アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドイツでは男性が女性に奢るという行為は男女平等社会でないということで、男性が女性に食事やビールバーなどで奢ろうとすると軽蔑されて怒られるらしいですが、男女平等社会を目指している日本人女性はなぜ未だに食事は男性が奢るものだと言っているのでしょうか?その割に女性専用車両や女性を優先することがジェントルマンとか自分が都合が良いところだけ男女平等と言っていますが、日本の女性は馬鹿ですか?それともあえて馬鹿を演じているのでしょうか?分かっていて男女平等社会をねじって解釈しているのか、ねじって解釈していることに気付いていないのかどちらなのでしょう?

A 回答 (4件)

日本では女性の美徳として「控えめ」「しとやか」「男を立てる」などを評価する文化が今でも根強く残っています。


「奢る」という行為も上から下への行為ですから、奢ってもらうのも「男を立てる」のうちです。

上司が部下に「奢るよ」と財布を取り出したとき、「いえ、割り勘で」と制止する部下がどのくらいいるでしょう。また、上司がいつも「割り勘ね」と言ってたら評判を下げるでしょう。

日本は男女平等といっても、まだそのレベルなのです。

ドイツでは男性が女性に奢るのは「好きだよ」という意味になるそうです。
だから簡単に「奢る」などというと、「この女たらしが!」と軽蔑されるのかもしれません。
    • good
    • 0

欧米の「レディーファースト」の精神が日本にはないですからね。


しかも参政権など婦人活動も遅かったし。
女性専用車両は一部の男性がふしだらな行為をしたために仕方なく講じた措置です。
皆がジェントルマンなら今でも平和に平等に乗ってますよ。

男性が食事を奢るのは当然という女性は現代において極少数だと思われます。

残念ながらそういう女性にしかであったことがないというだけではないですか?

奢る男も悪いんです。
自分の食べたものについては自分で支払うようにという働きかけがないかぎりは、続くでしょうね。

同じように世の中には「ヒモ」も存在しますから。女性に寄生して生きている男は少なくない。
女性を家政婦と娼婦代わりにしているのも同じです。

私は男女平等な社会というのはあり得ないと思っています。
限りなく人は公平で平等であるべきだという理念は持っていますが、いかんせん体の構造が違う限り、女性が負うことのリスクは男性のそれよりも大きいと思います。

ドイツでも普通に「ここは僕に払わせてくれ」というのはありますよ。気があれば「あらありがとう」「でもいいわ」となるか、そのまま受け入れるかは親密度に関係します。

「らしい・・・・」という片耳で聞いた情報で日本事情を捻じ曲げて無理矢理に理屈をこねないことです。
    • good
    • 0

こんにちは。

アラフォー♂です。

どちらかと言うと、女性の頭が良くなって男を知恵で使うようになり、結果社会的に「力強さ」を持つようになった。

男は戦前(更には武士の時代)に持っていた男尊女卑という間違った威厳を失い、結果社会的に「力を失った」と思われます。

また、元々持ち合わせている男女の性格的特性により、男は自身の世界を広げる事、女性は社交性(他者との世界)を広げる事に力を入れるようになり、物事に対して男は単独、女性は複数にて対応するため、結果「数の力」で勝敗を左右するのです。


ただ1つ言えるのは、男女平等という「理想社会」を創造することは出来ますが、「完全社会」を造り上げる事は決して出来ません。
それは善悪や肉体的能力の問題ではなく、性役割のせいです。

男は性役割の基本的概念は昔から変わりませんが、女性は力を手に入れてしまった結果、失う物も多くなってしまったのです。

ですので、男女平等社会を造り上げる事は出来ませんし、女性は良くも悪くもその建前を上手く使い分けている事実は、主様の言う通りねじ曲げて解釈していると私も思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/07 18:57

>男女平等社会を目指している日本人女性は


>なぜ未だに食事は男性が奢るものだと言っているのでしょうか?

 ドイツの文化を そのまま
日本には、いくらなんでも、乱暴過ぎます。

 男女平等社会を目指しているすべての国が
ドイツと同じに奢ろうとすると軽蔑されて怒られるのですか?

 ドイツだけの話でないの?

>ねじって解釈していることに気付いていないのかどちらなのでしょう?

 男女平等を捻じって(ねじって)解釈しているのは
アナタでは ありませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!