dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年間使用したau携帯機種変更をしたいのですが、通常より安くできる方法があったら教えて下さい。よく白ロム?を手に入れてショップに持ちこむ事を聞くのですが、どういう事なのかよくわからないので詳しく教えて下さい。その場合番号は変えずにできるのですか?auのテレビ付き携帯電話は発売される予定はありませんか?

A 回答 (3件)

白ロムというのは、番号の入っていない携帯です。

(機種変用)また、黒ロムは入っている携帯です。(新規用)他人が使っていた携帯(解約済み)が白ロムとなるわけです。 例・T君が新しい携帯1を買いましたが、気に入らないといって、解約して新しい携帯2を買いました。携帯1は、持っていても仕方がないのでYさんにあげました。Yさんは、古い機種で機種変したいと思っているので、そのもらった携帯1をもって、auショップへ行って、機種変しました。(事務手数料は、後なのでタダ)番号も機種変なので、変わりません。  ということなのですが、あまりお勧めはできません。そういう行為を続けていると、ブラックリストにのって、携帯が使えなくなってしまう可能性があります。テレビつきはまだですね。ウインのほうに力を入れてますので、まだおいついてないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に、アドバイスを頂いて有難うございました。とてもわかりやすく参考になりました!

お礼日時:2004/05/22 07:36

こんばんわ



 中古機での、持込機変の注意点について。

 電話機の保証期間は、原則初回開通日より1年です。機変後は、CLUB auのサービスにより、初回開通日より2年に延長されます。
 そして、持込機変の場合は例外なく、あんしんサービスは対象外になります。

 これが意味することは、たとえ新品同様に見えても、何か不具合が起こったときの保証が新品よりも短くなっている事。
 そして機変後半年以内に、水没や紛失等が発生した場合は、原価に近い金額(5~6万円)でしか機種変更ができないということです。(また持ち込み機変を行えば話は別ですが。)

 持ち込み機変には、通常の機変と異なり、多少リスクが伴いますので、ご注意ください。特に、ネット上での販売は現物が見れないので、かなり危険性が高いと思われます。

 多少地域によって差があるかもしれませんので、詳しくはショップや、お客様センターでご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて機種変をするのでわからない事ばかりで、貴重な注意点をアドバイス頂き、有難うございました。頂いたアドバイスを心して慎重に行いたいと思います。

お礼日時:2004/05/23 08:31

持ち込み機種変のことですね。


人から貰うか、オークション等で番号の入っていない端末(白ロム)を買ってきて、それをショップに持っていってそのまま機種変更(事務手数料2100円)するだけです。

これが一般的方法でしょうか。
他にもあるにはあるけど、あまりおおやけで云える事ではないので、ご了承ください。

(参考までに)

白ロム:携帯を解約して、番号を抜いた状態。(オークションでは
    これが一般)
    あるいは店で(新品に)まだ番号が入っていない端末のこ
    と。(店側が、機種変時に使う)

灰ロム:解約してるけど、端末に番号が残っている状態。
    また、強制解約(滞納)などで回線は切れているけど、
    番号が残っている端末(オークションでは、これが怖い。
    滞納金も付いてくるので)。

黒ロム:番号が入っていて使える状態の端末。
    普段、使用している携帯のこと。

半黒ロム(白黒ロム):まだ開通していない番号の入っている端末。
           (新規契約のときに使う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説して頂いて有難うございました!とても参考になりました。

お礼日時:2004/05/22 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!