dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

瞬間湯沸かし器で、過熱しない水モードで出した水と、
普通の水道水を飲み比べると
どうも瞬間湯沸かし器の水は鉄臭く感じます。
これは何の味なのでしょうか?

PM2.5とかアルミとアルツハイマーリスクとか
色々金属は危ない話も聞いたりもしますが、
体に必要な金属もあるんですよね。
瞬間湯沸かし器の水で何か
注意が促された事とかってあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

現在の湯沸かし器の熱交換器は銅で出来ています。

なので銅イオンが水の中に溶け出してしまいます。
湯沸かし器内部のパイプには結構な量の水が貯まっていますので、時間を置くとこの水に銅イオンが溶け出して、ご質問のような味を感じるのだと思います。
鉄瓶でお湯を沸かすと鉄イオンが混ざって、これでお茶を入れるとおいしいと言いますが、銅イオンはおいしくないので、あまり飲まないほうが良いと思います。
ただ湯沸かし器程度では、体に有害なほどの銅イオンは出てきませんので、これで体を壊したりすることはありません。
パロマのQ&Aでは、湯沸かし器のお湯は飲めますか?と言う質問が掲載されています。これの答えは、「長時間内部に残された水を捨てれば、飲めます。」と出ています。

http://www.paloma.co.jp/support/faq/category.php …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

銅イオンの味だったのですね。
そしてやはりあまり飲まない方が良いかもしれないのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/18 12:34

取扱説明書に「飲むな」とありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/18 12:34

湯沸かし器の「熱交換器」の味です。


(溜まり水の味です)

暫らく流し水をしてから比べますと、殆ど分かりません。
(一般的には)

反対にお湯にすれば、もう少しハッキリ致します。

昔は、湯沸かし器のお湯は、「鉛が溶け込んでるから飲んではだめだ」とか、
言われたようです。
「熱交換器の曲がり部分の接続に鉛が使われていた」と言う事らしいです。

たぶんウソだと思います。

幾ら昔と言っても、湯沸かし器を作る時代ですから、鉛は使わないでしょう。
見た目が鉛色?、と言う事からの、デマだと思います。

それにしても、直ぐに飲むお湯が欲しい時、瞬間湯沸かし器のお湯が早くて
便利ですが、ちょっと不味いと思うんですよね?、如何でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鉛・・本当なら少し怖いですね。
でもありえなくはない話なのかもしれませんが、
体が過敏などでなければ一般人には害は無い
という基準なのかも。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/18 12:36

瞬間湯沸かし器の(水と接触する部分の)材質は銅パイプです。

バルブなどは真鍮です。後、パッキンは当然ゴムです。水道の材質と変わりません。銅は若干溶け出すかも。中にたまっていた水を流してしまえば問題ない筈です。(銅製のヤカンもあるくらいですから)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銅製のヤカンもあるんですね。
沸かす時に溶け出るのでしょうから基本大丈夫なのでしょうね。
少し安心できました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/18 12:37

忘れていました。



乳児のミルクは湯沸かし器から使用は禁止ですよ。

それと思い出しのですが、今から30年ほど前に当時の恋人の妹が、某研究所の水質検査もしていたんですが、水の中に含まれる化学物質や異物は煮沸すれば平気との事でした。

ただ、煮沸時間は最低でも10分は必要との事でした。
まぁ10分煮沸したらミネラル分も消えそうですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

溜まり水の危険性からなのでしょうか。

そして長く煮沸するとミネラルも消えそうなのですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/18 12:38

するどい所に気が付きましたね。

 非常に良い味覚をしています。

昔は、水道水が「不味い」「美味しくない」との話を良く聞きました。
所が・・・水道水は意外と美味しいんですよね。

東京都の場合は、何ヶ所か水源は有りますが 東京都や他の県の水道水は市販されています。
東京都の場合は東京駅の東京土産センター都庁舎内や特定の病院内で500mlのペットボトルで
「東京水」の名称で販売されています。

因みに横浜市の水道局は「ザ・ウォーター」と言う商品名で
福井市の水道水は「ふくいおもてなし水」としても売っています。
まだまだ、地方にもたくさん有ります。

では、どこの何が問題で水道水が「不味い」と言われて来たのでしょうか?
水道の本管はとも角として 各家庭のパイプが汚れているのです。
パイプは20年~30年もすれば、中は鉄サビ、ヘドロ、アメーバー状の粘着菌で凄い事になっています。

大型施設や大型集合住宅では法律で規制があるので 検査もしていますし一般家庭より安心ですが・・
数個のアパートやマンションや個人住宅には、その規制がありません。(金銭的なものも含む)

湯沸かし器の構造は・・・簡単に言うと細い管が(丸管じゃない)が蛇腹状に沢山あってその中を水道水が流れ・・・その管の部分を熱で暖めるから瞬間的に熱湯が出てくるので瞬間湯沸かし器と言います。

そうです!  家庭の水道水のパイプと同じく「サビ」が出て来ているんでしょうね。
では、どんな金属で細いパイプが作られているか・・
メーカーでないので詳しい事はわかりませんが、昨今の色んな問題から危険な金属ではないと思います。

もし詳しく知りたければ大手メーカーに聞けば答えてくれると思いますが・・・
その前にご自宅の湯沸かし器は何年くらいお使いですか?

一般的な湯沸かし器の寿命は10年と言われていますが 中には20年以上持つのもあります。
細い管の中の掃除をするくらいなら 買い換えた方が安いですしね。

それと水道管の清掃業者はいます。  ネットでも掃除の様子がアップされているのも有りますが・・
決して見てはいけません。  見ない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>各家庭のパイプが汚れているのです。
>パイプは20年~30年もすれば、
>中は鉄サビ、ヘドロ、アメーバー状の
>粘着菌で凄い事になっています。

うわー・・・
だから古い建物の水道水は不味いんですね。
沸かすと異臭がして飲めない建物もありましたが
そういう事だったのですね。
コンクリの壁面の管を交換なんて
費用的にそうそうできた話じゃなさそうで。


うちの湯沸かし器はもう15年は過ぎてますね。
ただうちの湯沸かし器ではないものでも
同様の味がしていたので
何か共通点があるのかなと質問に至りました。


>決して見てはいけません。
>見ない方が良いと思います。
・・・はい。
世の中には見ない方が良かったものが多々・・。
でも少し見たい。でも後悔しそう。 あああ・・。

ご回答ありがとうございました。


普通の水道水でも味に色々違いを感じていた為、
このご回答でかなり色々な謎が解けました。 感謝っ

お礼日時:2014/07/18 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!