
私の彼は仕事や家庭の事情でとても多忙です。
昼間の仕事のほかに夜もバイトしています。
睡眠時間も少なく、本当に疲れています。
それでも私が待っているだろうからと、これまでできる限りメールや電話をくれていた彼ですが、最近はメールの1通を送る時間(心身の余裕含め)もないようです。
多分、私が1日に4~5通送るメール(挨拶や応援メール)もほとんど読んでいないかまとめて読んでいるかと思われます。
もちろん電話なんてかかってきませんし、こちらからかけても出ません(出られません)。
余裕がないときって放っておいてもらいたいものでしょうか?
例えば私自身の場合、メールをもらったらうれしいけど返事出さなくちゃと思ってしまいそうです。
不在着信などがあったら折り返さなくちゃとか何かあたかなと思ってしまいます。
そう考えると、メールや電話もなるべく控えたほうがいいのだろうか?と思えてきてしまうのです。
でも、疲れているときに「ふー」って携帯を見たら恋人からメールが来てたら気分転換になったりするかなっていう気持ちもあります。
自分自身に余裕があるときは彼に対しても優しい気持ちで接することができるのですが、ちょうど私もこのところ仕事がトラブル続きで余裕がなく、彼に対してどう接してあげるのがよいのかわからなくなってきました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分は今は楽な仕事をしているのでそれほど時間に縛られることも無いですが、ハードな職種で仕事をしていた頃は、倒れそうなほど疲れているときに電話で誘われると断りにくいこともあるので無理してでも会ったりしていました。
メールであればこちらも対応の選択が出来ます。でも、実際会うと無理したかいがあったとも思いますし別に嫌ではありません。
あなたの気持ちに即応えられるかどうかは別として、激励メールや電話はうれしいと感じるのではないでしょうか。
ただ、そのうれしい気持ちを伝える時間が無い時もあります。
ありがとうございます。
そうなんです、こちらから連絡すること(メールや電話)をイヤだとは言わないのです。
ただ、仕事をしているから返信できない・電話を取れないということだと言うのです。
単にそれだけならいいのですが、本当はちょっと迷惑気味なんだけど、それを言えば私が傷つくからと思って我慢してくれてるのかな?と思ってしまって・・・。
No.7
- 回答日時:
女性ですが、私の彼も多忙なので同様の悩みがありました。
参考になるかどうか分かりませんけど…忙しくても、彼女からのメールは読んでくれると思いますよ。
『どうせ読んでないだろうな』って思いながら送ったメールの内容を、彼が後日話題にしたことがありますから。
さらっと読める軽い内容のものを、一日に一通くらいが送るのがいいと思います。
「今日はこんなことがあったよ」(トラブル系除く)みたいな感じのメールを送ってみてはどうですか?
あまり送ると重荷に感じられてしまいますから^^;
電話は出れないことに罪悪感を抱いてしまうらしいので(彼談)、あまりしない方がよろしいかと…
彼から連絡がないと、寂しいし不安に感じてしまいますよね。
でも、sanakichiさんの存在が彼の支えになっていると思いますし、応援メールも嬉しく感じているのではないでしょうか?
お互い頑張りましょう!
