
お世話になっております。
当方、27歳/男で、今年の夏(8月)にフランスへ海外旅行を計画中の者です。
フランスは初めてです。
ネットで調べてみましたがわかりませんでしたので投稿させて頂きました。
お力添え頂ける方がいましたらよろしくお願いします
【前提】
旅行過程において、ルーヴル美術館などの「パリ・ミュージアムパス」で入場可能な観光地へ何ヵ所か訪れる予定です。
パリ・ミュージアムパスは日本で購入してから持参する予定です。
ミュージアムパスの範囲で訪問予定なのは下記の場所になります。
・ルーヴル美術館
・ヴェルサイユ宮殿
・サント・シャペル
・ノートルダム大聖堂
【ご質問】
ミュージアムパスを持っている状態での、上記各所の入場までの待ち時間が知りたいです。
【ご質問の経緯】
ルート算出に当たり、様々な先人方の経験談をネットで検索・拝見しておりますが、ほとんどが「入場・荷物検査に○時間くらいかかった」や、ミュージアムパスをお持ちになった方の多くは「専用の入り口があって、発券待ちの人よりは並ばずに済んだ」と云う表現が多く、具体的にどの程度の差があるのかがわかりませんでした。
今回は日程の都合上、かなりタイトなスケジュールになる予定で、できる限りロスタイムは作りたくありません。
自身の性格上、常に余裕を持たせようとする為、いらない時間まで行列待ち時間に含んでしまっていそうです。
そのため、できるだけ参考になるご意見が頂けたらと思い、ご質問させて頂いた次第です。
【訪問予定時間(並び始める予定時間)】
※日はばらばらです
※()内の時間は想定している並んでる時間になります
・ルーヴル美術館 :15:00頃(1時間)
・ヴェルサイユ宮殿 :8:00頃(1時間)
・サント・シャペル :9:00頃(40分)
・ノートルダム大聖堂 :10:30頃(20分)
特にご訪問経験者の方のご意見だとうれしいです。
また、「こうした方が良いよ!」的なアドバイスなどがあれば、頂けるととてもありがたいです
(欲張りすぎか/笑)。
以上です。
ご回答頂ける方がいましたら、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
8月は 欧州はバカンスシーズンですし 学生の夏休み期間とダブりますので 基本的に混んでいます。
ルーブル・・パス所持者なら15分も掛りません 先の方の通りピラミッドではなくパレロワイヤルから建物内部に入った方がすいています。
ヴェルサイユ・・以前は建物内部にセキュリティチェックがあり一般とパス所持者の入口が分かれていましたが 専用の建物が出来ましたが そこに並ぶとき専用の列があったかどうか不明です。他の主な施設はチェック➡一般入場券の購入ですが ヴェルサイユは入場券購入➡セキュリティチェックの方式に代わっています。待ち時間は 早朝なら30分以内でしょう。9時を過ぎると朝パリを出た人が押し寄せてきます
サント・シャペル・・・ココは司法省と一緒(並ぶ列は別)のためチェックが厳重(私はクレカのICチップが引っ掛かりました)で時間が掛ります。そして見学者用の列でもパス所持者レーンがあったりなかったりします 見学者側に整理員さんがいたらパスを見せて遠慮なく聞きましょう。昼休みは他の美術館と違いセキュリティチェックもしっかり休みます。朝一番なら30分かな
ノートルダムの塔・・・上ったことがありません
ご回答ありがとうございました。
各所の具体的なお時間を記して頂き、大変参考になりました。
ルーヴル美術館は、予定ではおやつの時間くらいに行く予定でしたため、激混み想定で結構な時間を確保していたのですが...
パス所有で、かつ"メインの入り口以外なら"そんな並ばずに入れるのですね....
