
HP PhotoSmart C5380 All-in-one を使っています。
ルータからWindows7(64bit)のPC2台が有線LANで接続されています。
ルータに有線でAirMacExpressを接続して無線LAN環境を作っています。
AirMacExpressから有線でプリンタが接続されています。
AirMacExpressから、無線LANでMacBookを接続。
なぜかプリンターはMacBook上にあることになっています。当然MacBookからの印刷はできます。
Windows72台のうち1台には既にプリンタが接続されていて、そちらでは正常に印刷も出来ています。
今回、もう1台のWindows7から印刷したいものがあったのでプリンターの追加をしようとしたのですが、なぜか出来ません。
スタートメニュー>デバイスとプリンター>プリンターの追加の手順で進んでいくと、一覧に目的のプリンタが出てきます。プリンタを選択して、[次へ]を押すとダイアログが出てきてここから進みません。
その内容が以下の通りです。
赤丸に×のマーク プリンターの接続
『プリンターに接続できませんでした。プリンター名を確認して、再試行してください。ネットワークプリンターの場合はプリンターの電源が入っており、プリンターのアドレスが正しいことを確認してください。』
プリンターの電源は入っていますし、ネットワーク上にも3台分のPCが一覧で表示されているので、目的のWindows7からMacBookが認識できていないわけでもなさそうです。
正直あまり詳しいわけでもなく、プリンター名またはTCP/IPアドレスでプリンターを検索という方には手をだせていない状況です。
合っているはずなのに何故?という思いばかりでさっぱりわかりません。
プリンターに接続できるようにしたのですが、どうすればよいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ネットワークプリンタに接続しようとしている訳ですから、プリンタの追加の手順が変わって来ます。
自動で設定できない場合には、手作業で設定してみてください。
手順は以下になります
1. プリンタの追加を起動
2. ローカルプリンタを追加を選択
3. 新しいポートの作成を選択し、ポートの種類ではStandard TCP/IP portを選択して次へ
4. IPアドレスにプリンタのIPアドレスを設定してください
なお、プリンタのIPアドレスが不明の時は、プリンタに接続出来ているPCで以下を行ってください
1. デバイスとプリンタを開く
2. プリンタを選択して右クリック=>プリンタのプロパティを選択
3. ポートタブを選択
プリンタのメニューから確認する事も出来ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- Android(アンドロイド) プリンターが見つかりません 4 2023/05/05 16:54
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターを4台のPCで使いたい。接続方法は。。 4 2022/10/06 00:31
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- その他(OS) Windows11のPCからCanonTS8430への印刷が突然できなくなりました 3 2023/08/01 14:43
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー PCとプリンターの接続 1 2023/02/08 09:00
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- プリンタ・スキャナー プリンター 印刷: 大きく印刷される 標準の1.5倍~2倍のサイズで用紙も1.5枚から2枚になり不経 2 2022/08/11 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
印刷できません。
-
指定したプリンタと別のプリン...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
HPのプリンターで初めに使う時...
-
wordで作成した表の罫線が印刷...
-
同じプリンタを使っているが印...
-
「プリンタが無効です」と表示...
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
プリンタドライバについて
-
パラレルデスクトップでのプリ...
-
MS-DOSソフトの印刷をしたい
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
印刷のマークが消えてしまった
-
左右反転印刷は?
-
エクセルでの袋とじ
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
3Dプリンターについて質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
左右反転印刷は?
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
太文字が印刷されない。
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセル ファイルごとのプリ...
-
プリントサイズがつねにA3サイズ
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
印刷が途中のページで止まって...
-
指定したプリンタと別のプリン...
-
印刷できません。
おすすめ情報