ありがとうございます。
最近はさすがに電話に出ないことがわかっているので、こちらからもあまりかけません。
目覚まし代わりに朝電話して「おはよう」と一言交わして切ったりって感じですね。夜は時間が読めないので・・・。
No.6
- 回答日時:
私の彼の話でよければ・・・
私の彼はバツ1で3人の子供を一人で育てていて3~4月は子供の卒園、入学等で忙しい時期がありました。その時は疲れ果てているし、仕事と家庭の両立でバタバタしていました。
そんなとき気が張っていてイライラもしていたのでしょう。私も連絡がほとんどないことから久しぶりに電話した時にケンカになってしまいました。
が、冷静に話し合ったことろメールが入っているのも知っているし、電話もかけたいが忙しいのでやりとりが続くと困るから、うまくできないと言われました。
だから用があるとき以外は連絡をせず、彼に余裕のあるときに連絡をくれたらいいといってあります。
sanakichiさんの気持ちはよくわかります。連絡もなく一人でいるとすごく淋しくなりますよね。周りに幸せそうなカップルをみると虚しくなったり・・・
だけど、彼もきっとあなたと連絡をとりたいだろうし、淋しい思いをさせたくないと思っていると思いますから、応援したり、体を気遣うようなメールをしてあげて決して返事を期待しないことです。陰で支えてあげてほしいです。頑張ってください。
ありがとうございます。
そうなんです!彼も好きで忙しいわけではないし、遊びたいたいだろうと思うのです。わかっているんだけど、自分自身も忙しくなったり、1人で出かけて周りがカップルだらけだったりすると悲しくなってしまって。
もっと彼の立場にたってあげなくちゃいけませんね。

No.5
- 回答日時:
女性ですが、忙しい彼と付き合った経験のある者として、また自分が忙しくて彼のことをかまってあげられる余裕がなくなった経験を持つ者として、考えを述べさせていただきます。
参考になるかは分かりませんが・・・電話だと彼がとれないことに罪悪感を感じたり、重荷を感じたり、自分も思わず感情的(寂しいとか)な言葉を言ってしまう場合があるのであまり電話はしないほうが良いのではないかと思います。
「今日も頑張ってね」というような内容や、その日あったことの簡単な報告(トラブルなどの話ではなく軽い話)など返事をする必要のない内容のメールを送ったほうがいいと思います。
また機会があれば「忙しいのは分かってるから無理にメールの返事はしなくていいからねっ」と伝えれば彼の負担にもならないのではないでしょうか。
でもやっぱり寂しいでしょうね。。
連絡は少なくてもsanakichiさんの存在自体がきっと彼に支えになってると思いますよ!!
お互い頑張りましょう!!
ありがとうございます。
まれに早く仕事が終わっても疲れきっていて、または機嫌が悪く話したくないという理由で電話ができない日もあります。
たいてい、ケンカになるだけなので「おつかれさま」などのメールを何通かやりとりして終わりにしています。
No.1
- 回答日時:
私の場合は、ということで。
確かに仕事や気持ちに余裕のないときにはそっとしておいて欲しいですね。目の前の問題に集中したいという思いもありますから。
でもそれは、その忙しい時期を乗り越えた先に愛する人が待っててくれるからでもあります。
挨拶・応援メールでしたら送ってもいいと思います。
たとえ返信できなくても、あなたの気持ちは十分伝わっているかと思います。
ただ、「かまってくれない!」等の内容は辛いかもしれませんが避けた方がよろしいかと思いますよ。
信じて待つのは難しいかもしれませんが、頑張って下さい。
ありがとうございます。
励まされました。
「淋しい」とか不満を言いそうになって、あわてて飲み込む(削除する)ことが多いです。
きっと彼も好きで睡眠削ってるわけじゃないし、言われたくないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 毎回自分にだけ急ぎでない用事で連絡とろうとしてくる男性。 1 2022/06/13 18:49
- 片思い・告白 職場で自分にだけ連絡取ろうとしてくる男性 1 2022/06/13 19:31
- 片思い・告白 勘違いなのか、どう思ってもらえているのか分かりません。 1 2022/05/23 21:22
- 会社・職場 職場の先輩男性が急に優しくなりました。 3 2022/05/23 22:00
- 失恋・別れ 仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6 5 2023/06/05 16:57
- カップル・彼氏・彼女 こういう女性はどう思いますか? 仕事上ほぼ毎日電話をする ニ、三日電話しないと機嫌が悪くなる たまた 1 2023/02/07 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) こういう女性はどう思いますか? 仕事上ほぼ毎日電話をする ニ、三日電話しないと機嫌が悪くなる たまた 2 2023/02/08 06:36
- 出会い・合コン 本社の自分の現場担当の女性について いつもお世話になっています。 質問があります。行けないのは分かっ 1 2023/05/14 09:00
- 会社・職場 連絡方法がわかりません。どなたかアドバイスお願いします。 3 2022/08/06 12:57
- 片思い・告白 本社の自分の現場担当の女性について いつもお世話になっています。 質問があります。行けないのは分かっ 1 2023/05/13 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
疲れたとき、恋人に電話したくなりますか?
