
iphoneは3Sから使用しているものの、機械音痴で使い方がいまいちわからない者です。
1週間ほど前、海外で iPhone5S を紛失してしまいました。
PCを持って行かなかったので、現地のアップルストアでiphoneを探してみましたが(アプリ)、OFF表示でした。
機内モード設定でWifiはONですが、パスロックがあるため、ネットに繋げられない環境にあると思います。
日本に帰ってPCを見たところ、電話帳は最近のものまで入っていました。
しかし、写真は1枚もicloudフォトに入っていませんでした(;_:)
記憶では、写真もicloud ONにしていたと思うのですが、日本のアップルストアの方にPCにないのならばどうにもできないと言われました。
ケータイ会社の方には、新しくiphoneを買ってicloudにIDとPWを入れてみたら写真があるかもしれないと言われました。
今は以前使っていたiPhone4SをポケットWifiで使っています。
4S も2年たたずして 5S に変えてしまい、まだ半年たったところなので、せめて6を待とうと思っていたのですが、写真が戻ってくるならば 5Sを買おうかとも思います。(SB安心パックは入っていません)
完結に説明できず長くなってしまいましたが、とにかく写真を取り戻したいです。
大切な思い出が入っているので。
保存をしなかった私が悪いのですが、もし何か良い方法や試してみるといいよ!といったようなアドバイスがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
*icloudの保存容量が限られていること、期間が3か月しかないことは知っていますが、少しでも写真を見つけられたらうれしいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
iTunesやiCloudのバックアップには写真がバックアップされています。
iTunesバックアップでは同期時に、iCloudバックアップではWIFI接続のまま充電中にバックアップされますので、ONならカメラロール内の写真が有る筈です。
最後のバックアップがいつ行われたかは解りませんが、バックアップ時までの写真は取り戻せる筈です。
iTunesのバックアップファイルを読めるソフトを添付しておきます。
ibackupBot
→http://www.icopybot.com/itunes-backup-manager.htm
iCloudバックアップだとiosバージョンを揃えれば4Sでバックアップから復元出来ると思います。
バックアップから復元
→http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja …
バックアップに付いて(コンピュータ上のバックアップ保存先等)
→http://support.apple.com/kb/ht4946?viewlocale=ja …
WIFIは毎日繋がっていました!!
教えて頂いた方法を試してみます!
Windowsで最新版インストールに時間がかかってしまって;;
私にできるか不安ですがやってみます^^
丁寧な回答ありがとうございます!!
もしまた分からないことがあったらぜひ教えてください…>_<…
No.4
- 回答日時:
iCloudは、インターネット上にあります。
海外にいるからと言う事で、データ通信量を抑えるために、データ通信を停止して、WiFiもつなげなければ、iPhoneからクラウドに写真を転送するすべがありません。
写真自体のデータサイズは、3~7Mバイト位あり、データ通信で送られて居たら、高額なデータ通信量が発生してしまいます。
クラウドに写真が載って居ればパソコンから落とす事も可能背素が無いのならどうにもなりません。
本体が手元に戻る確率はほとんどないでしょうから、ほぼ無理と言うレベルの話でしょう。
バックアップだけは何があってもしておくものです。
私の場合は、海外でもネットワークにつなげる様にしていますし、写真などでネットワークに繋げない様な場合では、一緒に必ず持って行っているiPadMiniへ、Bluetoothで転送しています。
WIFIには毎日繋がっていましたが、PCの確認をしなかった私がいけなかったですね。まさか自分のiPhoneを紛失するなんて思っていなかったので、写真が残らないのが残念です。
バックアップの大切さがよくわかりました。
回答して頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
海外に居る時に写真を撮ってから、しばらくWi-Fiに接続した事がありますか。
大切な思い出ですからお気持ちは分かりますが、無ければほぼ絶望的じゃないかな…と思います。
Wi-Fiに接続している時に限ってフォトストリームにアップロードしてくれる仕様になっています。
"写真はいつ「自分のフォトストリーム」にアップロードされるのですか?"を参照
http://support.apple.com/kb/HT4486?viewlocale=ja …
買い替えた所でiCloudもしくはDropboxなんかにアップロードされていなければ
写真を取り戻す事はほぼ不可能です。新しくiPhoneを買って~というのはキャリアが
利益を得たいが為のセールストークです。
WIFIには紛失する日まで毎日接続していたので、PCに残っていると信じて帰国したのですが、iCloudフォトになかったのでがっかりしていました^^;
紛失してからはロックがかかっているので、持っている人がロックを外して、さらにWIFI接続のためのPWまでいれていたら現在も繋がっているという事になります。
買い換えは6まで待って4sで試してみようと思います!!
