
職場のパソコンで私のパソコンのみPDF化したファイルに線が入るものがあります。
全部ではないのですが、サイズの大きいものに白い線が格子状にはいります。
印刷しても同じようにはいります。
最初はPDFに変換がうまくいってないのかとおもったのですが
別のパソコンだと問題なかったりします。
私のパソコンは半年前に変えてもらったばかりで
Win7ですがスペックは悪くないようです。
今回はcubeソフトとPDFコンプリートでPDFに変換したのですが
どちらも線が入りました。
小さいサイズのものは大丈夫だったのですが・・・
なにか解決策はあるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
んー。ソフトをまず疑いますかね。異常がない端末があるということ
は、データ的には正常の可能性があり、異常が起きるマシンのPDF表示
関係(もしくは読み込み関係)が正常に出来ていないのではないでしょ
うか。
表示にどんなソフトを使っていて(名前)、バージョンの違いなどは
ないか確認してみてはいかがでしょうか(バージョンが低い、または
逆に高いとか)。またそのソフトのメーカーのサイトなどに同様の不
具合報告がないか確認しましょう。
また表示関係で他のソフトでは試していませんか?。もし可能なら他
のソフトで表示されたらどうか確認してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WordファイルをPdfに変換すると謎の線が入るのですが。
Word(ワード)
-
ワードをPDFに変換する際、表ツールで入力した罫線がきちんと表示されません。
Word(ワード)
-
ワードに挿入した画像に線が出る
Word(ワード)
-
-
4
Word 2003 文書の左横に、謎の縦線が入る
Word(ワード)
-
5
PDFファイルを作成すると四角い枠がでてしまう
その他(ソフトウェア)
-
6
PowerPointでPDF化したときの枠線を無くしたいのですが・・・
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
スナップショットツールで切り取った画像に線が入る
その他(ソフトウェア)
-
8
Docuworks(ドキュワークス)の不具合について分かる方いたら教えてください。 ・A3やA4の異
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧パソコンから新パソコンへの...
-
職場のグループウエアを労働組...
-
CyberLinkMediaSuiteについて
-
バンドルソフトってなんですか?
-
【illustrator】バッチ処理中は...
-
幼稚園のネット環境
-
officeソフトの使いまわしはOK?
-
フリーソフトのCCleanerでパソ...
-
PDFの最大ページ数
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
NET Broadcast Event Window
-
PDFの切り取り
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
aomei というソフトについて
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
フリーのブートCD作成ソフトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
英語の動画に自動的に日本語字...
-
roxio creator starterって?
-
バンドルソフトってなんですか?
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
PDFの最大ページ数
-
東芝製のワープロのフロッピー...
-
パソコン通信ソフト「WTERM」で...
-
CDレコーダーで録音した音源を...
-
CLDというファイルが開けな...
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
メッツGクルー8ってどこで手に...
-
パッケージ版とダウンロード版...
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
自作資料持ち込みOKのテストが...
-
フロッピーディスク2DDのデータ...
おすすめ情報