 回答日時:
こんばんは
テクノミュージックとテクノカット(髪型)
Y・M・O
イエロー・マジック・オーケストラ
http://www.bing.com/videos/search?q=ymo+&qpvt=ym …
http://www.bing.com/videos/search?q=ymo+&qpvt=ym …
シンセサイザーを日本に広めたバンドと言っても過言ではないでしょうか
坂本龍一さん位は聞いたことありますか?
もう一人のシンセ使い:鬼太郎
https://www.youtube.com/watch?v=ZsFVVxep1R8
昭和に生まれた、どちらも幻想的な新しい))音(((でした。
自動車電話
http://history-s.nttdocomo.co.jp/list_ship.html
昭和の携帯電話はデッカかったです
ダイヤル式黒電話
画像のように受話器を外して
電話番号を数字か書いてある丸の中に人差し指か中指を入れて
右、時計回しにストッパーの所までしっかり回し、止まったら抜いて
ダイヤルが元の場所まで戻ったら、次の番号をまた回します
110番とか119番にも昔は意味があったのです
早く、かけたいから111が良いはずですよね?
1・1・0・・・・・・・・・・10段戻っている間に気を落ち着かせて欲しい為
1・1・9・・・・・・・・・9段も同じです
裏技で
受話器を置く所の左右に白い出っ張ったボタンがありますね
連動してるので、押しやすい方を・・2 ・・・3 ・・2 ・1と
何秒以内か?忘れちゃったけど、たしか2~3秒の間に
2なら2回カチカチ
一瞬間を置いて
3なら3回カチカチカチって
かけたい番号の数をモールス信号の様に上手く押せば
電話が繋がっちゃうんです(≧∇≦)/カチカチカチ
ダイヤルも戻る時にチリリリリと番号回した数だけ
機械式に反応させてるので、それと同じ事になるんです
黒電話の時は・・・・プッシュも今もそうかな?
イタズラ防止又は相手を特定する為に、カケタ相手が切っても
受けた方が受話器を置かなければ(切らなければ)
繋がったままになってたんです、切らずに待って、
かけた方が受話器上げると直ぐに話せるんです
回線は受けた方も切らなければ繋がったままになっています
隣の人に、お巡りさん呼んでもらいましょう。
今はスモホ?
ガラケーだいっ(≧∇≦)/

おはようございます
>テクノミュージックとテクノカット(髪型)
グラデーションの部分を刈り上げたもので、特徴はもみあげを出来るだけ短くすることなのですね。
カッコイイ髪型です。
>Y・M・O イエロー・マジック・オーケストラ
Y・M・O (イエロー・マジック・オーケストラ)でしょうか。
知らなかったです。すごく良い曲でした。
>シンセサイザーを日本に広めたバンドと言っても過言ではないでしょうか
シンセサイザーを日本に広めたバンドなのですね。
>坂本龍一さん位は聞いたことありますか?
聞いたことがある感じもします。坂本さんをみたのですが、白髪のときしかしらなかったです。
>もう一人のシンセ使い:鬼太郎
すごく綺麗な癒される曲です。喜太郎さんの曲も初めて聴きました。
>昭和に生まれた、どちらも幻想的な新しい))音(((でした。
ビックリしました。平成の曲で、この幻想的な曲のようなものは聴いたことがないです。
>自動車電話 昭和の携帯電話はデッカかったです
とっても良いデザインです。自動車電話と呼ばれていたのですね。
重量が約7Kgあったのですね。
個性的で好きです。
>ダイヤル式黒電話 画像のように受話器を外して電話番号を数字か書いてある丸の中に人差し指か中指を入れて
右、時計回しにストッパーの所までしっかり回し、止まったら抜いてダイヤルが元の場所まで戻ったら、次の番号をまた回します
とってもわかりやすかったです。どう電話をかけるのかいままで知りませんでした。
>110番とか119番にも昔は意味があったのです早く、かけたいから111が良いはずですよね?
