dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合法ハーブの口コミサイト「レッツハーブ」と言うサイトを見て、一緒に検索で表示された通販&デリバリーサイト「アットハーブ」に商品の問い合わせをしたら、押し売りみたいな変な営業電話が毎日きます。

「レッツハーブ」と「アットハーブ」関連しているのですか?
検索すると一緒に出てきます。

個人情報の流出が心配なのですが、番号は変えた方が良いのでしょうか?

商品の購入をしていないのに営業電話が毎日掛かってくるので迷惑しています。

A 回答 (1件)

「アットハーブ」に「レッツハーブ」が掲載されていますね。


関連しているかは分かりませんが「アットハーブ」の方は個人さんが運営しているのではないですかね?
特定商取引法に基づく表記を見る限り個人運営の可能性が高いです。
このような個人運営されているサイトの信用性は低いです。
今後あなたの番号も悪用される可能性もあるので今のうちに番号を変更することをおすすめします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!