dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です!メルカリでSIMロック解除されてないiPhoneを購入しました。auショップにいってSIMロック解除してもらおうと思ったのですが、使用しようと思ってるLINEモバイルのホームページに、SIMロック解除はできても、購入者本人じゃないとLINEモバイルにすることはできないと書いていたのですが本当なのでしょうか?LINEモバイルはドコモなので、無理だとかなんとかで…。ユーキューモバイルはauなので、購入者本人じゃない人がSIMロック解除しても使えると書いてました。詳しい方教えてください!

A 回答 (3件)

残債有りのリスク


無理だな 知識持とう
    • good
    • 0

NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは、SIMロックの解除は、契約者のみであり、中古車は、SIMロック解除の対象外となります。



>購入者本人じゃないとLINEモバイルにすることはできないと書いていたのですが本当なのでしょうか?

事実です。

>ユーキューモバイルはauなので、購入者本人じゃない人がSIMロック解除しても使えると書いてました。

事実ですよ。2017年11月30日まではね。
KDDI・沖縄セルラーは2017年12月1日から変わりました。そして、中古車対象外に
    • good
    • 1

そもそも「SIMロック解除」の申請には



必要条件があり、中古端末の持ち込み申請は

条件を満たせませんので出来ませんよ?


SIMロック解除のお手続き
https://www.au.com/support/service/mobile/proced …

こちら(↑)のページ中段付近にある

四角で囲われた「SIMロック解除対象機種の条件」を熟読してください


因みにキャリア販売モデルのSIMロック解除は

他のキャリアでは出来ませんから

当然、MVNOでも受け付けていません


LINEモバイル より抜粋
|Q.LINEモバイルでは、SoftBankやauで購入した端末を利用することはできますか?

|A.LINEモバイルでは、SoftBankやauで購入された端末はSIMロック解除をしても利用できない場合があります。
|動作確認済みの端末は、下記よりご確認ください。
|動作確認済み端末一覧(http://mobile.line.me/support/device/)

これ(↑)の事を言ってるのだと思いますが

MVNO利用において多くの人が勘違いしている

重要な盲点が明記されているだけです

実際問題、各MVNOは「動作確認済み端末一覧」と称した

情報を公開していますが その中身を自分に都合よく曲解すると

「動作確認済み端末一覧に上がっている端末なら

必ず動くし、動かなかった時は動くまで保証(サポート)して貰える」

と馬鹿げた話を持ち出すド素人で溢れます

私も都合、十社を超えるMVNOの契約利用をハシゴしてきましたが

「動作端末一覧にある端末なら動くまで保証する」と

明言したMVNOは ただの一社も実在しませんでした

全てのMVNO(サポート)に共通している見解は

「あくまで一台だけの動作確認で動いたという事例であって
 動作保証端末一覧ではありませんから
 個体差による動作不良まではサポートの対象外です」

という話でしたから ぶっちゃけdocomo販売モデルであっても

動かなければ「docoomoか端末メーカに文句は言え」という事です

当然、他キャリアの販売モデルなんて持ち出されても門外漢ですよ

という話なのでちゃんと その事を理解し覚悟を持って利用してください


> ユーキューモバイルはauなので、購入者本人じゃない人がSIMロック解除しても使えると書いてました。
少し話がズレていますね

過去、auき三大キャリアの中で唯一

「中古端末 持ち込みによるSIMロック解除」に応じていた

優良企業でしたが去年の12月からは他キャリアと同様

「契約&購入者で無ければ駄目」という厳しい制約に条件修正されたので

他人が購入し中古市場に流した端末はSIMロック解除できません

docomo系MVNOを利用する上でdocomo販売モデルなら

SIMロック解除して無くても利用可能なように

au系MVNOのUQmobile も特定の条件下にあるau販売モデルなら

SIMロック解除されていなくても利用が可能という話です

但し、その条件はSIMロック解除より厳しく

また実運用に照らし合わせて考えても

「だったら使わない方が良いよね」

という答えにたどり着くのが普通の感覚です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!