
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クォーク持っていないので付属する機能拡張ファイルは判りませんが、
機能拡張ファイルはOS付属の機能拡張マネージャーでコントロールします、
機能拡張ファイルの問題かどうかの確認は、
機能拡張マネージャーで「MacOS基本」+アプリに必要な機能拡張ファイルだけの起動セットにして確認しますが、
OS付属の機能拡張ファイルやコントロールパネル(コントロールパネルの重複はあまり問題には成りにくいです)の場合英語版と日本語版などの重複があっても読み込まれてしまうので自分で確認しなければなりません、
たいていの場合一目瞭然なファイル名になってるはずです、
インターネット設定機能拡張とInternet Config Extensionとか、
それとクォークの初期設定ファイルを別の場所に移動させてみるのも。
参考URLは9.2.2の機能拡張ファイル一覧です。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/yosemite_room/page_02 …
No.2
- 回答日時:
既に回答されているディスクメンテの他に、
機能拡張ファイルのコンフリクトがあるかもしれません、
機能拡張マネージャーで必要以外の機能拡張ファイルをOFFにしたり、
クイックタイムやインターネット設定など英語と日本語の機能拡張ファイルがダブっていないか確認、
フォントを減らしてみる、
初期設定フォルダから「Finder設定」「一般設定初期設定」などを削除して再起動とかも。
ありがとうございます!!
機能拡張ファイルのコンフリクトについて
もう少し教えてください。
『機能拡張マネージャー内に英語と日本語機能拡張ファイルがダブっていないか』
ですが、
例をあげてみますと『フォトショップ』(←日本語)
『Photo shop』(←英語)
と、いうように一目瞭然でわかるものなんでしょうか?
ざっと、確認したところ同じもので英語と日本語が
ダブってるものはなさそうなんですが…。
マヌケな質問ですが、
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
参考URLのページによると、タイプ41エラーは『Finderをディスク上に見つけることができなかった』時に表示されるエラーメッセージだそうです。
デスクトップの再構築やPRAMクリア等、基本的な処理をしても改善されないようでしたら、ハードディスクのカタログ(不可視ファイル)が壊れている可能性もあります。
Disk First Aid、ノートン等でチェックしてみて下さい。
参考URL:http://www.totemjapan.com/errer/errer.htm
ありがとうございます!
参考URLを調べていただいたみたいで
助かります。
PRAMクリアやDisk First Aid、ノートン等での
チェックは
ひととおり試してみました。
しばらく様子をみてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows Me・NT・2000 教えてほしいです! ガレリアPCを使用してます。 最近、起動してから少し経つと画面が暗くなりシグナル 1 2022/04/28 11:27
- ノートパソコン 最近たまに再起動するようになりました。 4 2023/02/20 10:52
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidのアプリが使えません。 3 2023/02/23 16:33
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRのディスクで、レコーダーからダビング中にエラーが起きにくいメーカーってありますか? 3 2022/11/22 09:42
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- 携帯型ゲーム機 Among Usが開けません 1 2022/11/05 13:39
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
複数ファイルを印刷
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
教えてください!困ってます。
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
共有フォルダ内のファイル使用...
-
MS-DOSのコマンド
-
IPテレビのプレイリストだとお...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
WindowsXP embeddedの開発方法...
-
Androidでダウンロードに失敗し...
-
アーカイブ
-
ファイルの単位
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
-
Solaris7のCシェル文字数制限...
-
Linuxにゴミ箱は?…ファイルの復...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
同期センターのマークが出てま...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
office365 ファイルを削除したい
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
ファイルの単位
-
ショートカットアイコンと、元...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
バッチファイルからタスクスケ...
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
おすすめ情報