dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AutoCAD 画層管理 ダイアログボックスが表示されなくなりました。

表示する方法を教えてください。

A 回答 (2件)

2007ですか。

***2007.cfgになりますが。2004でもcfgファイルはありますので、2007もあるはずです。
XPですか?そうなら、
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Autodesk\AutoCAD 2004\R16.0\jpn
上記のようなパスになるかと。2004が2007で、R16がR1?でしょうけど。
ユーザー名のところは、なにもセットしてなければ、Administratorでしょうね。
インストールディスクがあれば、修復インストールのほうが早いかも。
アプリの追加と削除からも変更から修復インストールできますが、インストールディスクを求められる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
A*.cfg
で検索しましたが見つかりませんでした。

お礼日時:2014/06/13 23:55

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Autodesk\AutoCAD 2014\R19.1\jpnの中のacad2014.cfgを名前をかえる、または、他のところへ避難させてから、起動してみてください。


acad2014.cfgが再作成されます。
この状態で、画層管理開いてみてください。開けばそのまま使用すればよろしいかと。
ただし、再作成された都合上、独自に設定された項目は、再設定する必要があります。

上記のパスは、ご自分の環境に合わせて、バージョン等は、読み替えてください。

それでもダメな場合は、修復インストールですかね。

この回答への補足

理由はわかりませんが出るようになりました。

ありがとうございました。

補足日時:2014/06/15 21:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私のはAuoCAD2007で拡張子がcfgのファイルはありませんでした。
ファイルダイアログボックスの表示がfilediaで印刷ダイアログボックスがcmddiaですから
何とかdiaなのかなと思います。

お礼日時:2014/06/12 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!