dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンが壊れXPからウインドーズ7に買い換えました。エクセル2003を入れましたが、以前作ったエクセルアイコンをクリックしても開きません。大元のエクセルからだと開きます、自分で作ったファイルのプロパテーを見るとプログラムが、xlicons.exeとなってます。大元から以前作ったファイルを開いて作業しても保存しなかったり使えない部分があったり大変困ってます。
どなたか、教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

こんにちは


#2の補足です
>>大元のエクセルからだと開きます、
>  このソフトのアイコンの上で右クリックしてメニューを開き「コピー」を選んで複写しましょう。
>  そのあとアイコンを置きたい場所に移動して右クリックしてメニューを出して「貼り付け」を選べば新しいショートカットが出来まする(^^)v

 質問者さんのいわれた「大元のエクセル」がC:ドライブの「Program Files」などのフォルダーの中にある「excel.exe」の場合には、コピー後にアイコンを置きたい場所に移動して右クリックしてメニューを出して「ショートカットの貼り付け」を選んでくださいねm(^^;m
    • good
    • 0

こんにちは


>パソコンが壊れXPからウインドーズ7に買い換えました。エクセル2003を入れましたが、以前作ったエクセルアイコンをクリックしても開きません。
 ウインドーズ7のエクセルが入っている場所とXP時代のエクセルの入っている場所が違うのでXP時代のエクセルの入っている場所のままになっているエクセルアイコン(ショートカット)は、そのために使えません(^。^;

 簡単な解決方法は、(一個で済むなら)あらたにエクセルのアイコンを作り直すことだと思います。

>大元のエクセルからだと開きます、
 このソフトのアイコンの上で右クリックしてメニューを開き「コピー」を選んで複写しましょう。
 そのあとアイコンを置きたい場所に移動して右クリックしてメニューを出して「貼り付け」を選べば新しいショートカットが出来まする(^^)v
    • good
    • 0

 


ファイルのプロパテーを見るとプログラムが、xlicons.exeとなってます

ならば、「変更」ボタンを押して、Excelに変えてください
 

この回答への補足

変更ボタンを押してもエクセルはxlicons.exeとなっていてワードは、Microsoft Office Wordとなってるんですよ?
全くの無知ですみません。

補足日時:2013/10/03 14:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!