
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下、そのシリアル番号のユーザー数に空きがある場合のみ。
他のウイルスバスターユーザーが自分のウイルスバスターを起動し、そこから「シリアル番号の変更」を選択することで、更新期限を不正に延命させることができます。
ウイルスバスターを持っていない人が自分のパソコンにウイルスバスターをインストールし、手に入れたシリアル番号を入力してインストールを完遂させて運用することができます。
ユーザー数に空きがなければ作業の途中でパスワードを求められることになり、パスワードが分からなければ上記のことはできません。
さらに
>ウイルスバスターのアップデートができなくなったり、機能が無効になったりといったセキュリティ上のリスクなどが発生するのでしょうか?
これらは全く心配不要です。
シリアル番号だけでできるのは自分がインストールして運用することだけです(それも空きがある場合のみ)。他へ何か影響を与えることはできません。
たとえ不正運用をすることはできても、購入者が持つ「パスワード」までも入手しないとほとんど意味はありません。このパスワードと「シリアル番号」もしくは「お客様番号」もしくは「登録に使用したメールアドレス」と組み合わせることで管理画面に入れます。管理画面に入ることができなければたいしたことはできません。
さらに、上記の不正利用をしたとたんに、購入者が登録したメールアドレスに仔細が届きます。
購入者はトレンドマイクロの「製品ライセンスアカウントの管理」に登録したメールアドレスとパスワードでログインすれば、上記の不正運用したアカウントをその場で削除することができるうえ、電話やチャットやメールでの通報もできます。
No.2
- 回答日時:
3台まではインストールできますが、それを超えると既登録の3台のうちどれが不要なのかを聞いてきます。
しかし、ユーザーID,パスワードがなければ変更はできなかったはず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育ソフト・学習ソフト マイクロソフトのシリアル番号と自分のアカウント解除 2 2023/07/19 08:27
- その他(セキュリティ) ウイルスバスター起動時にWindows Security 現在ウイルスバスターを使用しているのですが 1 2022/04/05 19:27
- ヤフオク! スマホでヤフオクをやりたいのですが・・・ 2 2023/01/04 11:12
- マルウェア・コンピュータウイルス スマホのセキュリティでノートンなら、毎年自動更新で金を引き落とされますが、ウイルスバスターは、一年ご 1 2023/01/24 13:43
- Android(アンドロイド) スマホのセキュリティーソフトについて 3 2023/04/11 23:09
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 「IMEI」(識別番号、シリアル番号)でネットワーク利用制限が掛かってるか わかりますか? 4 2023/03/03 22:53
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターは必要か 7 2022/07/17 15:46
- その他(ソフトウェア) いきなりPDFをメルカリで売りたい 1 2023/03/04 10:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
知恵袋の永久利用停止
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
CDにパスワードをかける
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitterの こうしたアク...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
インスタアカウント2つ作ったん...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
受信した本文中のメールアドレ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
sageがついてるメールアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報