
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一応、日本の1アマを取得して、モールスしています。
和文ですが、文字を続けて打つことはどこが区切りかはっきりわかるので、文字と文字の間隔をしっかりとらないものは受信できません。
また、たに と たんい をローマ字で送る場合には、英文でわざと連続で打ったり、 たん い のようにやや空白を取って送ることもあります。場合によっては、TA_NIとTAN_Iのように_を5から6短点程度、間延びさせると聞き取り易く成ります。
なれた人ですと、初心者に対して一文字早めで送信し、文字間隔を若干開けながら繰り返し送ります。
T_A_N_Iと送ってから、2度目でTAN_IとかTA_NIとアクセント程度に離して送ります。
残念ながら、私は左手で横振り、右手で縦振り電鍵ですので、送信速度をこまめに変えるには縦でしか対応できないのですが、ゆっくりよりは文字と文字の間隔だけを離した方が確実に受信してもらえます。
初心者で、文字間隔が狭すぎて何が何だかわからないものを送信する人がいますが、手でモールスを送る以上、正確に理解してもらえるようにまとまり毎に字間を開け,文字と文字は3短点程度だけ開けると品がよくなるみたいです。
実際には和文の切り替えでホレの連続符号、つーととつーつーつーを使い、これから和文ですと宣言するので、CQのあとに つーととつーつーつー が来れば和文で話したいとの要求ですので、上手な人の交信を参考にした方が上達します。

No.2
- 回答日時:
モールス信号は短いのを「トン」長いのを「ツー」と表現します、そこでトンを1とするとツーはその3倍の長さの3と言う長さで打ちます、更に文字と文字の間はトンの3つ分と決まってます(SOSは例外だけど)
犬は 「・- ・・・・」
奈良は 「・-・ ・・・」
英文のTANIは 「- ・- -・ ・・」 同じく単位は 「- ・- -・ ・・」
ですが英文ではローマ字は使いません。あくまで和文と英文(英語)だけです。
英文は単語単位で空間を空けますから聞いていれば分かります。又受信していますと英文なのか和文なのかは判断できます
No.1
- 回答日時:
文字と文字の間に3短点のスペースをとって区別します。
日本文をローマ字で打つのは名前か地名ぐらいです。
紛らわしいのはモールスの問題ではなくて、ローマ字表記の問題で頭の痛いところです。
参考にパソコンのローマ字入力では谷は「TANI」、単位は「TANNI」と
入力しますがモールスでこう打つわけではありません。
困るケースは殆ど発生しませんのでそのときそのとき工夫しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線家の人に質問します。 21MHz帯では和文モールスの通信は行われていますか?。私はQP 1 2023/01/10 13:31
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線をやりたいのですが、親に反対されています。どうしたら良いでしょうか? 僕は、偶然You 5 2022/05/23 21:12
- その他(ホビー) 3アマ試験 2 2023/05/17 05:09
- その他(悩み相談・人生相談) モールス信号を打てる先輩はいらっしゃいますか? 私は最近モールス信号に興味があります。 モールス信号 5 2023/06/06 15:41
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線(オールモード無線)は、一つの機械で音声(マイクなど)で交信したり、モールス通信で交信 1 2022/05/23 22:39
- その他(趣味・アウトドア・車) 今中学生なのですが、親からモールス通信(アマチュア無線)をやっていいか聞いたら拒否されました。これっ 2 2022/05/23 22:20
- その他(趣味・アウトドア・車) 皆さんは、アマチュア無線やっていますか? やっていたら、モールス通信か音声での通信のどちらをやってい 2 2022/05/26 21:01
- 船舶・クルーズ 船舶に関するトリビア 1 2022/05/15 10:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) モールス信号のような音で表す信号って何がありますか? 5 2022/05/23 14:46
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和文モールスについて
-
ペイントのテキスト入力
-
「奈」について。(未解決)グ...
-
トリマーによるアクリル板切り抜き
-
真っ白な凧に文字を1文字書く...
-
ページが変なふうに切れる
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
アンドロイドタブレットを使っ...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
photoshopのぼかしの階調
-
縮小版
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
図の濃淡を調節するには。
-
会社の複合機でスキャンをして...
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
GIMPまたはFireworksでこんなこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKの「にほんごであそぼう」で...
-
FF10のエボン文字
-
「奈」について。(未解決)グ...
-
DSクロスワード2
-
クロスワードの回答を教えてく...
-
このパズルが解けないので知恵...
-
PDFファイルを開く、印刷する
-
本における1行の文字数
-
トリマーによるアクリル板切り抜き
-
怖い文字(?)の入力の仕方
-
「サンプル」の文字の入れ方
-
怒った時のフォントの名前を教...
-
なんと読むのでしょうか?
-
この文字は何と読みますか?
-
クイズの答えがわかりません
-
イラストレーターの文字加工に...
-
筆で横画を細く縦画を太く書く...
-
ウェルカムボードの文字をライ...
-
競馬でのフライングのことを
-
南アフリカを漢字一文字で表す...
おすすめ情報