電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ボードゲームにハマッており、友人達と楽しい時間を過ごす事ができています。色々とやってきて自分に合うゲームは

操り人形

だと、思っていました。


理由は手札内での戦略の広さです。簡単なルールであそこまで幅広い戦略のゲームは無いだろうと思っていました!

所が!


ボードゲームの中では有名なドミニオンを
先日、初プレイしまして衝撃を受けました!

こんな凄いゲームがあったのか!と!

戦略の広さは操り人形以上!ルールも覚えてしまえば簡単!ターンが進む毎に移り変わる場の流れが絶妙!!

まだボードゲームは
40種位しかやってませんが、このドミニオンは自分的に最強のゲームだと思いました!


さて、ここからが質問です。

このドミニオンを超える程の戦略の広さを見せる、面白いボードゲームが有れば教えてください!

ドミニオン経験者必須!です!
あと、初期セットのみのオススメ!
拡張パックは無しです!基本ルールがしっかり確立していれば初期セットで十分楽しいと確信してますので。


ドイツゲーム大賞受賞作は全部はやっていません!その中からでも、ドミニオンを超える!と言える、もしくは、同じ位でも構いません!


そういうゲーム!

ぜひ!教えてください!

A 回答 (2件)

戦略の広さと言えば「ディプロマシー」じゃないですか。


求めている「戦略」のニュアンスが違うような気もしますが……

人数や、拘束時間など、ハードルはすこぶる高いですが、真剣にやったら、あれ以上の戦略ボードゲームはちょっと思いつきません。

個人的には、ドミニオンより操り人形の方が好きですね。

道具の手軽さ、ルールの難易度と、得られるおもしろさを比べると、操り人形はトップクラスだと思います。

この回答への補足

No.1様、No.2様の回答文、非常にためになりました!ボードゲームの達人の名にふさわしいお二人であると思います。

さて、知らないゲームを片っ端から調べさせていただきましたが、面白そうなのはあるのですが、ドミニオンを超える、もしくは同等は少し難しい様に思えました。

ベストアンサーは無しにしようかと思いましたがディプロマシーを調べると、大変歴史があり中々、興味をそそられました。
時間がかかり過ぎて購入はできませんが
やってみたい気持ちと怖い気持ちと複雑で
不思議な魅力を感じました。ボードゲームに対して怖いと感じたのは初めてです(笑)
素晴らしいゲームを紹介していただきましたのでNo.2様をベストアンサーとさせていただきます!

ボードゲームは人の繋がりを感じる素晴らしいコミュニケーションツールであると確信しております!

お二人とも素晴らしいゲームを紹介していただきありがとうございます!

補足日時:2014/07/24 01:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディプロマシーは知らないですので、調べて購入吟味します。

人形はトップクラスですか!

そうですよね!あれは本当に良くできてる

ボードゲームガチ勢な人達でやると本当に面白いと思います!

私の周りはガチ勢は少なく、半分は女性でして、あの他プレイヤーを攻撃するスタイルはかなりギスギスするんです。正直ストレスが溜まります!自分の中では凄く良くできたシステムなのに、あんまりボードゲームに関心無い人にとっては、たんなる、嫌がらせみたいにしか捉えないみたいなんです。悲しいですが、メンバーの事を考えると、遠慮して攻撃しなかったりと、バランス崩壊です(笑)

そんな中、ドミニオンのプレイには衝撃でした!深く考えないと自分のデッキのみを良くするゲームと捉えれます!お陰で勝ち負けが着いてもあまりギスギスしません!

自分的には凄く合っており、大好きなゲームなんです!

話しがそれましたが
回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/07/23 15:14

・髑髏と薔薇(4~多人数向け)


ブラフゲームの定番です。
非常にプレイ感が軽く、物凄く単純で簡単なルールですが、それとは裏腹に痛烈な駆け引きがあります。

・パンデミック(2~4人)
プレイヤー側の勝ち、あるいはゲームシステム側の勝ち、どちらかとなる協力系ゲームです。
協力系ボードゲームの代表作ですね。
プレイヤーが異なる職業を担い、世界中に広まった病原菌の特効薬の開発を目指します。
絶妙なゲームバランスながら、難易度が非常に高く、お互いにじっくり方針を相談しながらゲームを進めていきます。
難易度も3段階から選択できますが、最低難易度でも十分に難易度は高くなっております。

・カルカソンヌ(2~4人)
都市や道路、平原が描かれたパネルを辻褄が合うように繋げていき、
その過程で獲得できる点数を競うゲームです。
パネルはランダムなので引く運の要素も強いですが、
それ以上に大局的な目線から展開を考えるゲームであり、
その面白さは国内のみならず、本場のドイツでも世界大会が開催されているほどです。

・レーベンヘルツ(3・4人)
国境線を引いて、領土の取り合いし、より大きな自分の領土をつくることを目指します。
相手の領土を騎士の力で奪ったり奪われたり、盤面の国境線が逐次変化していくのが楽しいです。
ルールは比較的簡単で導入は容易ですが、かなり熾烈な争いができます。

・世界の七不思議(3人~7人)
自身が担う都市を発展させていくゲームです。
ブースタードラフト形式でカードを選択し、都市発展を繰り返します。
Civilizationを物凄くコンパクトにした感じでしょうか。
資源(加工品)・娯楽・科学・商業・軍事・ギルドの7種類の建物を、
自由に建設し、隣国と競い合います。

戦略の広さはまちまちですが、

・カタンの開拓者たち
・チケット・トゥ・ライド
・ラミーキューブ

あたりが個人的に面白かったのでお勧めです。

あるいは、ドミニオンに似たデッキ構築型として

・サンダーストーン
・アセンション

等はいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます(≧∇≦)

カルカソンヌとかは苦手です。

髑髏やゴキブリも面白いですね!

分からないゲームがチラホラありますので
調べさせてもらいます。

お礼日時:2014/07/23 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!