dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100BT位に圧縮しても縦横寸法が5~7センチ位にしたいのです。
win7のフォトギャラリーを使うと縦横寸法が小さくなり過ぎてしまうためです。

A 回答 (5件)

こちらのフリーソフトはどうでしょう。


ファイルサイズも、ピクセルも任意に設定できますよ。
僕も使っています。

参考URL:http://shukusen.softonic.jp/
    • good
    • 0

ペイントでやると図のようになります。

(どれでもおなじと思いますが?)
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0

圧縮したいんですか、縮小したいんですか。

5~7センチ位というのは画面の上での話ですかそれとも印刷後のはなしですか。センチじゃなくてピクセルじゃないんですか。

縮小専用。
http://i-section.net/software/shukusen/
というソフトならピクセルで指定したサイズに変更することができます。
「写真を圧縮するフリーソフト教えて」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございました。

お礼日時:2014/07/31 20:34

トリミングで「正方形」を選択し切り取り、そのあと、圧縮をかける。



5~7センチに印刷出力するのは、プリンタ設定の問題です。

100(10×10)ピクセルでも10(3.16227×3.16227)ピクセルでも、5~7センチに印刷はできますが、画素の問題で10ピクセルのほうが荒い画像になります。
    • good
    • 0

100BTって何ですか?


100bit四方にしたいんですか?
(しかも、この場合はbitじゃなくdotだし)

画像のドットのサイズと物理表示/印刷のサイズを決定するのは、その表示器やプリンターの問題です。
例えば72dpiという密度のディスプレイで100dotの画像を表示すれば1.38インチ=3.5cmになります。
それを拡大表示するか縮小表示するかはソフトの問題。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!