

すでに、同様の質問があれば、ご容赦ください。
以前、別の件でExcelについて質問した時に「もし体重の変動ならば、むしろグラフ化した方がわかりやすい」とのアドバイスを頂きました。
確かにその通りだと思います。
しかし、私の場合はズボラなのと仕事が必ずしも9時5時のように定期的でないため、どうしても体重測定を決まった時間にすることはできません。
そこで考えたのですが、縦軸は体重にして、横軸は日時にして、前回測定からの経過日数・経過時間により、その分の距離を持たせるような折れ線グラフにはできないでしょうか?
つまり、Excelデータとしては次のようになります。
2014/6/1 09:00,50kg
2014/6/2 14:20,52kg
2014/6/4 10:30,51kg
(2014/6/3は未計測)
みたいな感じです。
もし、これで何かわからない事があれば、補足します。
ちなみに、Excel 2010でお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常は「日付」と「数字」を並べて、ふつーにグラフを描きます。
何時何分までナントシテもコダワリたい場合は、折れ線グラフじゃなく「散布図」を使用します。
横軸の書式設定で、そのデータであれば例えば
最小値を固定で41791
最大値を固定で41798
目盛間隔を固定で1
と設定し、さらに表示形式で年月日あるいは月日の表示を取り付けて完成。
まぁでもふつーにA列に年/月/日だけ、B列に数字を記入してふつーにグラフの作成をまず手を動かしてやってみて、それで何がワルイのか見て簡単に出来ることでやってみてください。

No.2
- 回答日時:
>縦軸は体重にして、横軸は日時にして、前回測定からの経過日数・経過時間により、その分の距離を持たせるような折れ線グラフにはできないでしょうか?
日時のデータがシリアル値であればそのままの状態で折れ線グラフを作成してください。
貼付画像はExcel 2013で検証した結果ですがExcel 2010でも同様な処理に出来ると思います。
折れ線に測定ポイント(マーク)を付加してみました。
また、近似曲線の追加で予測の直線を矢印付きで表示してみました。

この回答への補足
ゴメンなさい。
(No.1さんも含め)せっかく回答を書いて頂いたのに、放置してしまって。
自分でここに書いてあることを試してみてから、また正式なお礼を書かせて頂きますので、もうしばらくお待ちください。
回答、本当にありがとうございます。
こんなに簡単にできるのかなって思ったら、日付はいいのですが、時間が反映されませんでした。
でも、回答を書いてくださったことに感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 体重減少と癌について 8 2023/07/16 09:31
- 婦人科の病気・生理 病院で、生理不順のため基礎体温を毎日つけるように言われました。 しかしズボラな性格の私は、何日間も測 3 2023/01/27 23:48
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- がん・心臓病・脳卒中 ヘルパーがバイタルサインを測定してもよいですか。 2 2022/06/05 20:48
- 工学 相互インダクタンスの大きさMとコイル間の距離に関して質問です。 先日、2つのコイルを用いた実験をしま 1 2022/12/27 14:10
- 統計学 どの統計を使えばいいのか教えてください(EZ-Rを使用) 5 2022/10/11 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelでパレート図を
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
EXCEL2003でFXのローソク足等は...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
エクセルで積重ねグラフを作成...
-
Excel2007縦棒と折れ線のグラフ...
-
EXCELで積み上げるとき
-
EXCEL積み上げグラフの作り方に...
-
Microsoft Excel2007
-
複合グラフの作成方法
-
月別の折れ線グラフ
-
エクセルでのグラフ作成
-
【エクセルのグラフについて】
-
エクセルの折れ線グラフのX軸の...
-
エクセルで
-
Excel グラフの背景の色
-
パワポで棒グラフと折れ線グラ...
-
棒グラフの項目軸について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
エクセルで需要と供給のグラフ...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
Excel データテーブルだ...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
Excel2007グラフの軸ラベルで、...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
パワーポイントグラフのラベル...
-
Excelで作った表を回転させたい
-
エクセルの散布図で新たに入力...
-
エクセルグラフについて(日付...
おすすめ情報