こう云う情報が欲しかった(^^♪
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
昨年の10月にヴェルサイユに行ったときは、ミュージアムパスを持っていてもいなくとも同じように並びました。
午前10時頃でしたが待ち時間は30分位でした。夏はさらに観光客が増えるのかは不明です。ご回答ありがとうございました。
ヴェルサイユ宮殿についての具体的なご意見、大変参考になりました。
当方が行くのはバカンス時期真っ盛りなため、salineroya様のご経験より時間がかかると考えた方が良いかもしれないですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
入場に時間が掛かる理由は、主としてセキュリティー(カバンチェック)を通らなければならないからです。
その上でのアドバイスですが、
(1)ルーブル
入口がたくさんあります。ネットでマイナーな入口をチェックしておいた方が良いです。
ピラミッドは混んでいると思います。
(2)ヴェルサイユ
ミュージアムパス専用の入り口があるとのうわさがあります。一応確認しておいた方が
いいですが、私が行ったときは共通の入り口でした。
(3)サント・シャペル
入口は一ヶ所です。すぐに行列ができます。
ノートルダム寺院の塔に登るのも混みます(1時間以上)ので、どちらを取るかです。
朝一番に行かれることをお勧めします。
(4)ノートルダム寺院
寺院の中を見学するだけなら無料ですので、パスのメリットはないです。
並ぶしかないです。塔に登る場合は、前述のとおりです。
ではお気をつけて
ご回答ありがとうございます。
やはりサント・シャペルとノートルダムを同日には厳しいですかねぇ...
現状の予定では、朝一番でサント・シャペル、その後すぐにノートルダム大聖堂の段取りを考えておりますが、やはり厳しいかなぁ...。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 初海外で2月にフランスとベルギー、イギリスに行きます。 それぞれの都市の移動含めてどれくらいの期間必 3 2022/09/08 08:36
- 東北 10月に発売になるJR東日本のパスについて 2 2022/06/07 21:05
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 片思い・告白 30代女性に質問です。 私は24歳(男)ですが、同じ職場である8個上の女性に片思いをしています。 数 1 2023/02/14 22:20
- 片思い・告白 30代女性に質問です。 (他の方も良ければお願いします) 私は24歳(男)ですが、同じ職場である8個 2 2023/02/15 07:48
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 片思い・告白 30代女性に質問です (他の方も可能でしたらよろしくお願い致します) 度々失礼します。 私は同じ職場 3 2023/02/11 11:01
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パリ観光の見直しをお願いします
-
パリの自由行動のタイムテーブ...
-
パリの5/1(国民の休日)
-
パリでの宿を探しています。(...
-
パリとモンサンミッシェルのラ...
-
【フランス】ミュージアムパス...
-
11月にツアーでパリに行きます...
-
6月にロンドン・パリへ旅行し...
-
パリに0泊3日で行く方法
-
パリでの宿を探しています。(...
-
パリの治安について
-
空港からホテルへの安全な行き...
-
年末年始のパリの観光情報につ...
-
槇原さんのブログのパリのお菓子店
-
パリから日帰り
-
フランスで女一人旅、おすすめ
-
パリへ!どこへ相談したらよい...
-
ユーロライナーの旅
-
パリの音楽・演劇・各種イベン...
-
パリのホテル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パリでのメーデーの過ごし方に...
-
凱旋門からエッフエル塔へ夜の移動
-
3月31日は「エッフェル塔落成記...
-
ウィーンオペラどれがおすすめ?
-
東京タワーの形
-
モンマルトルの丘
-
パリ 効率的な周り方
-
サクレ・クール聖堂へ行きたい...
-
パリ市内観光
-
パリのバス停の位置、トラベル...
-
フランス旅行の日程
-
ここの場所は何処か分かる方 教...
-
モビリスとパリ・ヴィジットの違い
-
オペラ・ガルニエについて教え...
-
エッフェル塔の高さはどれくら...
-
パリのホテル ウエスティンパ...
-
パリの自由行動をアドバイスお...
-
エッフェル塔の図面を探しています
-
早めの解答をお願いします。観...
-
初のパリ旅行
おすすめ情報