dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同名義で3台(3人利用)あります。

1台目はネットは使えて、通話はあまりなし

2台目はネットは使えて、通話はほとんどなし(だけどほとんど外出しない人が利用)

3台目はネットはほとんど使わず、通話もあまりしない(パートの時に持って行く程度)
とりあえず1台目に関してはスマホにしたいなぁと考えています。2台目に関しては、週に1日でネットを使うだけなので、パケ放題4200円のプランにして6000円ほどですが、通話もしないし、外出もしないので、もったいない気がします。

タブレットとか利用して、携帯のプランを通話だけにするとかで安くなる方法はないですか。

家の中はwi-fiがつながります。

現在の請求は3台まとめて16000円ほどです。
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

auの場合機種によって考えるべきですね。


特に家にWi-Fiがあるな3Gのスマホの場合
Wi-Fiち繋げてパケット代金をダブル定額ライトに入るべきですね。
LTEの場合8月3日からのサービスを使えばどこにかけても通話料無料で月々5555円~始められますよ。auホームページや店舗などに行ってみてばどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。auショップに行ってみます。

お礼日時:2014/07/01 22:03

みんなまとめてmineoに乗換ですね。



お勧め理由
1.au-LTE回線利用の為iphone5S/5Cなどをお使いなら
お手持ちの端末が流用できます。
2.格安通話アプリlalacallが使えるので通話料の節約が可能です。
3.パケットの繰り越しや融通がオプション料金なしで出来て
追加パケットも100MB単位で購入可能です。

デメリットは、キャリアメールが使えなくなるので
キャリアメール必須サービスを使っている場合注意が必要です。

なお3回線音声通話付きなら
1590円×3回線なので4770円+通話料金です。
http://mineo.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

始めて聞きました。一度調べてみます。

お礼日時:2014/07/01 06:09

>タブレットとか利用して、携帯のプランを通話だけにするとか


ということで2台持ちには問題ないものとみなしますと、安く上げる手はいくらでもあります。

携帯は通話とメール(スマホでのメールに移行準備)だけに絞って、プランSS+ダブル定額スーパーライトあるいはプランEで、誰でも割を適用してEzWeb付けて1000~1500円前後。

スマホなりタブレットなりはauの端末があればそれが使えたかもですが、無さそうなのでdocomoあたりのを適当に買ってくる。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_st_price-asc-ra …
一線級なのはだいたい2万円台からでしょうか。

で、回線はdocomoと直で契約したらとてもじゃないけど安くならない(でもauスマホに機種変するよりは安くなりそうですがw)のでいわゆる「格安SIM」を契約。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/subtop/features/ …
使い方次第ですが、月1000円からでそう大して困らないはず。


読むだけではイマイチよくわからないなら、ビックカメラとかイオンとかで店頭セット販売してるところにいって説明を聞いてくるのも良いかも。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1312/25 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度チェックしてみたいと思います。

お礼日時:2014/06/30 05:52

ネットをどの程度するかで考えた方がいいと思います。



因みに私はネットをする方ですが、家ではwi-fiで2GB/月使ったことが
ありません。
現在、5GB/月の制限ですが余裕です。
知合いがネットをしたいというのでテザリングしてもこの程度です。
これで通話料抜きで基本料金サービスキャンペーンで2150円/月です。
通話も殆ど受けるだけですのであまり掛かりません。
勿論、本体のNexus5も無料で頂きました。

simフリーですと、3GB/月で980円/月とかもある訳で、auがパケ放題しか
無いなら安く上げる上で、auという選択がどうなのかな、と思います。

以前は自宅以外で1980円/月でADSLをしていてケータイは980円/月でした。
ケータイのsimカードをスマホに入れて、自宅と出先でwi-fiしていた訳です。
これを2150円/月に置き換えたので、安くなって便利になって速くなりました。

以前はケータイやスマホのネットが世界で一番高かったのですが、
キャリアにこだわらなければ、安いスマホのネットも出て来たという訳です。
因みに私はe-mobileです。
e-mobileはソフトバンクのインフラを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか理解するのが大変ですが、一度チェックしてみたいと思います

お礼日時:2014/06/30 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!