A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2の補足です。
w7ではpowershellが標準で使えますので、一例として下記のscriptで可能です。
タスクマネージャの中の動作しているプロセスをすべて検索して、すべて最大化画面にします。
scriptの中でコメントを付けているので解りやすいと思います。
現在動作しているプロセスをすべて最大化して画面表示しますので、
たとえば10個のアプリが(プロセスが)実行していれば、実行後は10画面とも最大化で表示されます。
実際に使用してみると、すべて最大化された画面をいちいち、適切なサイズに戻して作業することになりますので、使いにくいです。
---ここからpowershellのscriptです。
# dllを定義する
$dllInfo = '[DllImport("user32.dll")] public static extern bool ShowWindowAsync(IntPtr hWnd, int nCmdShow);'
# クラスを定義してオブジェクトを使用できるようにする
Add-Type -MemberDefinition $dllInfo -name NativeMethods -namespace Win32
foreach($proc in Get-Process){
$hwnd = $proc.MainWindowHandle
# 動作している全てのアプリのウィンドウを最大化して表示する
[Win32.NativeMethods]::ShowWindowAsync($hwnd, 3) | Out-Null
}
---以上です。
No.2
- 回答日時:
Winロゴキー + D キーで全てのWindowは元の画面表示に戻りますが、
質問では「すべてを最大化する」となっています。
最小化する前の状態に「すべてを戻す」ではダメなのでしょうか。
---
すべてのアプリの画面を最大化して戻す、というのも可能ですが、プログラミングが必要です。
回答ありがとうございます。
Winロゴキー + D キーで最小化した直後であれば、Winロゴキー + D キーで元の状態に戻るようですね。
色々操作した後に、すべてを最大化したいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 鬼長文失礼。私が浮気と勘違いして破局。好きだからこそ鬼パニクった。途中から同棲もどきして。その日ふる 4 2022/07/23 08:01
- 浮気・不倫(結婚) 同棲中彼女の浮気を疑い携帯を見ました。彼女の浮気に関して相談してる友達がいて「携帯を見るなら全部いっ 3 2022/04/01 05:42
- 失恋・別れ マッチングアプリで出会った彼氏の話です。 わたしはマッチングアプリに偏見があったのですが、 女性が多 3 2023/01/12 22:22
- 失恋・別れ マッチングアプリで出会った彼氏の話です。 わたしはマッチングアプリに偏見があったのですが、 女性が多 3 2023/01/12 12:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ oppo reno5aの通知不良について 1 2023/03/22 16:44
- 写真・ビデオ 画像を合成すると片方がぼやけてしまいます 1 2022/09/21 20:42
- 浮気・不倫(恋愛相談) 同棲している彼氏が出会い系(?)を使ってた 2 2023/01/18 07:15
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) スマホを購入した際に一番最初にやるべきこと。 4 2023/06/03 17:12
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
- 待ち受け・壁紙 ラインとメールだけディスプレイ画面を表示させたい 2 2023/04/16 21:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面の大きさについて
-
PC起動時の広告の消し方を教え...
-
サブ画面が小さい画面で表示
-
横スクロールバーが消えてしま...
-
モニタドライバが『汎用非Pn...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
ペイントの選択機能について。
-
自分のPCにいれてるお気に入り...
-
「お気に入り」をどのPCから...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
パソコン
-
Microsoft EdgeやGoogle chrome...
-
OS9.2で使用可なブラウザ
-
「使用経験のあるOS」→Windows...
-
LINUXでホームサーバを構築した...
-
「windows11」の「エクスプロー...
-
インターネット情報はスポンサ...
-
Adobe Illustratorのバージョン...
-
Kindle Cloud Readerでの拡大
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横スクロールバーが消えてしま...
-
モニタドライバが『汎用非Pn...
-
ウィンドウ
-
ホームページを開くと常に最小...
-
PCのWindowが中途半端で表示...
-
リンクをクリックで立ち上がる...
-
パソコンの画面表示がおかしい?
-
「次の頁を呼んでます」サイン...
-
ブラウザの最大化について
-
Microsoft Wordを開くと、毎回...
-
PCの画面に灰色の線(模様)が...
-
フォルダーを画面いっぱいに表...
-
ディスプレイの縦-->横表示の切...
-
画面が元の大きさに戻らない
-
画面が大きくならない
-
画面が元の表示に戻らない
-
パソコン表示画面を変える
-
画面に四角い穴があきます。何...
-
PC起動時の広告の消し方を教え...
-
PC上のチェックボックスや、画...
おすすめ情報