1・1・0・・・・・・・・・・10段戻っている間に気を落ち着かせて欲しい為 1・1・9・・・・・・・・・9段も同じです
110番は10段戻っている間に気を落ち着かせてほしいためだったのですね。
119番も同じなのですね。
とっても役にたちます。
>裏技で 受話器を置く所の左右に白い出っ張ったボタンがありますね
左右に白い出っ張ったボタンがあります。
>連動してるので、押しやすい方を何秒以内か?忘れちゃったけど、たしか2~3秒の間に2なら2回カチカチ 一瞬間を置いて3なら3回カチカチカチってかけたい番号の数をモールス信号の様に上手く押せば電話が繋がっちゃうんです
ビックリする機能です。素晴らしいです。
>ダイヤルも戻る時にチリリリリと番号回した数だけ 機械式に反応させてるので、それと同じ事になるんです
そうなのですね。1度見てみたいです。
>黒電話の時は・・・・プッシュも今もそうかな?イタズラ防止又は相手を特定する為に、カケタ相手が切っても
受けた方が受話器を置かなければ(切らなければ)繋がったままになってたんです、
おどろくばかりです。こんなにすごい技術がもうあったのですね。
>切らずに待って、かけた方が受話器上げると直ぐに話せるんです
なるほどです。とてもわかりやすいです。
>回線は受けた方も切らなければ繋がったままになっています隣の人に、お巡りさん呼んでもらいましょう。
銭形警部でしょうか (〃^▽^〃) あはは
「待て ルパン!」
銭形さん→(oメ▼Д▼)o ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)o ルパンさん
>今はスモホ?ガラケーだいっ
スマホのほうが多いかなと思います。
とっても面白かったです。すごく勉強になりました。
今日は早起きしています。
また、少し仮眠して仕事がんばってきます。
? beatlesさまの回答がもう一つあります (*^-^*)
お体に充分に気をつけられてください。
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
No.47
- 回答日時:
´ω`)こんにちは
今回は昼間見てくださいね
恐怖(`・ω・´)昭和の・おっかない話(怖い話)
口裂け女
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%A3%82% …
わたし綺麗?
どこから現れたのか?
マスクをした、おねいさんが訪ねてきます
わたし綺麗?
き・・綺麗です
ほんとに?これでも・・綺ぃ麗ぃぃー?
と
マスクをめくると・・
\(◎o◎)/
ななな。なんと
両耳に届かんばかりに
口が口が・・
バックリ裂けてるんです
ひええ
もし、綺麗じゃない
なんて言おうもんなら
シャキィーン
草刈ガマ振りかざし
追っかけ回されてしまうんです
ちびった・・ちびってしまった
当時、全国的に、この話が広がっていたと思います
当時、自分の地域では小学生は朝の登校時のみ
地区別に集団登校してました、土曜日以外は放課後
一人一人別に帰っていましたが、この時ばかりは
小、中学、下校時も集団下校になってしまう程騒がれた、
お話です。地域によって変わりますが
ポマード、と言ったりポマードを持っていれば
追い払う事ができるとも言われてました。
人類滅亡
ノストラダムスの大予言
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B9% …
1999年7の月:恐怖の大王が舞い降りる
著:五島勉
人類滅亡のシナリオ等の文庫本まだ持ってますが
TV特番にもなって騒がれていた事もありました。
近年ではマヤ暦からヒントを得た2012っていう映画がありましたね
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
クラリス\(^o^)/今までのmoyomoyo4さんからの、お礼文を読んで
実は、勝手にそうイメージしてたんです、前回答で書こうとも思ってたんですよ
感が鋭い、お方ですねぇ^^。
お仕事も、頑張り過ぎないでくださいね。
こんにちは
>今回は昼間見てくださいね
大変申し訳ありません。今日も仕事していました。昼に見たかったのですが、なかなかお昼にいる時間がないです。
>恐怖(`・ω・´)昭和の・おっかない話(怖い話)
昭和のおっかない話でしょうか 夜のほうが怖いかもです Σ(・ω・;|||)
>マスクをした、おねいさんが訪ねてきます わたし綺麗? き・・綺麗です ほんとに?これでも・・綺ぃ麗ぃぃー?