日本帰国が近づいて気が抜けていた私のミスです^^;
丁寧な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
電話機売りたいからでしょう、、、4Sだって、iCloud入れるでしょう、、、そこになければない、、、同じ、あなたのIDでのクラウド、、入れ物ですから、PCで見ても4Sで見ても無いのなら、ないというわけです。
。。最近は、、Dropboxに置くと、、取り出しやすいかもね、、と思います。
すぐに回答して頂きありがとうございます。
私も疑問に思い、4sでできないのか質問したのですが、何もデータがはいっていない5sを買った方が良いと言われたので、そうなのか!と思い込んでしまいました^^;
Dropboxは始めて聞きました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初期化できなかったBD-RE XLディスクの措置
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
iPhoneでとったビデオ動画をウォークマンに
待ち受け・壁紙
-
USB延長ケーブルだと無線LAN子機が認識されない
BTOパソコン
-
-
4
デスクトップからノートパソコンへ
デスクトップパソコン
-
5
スタンドアロンPCで楽しむには?
一眼レフカメラ
-
6
セレロン機に手を出すのが不安です でも価格は魅力 大丈夫ですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
亡くなった姉のiphone5のロックを解除したい
iPhone(アイフォーン)
-
8
CPU選定について
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
CR-N755でパソコンの音楽を聴く
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
PCが勝手に再起動することに本気で悩んでます
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
CDから音楽を取り込む際のビットレート
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
グリス拭き取りに消毒用エタノールは使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
突然パソコンが異常に遅くなった
BTOパソコン
-
14
自作マザー中古 ドライバインストールディスクなし OSより先?後?
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
新品のノートPC購入でNECか東芝か迷ってます。
ノートパソコン
-
16
プリンタのUSB接続について(LPTポート)
プリンタ・スキャナー
-
17
備え付けのインターネット接続について
ルーター・ネットワーク機器
-
18
このノートパソコンではダメでしょうか?
ノートパソコン
-
19
一体型PCをノート型PCのモニターとして使えますか?
中古パソコン
-
20
★PCの買い替えについての質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのメモ帳のバックアップ...
-
qubii Proという商品を購入しま...
-
Iphone5sバックアップ後の画像...
-
携帯のバッテリーを長持ちさせ...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
モバイルバッテリーで100%充電...
-
auのスマホについて超スマホ...
-
スマホの通信量が急に増えました
-
膨張した携帯についてです。 数...
-
スマートホンの充電で、充電を...
-
モバイルSuica
-
バムのバリトンサックスのケー...
-
台風と、停電の対応についてで...
-
Galaxys8 爆発しない理由を 教...
-
自分の端末自体に現れたQRコー...
-
スマホの充電の減りがとても早...
-
急ぎです iPhoneケースどれが可...
-
airpods使ってる人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iphoneの写真をPCへ同期すると...
-
海外iphone紛失 写真をどうに...
-
iPhoneのメモ帳のバックアップ...
-
qubii Proという商品を購入しま...
-
iPhone6sです 写真をバックアッ...
-
Googledriveについて。iphoneの...
-
過去のicloudのデータを確認す...
-
iphoneの写真と動画をパソコン...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
カカオトークのことで質問です...
-
androidの電池マークについて
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
スマホのSIMカードを抜いたら、...
-
テザリング って、ずっとつけっ...
-
熱に強い大容量のスマホを探し...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
アンドロイドのAQUOSの多分内カ...
-
andoridで、端末に保存されたht...
おすすめ情報