カップル・彼氏・彼女
-
すこし電話したいなぁって思ってしまったけど、疲れてるよね? 疲れてるなら大丈夫です ( ^_^)/~
その他(恋愛相談)
-
彼氏を傷つけてしまいました。 どうするべきでしょうか。 原因は疲れている時の電話についてです。 まず
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼女には疲れてる時ほど連絡したくなるって本当ですか? 最初のうちは激務だと毎日連絡がありましたが 最
その他(恋愛相談)
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
みなさんは、仕事が終わってから、疲れて、電話すらできない事とかあるんですか? 友達に仕事終わったら電
友達・仲間
-
7
彼氏に「今余裕がない」と言われましたが、最善の接し方はなんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
抱くと情って移りますか?
風俗
-
9
疲れて連絡をくれなくなった彼への対処方法
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
何か疲れた事があった時や、癒されたい時にあの人の声が聞きたいな〜電話してまた笑い合いたいな〜ってふと
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
12
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
13
どんなに好きな相手でも、自分が疲れてるタイミングでイチャイチャしたいとかいわれたら気持ち悪く感じるの
デート・キス
-
14
仕事の合間や帰り道には電話するが、家では電話しない男性っていらっしゃい
片思い・告白
-
15
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
16
エッチを愛情表現だという男性の方に質問
片思い・告白
-
17
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
18
忙しくて疲れたとき彼女の声とか聞きたいですか? 五月は彼は繁忙期です 去年、一昨年は「 声が聞きた
片思い・告白
-
19
男の人が勃ってるときって、頭の中どうなってるんですか?彼氏とディープキスしてると、大体勃ってるので
不感症・ED
-
20
男性は好きじゃない女性と毎日連絡を取りますか?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルマザーの彼女と上手く...
-
男性に質問。無理しないで、っ...
-
『余裕がないから』という理由...
-
執着しすぎて嫌われてしまいま...
-
音信不通だった元彼と偶然再会...
-
好きな人が海外赴任(長文すみ...
-
仕事で忙しい男性は一行も連絡...
-
モチベーションがなくなってき...
-
別れたのに物を返さない心理
-
そっとしといてって?
-
彼氏は新入社員…連絡が減り寂し...
-
しばらく連絡できないと言われ...
-
霞ヶ関の公務員との恋愛
-
約束すっぽかされた事を怒るの...
-
付き合って半年くらいから、彼...
-
男性に質問です。余裕がない時...
-
ベトナム人の女性です。日本人...
-
忙しい美容師の彼から連絡が激...
-
私は彼のフルネームも住所も知...
-
遠距離恋愛中の彼女が風邪をひ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シングルマザーの彼女と上手く...
-
『余裕がないから』という理由...
-
男性に質問。無理しないで、っ...
-
執着しすぎて嫌われてしまいま...
-
別れたのに物を返さない心理
-
仕事で忙しい男性は一行も連絡...
-
もう、終わってますか?1ヶ月...
-
遠距離恋愛中の彼女が風邪をひ...
-
彼女の事を考える余裕が無い…と...
-
男性に質問。気のない「またね...
-
連絡はくれるけど会えない(会...
-
彼氏は新入社員…連絡が減り寂し...
-
別れた後。連絡せずに会いにい...
-
モチベーションがなくなってき...
-
突然未読のまま音信不通について
-
ベトナム人の女性です。日本人...
-
体調が悪いけど彼にあいたい。
-
失恋した感情、聞いてください...
-
「待ってて」と言われたらいつ...
-
連絡の取れない彼(SE)につい...
おすすめ情報