
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
河原遊びに良い季節になってきましたね。
タイムリーなことに今日も家族4人と犬三匹で河原遊びをしてきました。
当家でやっているのは、ペグを打つだけです。
使っているのは【スノーピーク ソリッドステーク】という商品です。
こちらの50サイズを使っていますが、地面さえ硬ければ大丈夫です。現在お持ちのスパイラル式はペグが刺さっても効かない柔らかい地面に適していますので、川幅の広い河口付近の砂地等で使用されると良いと思います。
非常に強靭なペグで、(やったことはありませんが)アスファルトにでも打てるという噂です。
ただ、しっかりしたペグハンマーでないと、この長さを打ち込めないと思います。
手っ取り早くは同社のハンマーを。(ヘッドがスチールの安い方で充分使えます)
セットで買うとちょっとした値段になりますが、今後困ることはまずないと思いますし、他のアウトドア遊びでも活躍します。
キャンプもされるならタープの必需品ですので、裏方道具として大活躍するはずです。
ちゃんとしたハンマーを使って打ち込めば、打った角度に沿って真っ直ぐ引かないと抜けません。
要するにリードの長ささえあれば、犬が動いて抜けることはありません。
うちの次女犬は60キロありますがへっちゃらです。
https://store.snowpeak.co.jp/page/34
この商品の頭に穴が空いていますよね。
穴にパラシュートコード等の強いロープを輪っか状にして括り付け、ペグは打ち込めるだけ打ち込みます。
すると輪っかが地面に出た状態になりますので、あとはそのロープにリードを固定するだけです。カラビナを併用すれば瞬時です。
地面から出ているのは小さな輪だけになりますので、犬が引っかかることもありません。
御参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
スクリューではうまく行きませんが、スティックを横に寝かせて石で押さえる。
ポールタイプのドッグアンカーを使うのが良いですよ。
https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%89% …
ただし、従来市販されていた物はロープを接続する部分が固定されているがために、土に立てるとき其処まで埋め込まないと仕事をしませんでした。
そこで、長いプラスチック製のテントのペグ( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%97% … )と、重石となるリングを使います。長いものが手に入らないときは、金属のアングルで作ると良いです。丸棒では保持力が弱い。
簡単なイメージ図あげて置きます。我が家は体重13kgのシェルティですし、ちょっとひっぱって動けなければ、がむしゃらひっぱることもないので、プラスチックペグ(45cmの長い物)とリングだけです。--リングに直接引き紐をヒバリ結びで止めます。
地面では、リングを置いて、プラスチックペグ頭が平らなので足で踏むか、ハンマーで打ち込みます。リングは固定されていないので常に地面にありますから横にひっぱっても抜ける事はありません。ペグを抜くときは、横からコンコンと靴かハンマーで叩いて、フック部分にリードを引っ掛けて垂直に抜くと簡単に抜けます。
かわらなどでは、これを横にして石で囲うだけです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
ついさっき謝って魚の骨を犬が...
-
柴犬の出産回数と寿命の関係は?
-
どっちの犬種を飼うべきでしょうか
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
2匹の犬の仲が悪いのです。
-
内側の爪が根元近くで折れてし...
-
犬のけいれん
-
飼い犬がよその犬を噛んでしま...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
犬がひんやりシートにのらない
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
コーギーとビーグルと柴 どれが...
-
フレブル・ボストンテリア系の...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
15歳の老犬腎不全心不全ご飯を...
-
皆さんの日常生活での不満、不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬がペットショップに売って...
-
ペットローンについて 我が家で...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
ついさっき謝って魚の骨を犬が...
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
柴犬の室内飼いから外飼い
-
老犬が自分の小屋に入らなくな...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬の睾丸について
おすすめ情報