アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フィルムカメラをはじめたのですが、現像するラボが定まらず悩んでいます。
貼付画像の様な、くっきりとしていて、なおかつフィルムっぽさのある写真が撮りたいのですが、これはカメラの問題でしょうか?
それともタクシーなどの被写体だからよりくっきり見えているのか、、
私はklasse wを使用していますがこういう写真は撮れますか?

又、こういう感じでプリントもしてほしいのですが、手焼きのお店やチェーン店など、いくつか違うラボを試しているのですが、中々思った感じで仕上がりません。
もちろん写真自体の問題もありますが、手焼きプリントのお店は中々良いのですが、この張付画像とは違うもっともったりとした感じで、少し色も全体的に暗いです。

オススメのラボなどあれば教えていただきたいです。

それと、主にネット上に載せる事が多いのですが、今は同時プリントしてもらったL版をスキャナで取り込んで載せているのですが、自分でフィルムスキャナから取り込んで自分で加工して管理した方がよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

「くっきりかっこいいフィルム写真、ラボ」の質問画像

A 回答 (4件)

「フィルムっぽさ」がどのようなことか良くわかりませんが、今の時代にフィルムカメラを使うことは相当な入れ込み(苦労)が必要と思います、ネガカラーフィルムは多少の露出間違いも光源の違いもプリントで修正して手軽にほどほどの綺麗な写真ができることが利点で、いくらシビアに細かく気を使って撮影してもプリント補正で台無しになる可能性があり、フィルム現像プリント業界が縮小している今はネガカラーで撮影してプリントに期待するのは無理だと思いますから、デジタル以前のフィルムカメラ時代でも上級者はリバーサルフィルムを使っていたのです


今でも思い通りにしてくれるラボがあるかも知れませんが、極少ないでしょう

フィルムカメラを使えば雰囲気のある写真が撮れると思うのであれば幻想にちかいです、スキャンするぐらいならはじめからデジタルカメラで撮影しましょう
    • good
    • 0

フイルム、白黒は現像で調子を変えることもできますが、カラーはメーカ指定通りが原則ですから、現像処理で変わることはありません。

もちろん信頼できるようなところを選ぶ必要がありますが。また、撮影後時間がたつとコントラストが落ちますから、悩めば悩むほどご希望の写真から遠ざかることになりますよ。

フイルムは、銘柄によって特性が違います。ですから、撮りたい写真によってフイルムを変えていました。ネガなら調整も可能ですが、リバーサルでは撮影時に全て決まってしまいます。だから撮りたい写真をイメージしてフイルムを決め、フィルタも決め、露出を調整して写します。時にはレンズの癖も意識します。
ネガは露出を少々外しても一見ちゃんと写っているようにプリントされますが、コントラストが落ちることもありますね。

プリントと書かれているのでネガフィルムだと思いますが、その場合、プリント時に調整できます。印画紙によっても調子が変わりますし、手焼きであればさらに調整も可能です。その場合、仕上がりイメージをより細かく、作業する人に正確に伝わるようにする必要があります。サンプル写真を添付するのも一つの方法です。それでも一度で思うように仕上げてもらうことは難しいでしょうね。3度4度、再プリントしてイメージに近づけるつもりで臨む方が良いかもしれませんね。
このあたり、プロラボと呼ばれているところが良いそうですが、近くにないもので私はキタムラ等を通して以来していました。スキャナで読み込んでデジタル処理した写真を仕上がり希望として添付したこともあります。明暗差が激しい原版なのでもともと無理なのですが、できる限りそのイメージに近づけてくれました。

フイルムは、デジタルとは違うむつかしさと面白さがあります。リバーサル等、いろんなフイルムで楽しむのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0

一つ書き忘れ。



エプソンのスキャナーだと、Adobe Photoshop Elements9 か10 辺りのハンドル版が付いてきます。
一度使ってみてから、Photoshop Elements12 の購入を考えても良いでしょう。
    • good
    • 0

>自分でフィルムスキャナから取り込んで自分で加工して管理した方がよいのでしょうか?



自分のイメージに合った写真を作りたいなら、自身でデジタル化される方を薦めます。
同時プリント時のデジタル化だと、150万画素のJPEG。
自分で遣る場合、16base(600万画素相当)以上の解像度で、画像形式も非圧縮のTIFF なども可能ですから、加工しても劣化の少ない高品位な絵が得られる点にあります。

目的から、スキャナーは、これを薦めます。(私も使っています。)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82 …

レタッチソフトは此れ。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/173/173156/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!