こっ こわいです・・・ (〇o〇;)
>マスクをめくると・・ななな。なんと両耳に届かんばかりに口が口が・・バックリ裂けてるんです
ほんとうです。ビックリしました(^^:)
>もし、綺麗じゃないなんて言おうもんなら シャキィーン 草刈ガマ振りかざし追っかけ回されてしまうんです
綺麗じゃないと言ったら、草刈ガマを振りかざして追いかけられるのですね。
>ちびった・・ちびってしまった
自分は大丈夫です^^
>当時、自分の地域では小学生は朝の登校時のみ地区別に集団登校してました、土曜日以外は放課後一人一人別に帰っていましたが、この時ばかりは小、中学、下校時も集団下校になってしまう程騒がれた、お話です。
集団下校になってしまうほど、騒がれたお話なのですね。
>ポマード、と言ったりポマードを持っていれば追い払う事ができるとも言われてました。
ポマードと言ったりポマードを持っていれば、追い払うことができるといわれたのですね。
すごく役にたちます。
>ノストラダムスの大予言 1999年7の月:恐怖の大王が舞い降りる 人類滅亡のシナリオ等の文庫本まだ持ってますが TV特番にもなって騒がれていた事もありました。
テレビの特番にもなって騒がれたのですね。beatlesさまは、五島勉さんの本を持っているのですね。
>近年ではマヤ暦からヒントを得た2012っていう映画がありましたね
マヤ暦からヒントを得た2012という映画があったのですね。知りませんでした。
とても勉強になりました。
>クラリス\(^o^)/今までのmoyomoyo4さんからの、お礼文を読んで実は、勝手にそうイメージしてたんです、
おじさま
回答はとっても役にたっています^^
>前回答で書こうとも思ってたんですよ 感が鋭い、お方ですねぇ^^。
どうですかね (o^-^o)
>お仕事も、頑張り過ぎないでくださいね。
はい がんばりすぎないようにします。
beatlesさまの回答、もう一つありますね^^
お体に充分に気をつけられてください。
素敵な回答とても感謝しています。
ご回答をしていただきましてほんとうにどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門店・ホームセンター 神保町のタクト 1 2022/12/31 09:55
- 地域研究 昭和天皇に興味があるのですが、おすすめの昭和天皇に関する本を教えて下さい。 4 2021/12/12 04:02
- 流行・カルチャー ちょっと質問なんですが、今世の中何ブームですかね?平成昭和ブームですかね? いや、時々テレビ、実際も 3 2022/05/22 19:36
- 国産車 未だに、昭和の頃の日産は良かったと言い続ける人は・・・・ 9 2021/11/09 22:12
- その他(悩み相談・人生相談) 昭和生まれのほとんどの人は なぜ「昭和生まれはいいよ!」とか平成生まれの人におすすめしてくるのでしょ 12 2023/08/07 12:54
- 歴史学 昭和天皇と近衛文麿は、なぜお互いに、不信感を募らせてしまったのでしょうか? 1 2021/12/14 06:07
- 世界情勢 海外在住経験者に質問です。 2 2021/12/12 08:20
- 流行・カルチャー 私は平成6年(1994年)生まれの28歳女性です! 何で昭和生まれの人たちって平成生まれの私たちに昭 9 2022/08/30 12:31
- 演歌・歌謡曲 お父さんやお母さん達にお聞きしたいんですけど、何でお父さんやお母さんはあんな聴きにくい演歌を聴きたが 7 2022/02/05 01:06
- 大人・中高年 この質問をしたら昭和生まれのクソジジイクソババアから大人気ない返信が大量に来ました。 もちろん全員じ 4 2022/08/30 19:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性アーチスト限定で、しっと...
-
Youtubeから保存した動画を早送...
-
自分は今給料日前なのですが、...
-
野田市清水公園の年齢層
-
youtubeにコメント出来ない
-
毎日you tube楽しんでます
-
しんみりと飲みたい時に聞きたい曲
-
ビーチボーイズ(ロック)とい...
-
ご機嫌な音楽を教えてください。
-
おすすめの動画ってありますか??
-
ユーチューブの音声が出ない
-
youtubeの動画を曲としてIpodに...
-
NHK語学講座のネット上の勉強会...
-
タイトルに動物がつく曲
-
PCからCDに音を取り込む方法
-
iphoneの3gsでないと 動画をyo...
-
好きなCM
-
ヤフーで見るYoutube
-
youtubeのアップロード
-
https://www.youtube.com/chann...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Twitterやyoutubeに初コメント...
-
東海林のアルファベット表記 し...
-
『早春賦』の「角ぐむ」と「急...
-
タイトルや歌詞に、名言やこと...
-
昭和の懐かしいものや昭和の懐...
-
子ブたんに怒られたい人、回答...
-
「change」が入っている曲
-
好きな歌教えてください! なん...
-
「樹木の名前」が出てくる曲
-
どこか悲しげで切ない曲ってあ...
-
「人形」や「ぬいぐるみ」が入...
-
かっこいい和風系の曲を探して...
-
ドイツ音楽、オーストリア音楽...
-
「あだ名」で呼ばれる人物が出...
-
『鳥』が絡んだ名曲
-
何もかもを、吹っ飛ばしてくれ...
-
アニソンで好きな曲を 3 曲選ぶ...
-
あなたにとっての夏の定番曲
-
「別れ」の曲
-
今日、youtubeを視聴すること、...
おすすめ情報