
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
機種によっては排紙カバー(ドア)のセンサがないものもありますし、多くの場合は外からは見えません。
キヤノンの場合はドアの後の方にプラスチックのレバーをあて、その根元にマイクロスイッチが付いているケースが多いです。
ただ、このスイッチは、排紙カバーが閉まったままで印刷を行なうと出口付近で紙が詰まって大変なことになるために、それを防ぐためのもの。
「開いています」と言うエラーメッセージは出ないはずですが、いかがでしょうか?
「開いています」というのは、CDトレイカバーが開いているときに発生することがあります。
ただ、この手のエラーが出る場合は、修理に出さなければ直らないことが多いです。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
具体的な回答ではありませんが...
基本的なエラーの原因は、排紙カバーが開いてるか閉まっているかを判断するスイッチがカバーの開閉に伴ってオン・オフする機構になっています。
このスイッチの機構の作動が何らかの原因で支障をきたしているのが原因です。
カバーの動きをよく観察して、運が良ければその機構が見える場合があります。
スイッチには極めて繊細な2cm程度のもの、針金状のもの、光をシャッターで遮る機構のものなどそのプリンターによって様々なものがあります。
結構難しい場合が多いですが、中にはちょっとしたゴミや埃、紙切れが挟まって誤動作してるものもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCカバーの開け方
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
電気カバーの中に蜂かゴキブリ...
-
宮沢の島唄を アルフレッド・カ...
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
お風呂場の蛍光灯に水蒸気が当...
-
スマフォのシリコンカバーがポ...
-
事務職が手首から肘にかけて付...
-
本のカバーの交換はお願い出来...
-
デスクトップPCのほこり避けの...
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
Winkがオリジナルアルバムで歌...
-
カバーが外れたこのコンセント...
-
よく池袋にいる巨大なイタバ持...
-
ドアノブの台座カバーが外れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
宮沢の島唄を アルフレッド・カ...
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
電気カバーの中に蜂かゴキブリ...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
iPhoneの充電器の先っぽについ...
-
ノートパソコンの名称について...
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
本の折れ目・シワを直す方法
-
コンセントカバーが外れてしま...
-
DELLデスクトップPC本体カバー...
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
-
蛍光灯の抱き枕カバーの色落ち...
おすすめ情報