dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【大至急!!!】
本日中にワードの文章を印刷をしたいものがあります。
最悪なことに自宅のプリンタが故障してしまいセブンイレブンの文書プリントを利用したのですが3度来店してやってもうまくいきません。
PDFに変換してUSBに保存して持っていって作業しているのですが、対象のファイルが存在しませんとでてきてしまいまったくできません。
ワードのシートで印刷→プリンタ設定でcubePDFを選択し→選択ボタンを押しcubePDFの画面が出てきて一般の変換ボタンを押してPDFの完成画面が表示されそれを名前をつけて保存でPDFでマイコンピュータ→リムーバブルディスクを選択し保存しています。
何か間違っている箇所があれば至急教えていただきたいです。
焦ってきてどうしたらいいかわかりません。
どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

Officeのバージョンは何でしょうか?


Office 2007なら、PDF出力アドインを使えば確実だと思いますけど…

http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …

それ以降のバージョンなら標準搭載だったかと…


で、cubePDFを使われているのであれば
出力されているPDFのバージョンを確認された方がよいと思います。

ローソンとかのプリンタだと、対応しているのは1.3~1.5まで

http://www.sej.co.jp/services/print_document.html

セブンイレブンなら1.7まで対応とありますが、全ての店舗でそうなのかは不明。

一般的なPDF 1.5で作成して試してみたらどうでしょう。

あと対象のファィルが存在しないとか表示が出ているのであれば
USBメモリを一度フォーマットした方がよいかも知れません。
FAT32とかで…

あとファイル名も、簡単な 001.PDFとか 英数字のみで試して見て下さい。
    • good
    • 0

ファイルサイズに制限がかかっていませんか?


制限が有る場合は、圧縮率を変えたりしてサイズを調整して下さい。
    • good
    • 0

多種類のメディアが使用できるようですので、念のためUSBメモリ以外の複数のメディアに保存して持って行っては如何ですか?



「文章プリント┃マルチコピー機でできること セブン・イレブン」
http://www.sej.co.jp/services/print_document.html
    • good
    • 0

セブンイレブンのサービスは以下の2つではないですか?


・ネットで文書を送信してドキュメント印刷する
・マイクロSDやUSBメモリーのJPGファイルを写真印刷する

ですから、USBメモリーにPDFを入れて持って行っても読めないのではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!