dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2000、WIN7です。
エクセル入力中にオートコンプリートで変換候補が出てきて、これを選択するとフリーズし
問題が出たので終了しますというポップアップが出てエクセルが消えます。
もちろんそれまで入力したデータも消えます。
次にそのファイルを開くと、読み取り専用ファイルとなっていますがセーブした所までは開けます。
どの様にしたら良いでしょうか?
オートコンプリートをOFFにしても問題は解決していない様な気がしますが・・・

A 回答 (2件)

エクセル2000とWIN7の組合せでのバグみたいですね。


エクセル2000はサポート終了してるのでパッチはもう出ないようです。

対処としては
1.オートコンプリートのチェックを外す
http://www.mizusima-soft.co.jp/archives/833

2.日本語変換にATOKを使用する
http://siroshitsuji.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

3.XPモードでEXCEL2000を起動する。
※Win7 HomeではXPモードは使えません。ただ、XPモードにすると別の問題もあるようですね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120 …

新しいバージョンのEXCELを購入するのが一番だと思うのですが。。。
    • good
    • 0

WindowsVistaとWindows7上のExcel2000でオートコンプリートを使用するとフリーズするのは、Excel2000のサポートが終了されていて今後修正される可能性のないバクで、いわば仕様です。


オートコンプリートをOFFにするしかありません。

http://munet.seesaa.net/article/32190842.html
http://snak.kuronowish.com/~snak/pc/20120217.shtml
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!