dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

男性は一途に思い続けられていたら嬉しいですか?
先日大好きだった彼と別れました。
私自身至らない所もあったのでそれは直すつもりです。

しかし、実を言うとそれ以前から別れの気配を感じていました。
彼はとてもモテるようで、おそらく直ぐに彼女も出来るでしょう。そうしたら一度は身をひくよていですが、好きで居続けようと思います。
また、追加質問になりますが、モテる男性は結婚相手に何を求めるのでしょうか?

A 回答 (5件)

変な言い方になるけれど、


貴方との交際で満たせなかった部分がある訳でしょ?
特に身的な共有は出来なかった。
おそらく彼は、
次に付き合う相手にはそれを求めるんだよ。
求める事で、
貴方に対してイライラしていた部分は解消される。
じゃあ身的な部分が満たされたら、
そのまま交際関係としても上手く行くか?
それはやっぱり分からない。
心が上手く繋がらない相手とは、
心地が良い身体の関係は生まれないから。
貴方が彼の中に「残せた」と信じるものがあるとするなら・・・
それは、
身体の関係が無くても付き合い続けてきた時間の重さなんだと思う。
それが可能だったのは、
貴方に対して何かしらの「拠り所」を感じられたから。
セックスが出来ないストレスだけを溜めてしまう関係では無かった。
たとえそれが無くても(貴方に止められていても)、
それでも付き合い甲斐を見い出せたのも事実なんだよ。
まずは、
それは彼の中にも残ってくれていると信じる事。
同時に、
貴方も好きで居続ける=自分の時間を止める、にしない事。
自分自身が成長出来ていなかったと思うなら。
貴方なりに自らの成長を描いていく事。
そして、
しっかりと段階を踏んでいく事。
以前よりも色々な意味で心のゆとりのある自分を育てていく事。
以前よりも柔軟な考え方が出来る貴方に近づいていく事。
結婚相手に何を求めていくのか?
それ自体も、
彼は進みながら自分の中で「確か」にしていくんだと思う。
貴方は結婚相手に何を求めるのか?
求めるものがあるなら、
貴方はその相手に何を提供出来るのか?
相手が自分が求めていないものを求めてきたら・・・
貴方はその相手をどのように受け入れるのか?(入れないのか?)
少し時間が掛かると思うなら、
貴方もその時間を丁寧に使いながら、
自分自身というプロデュースの仕方を考えていけば良い。
「大」好きだった分、
別れた後の乱れ方もまた「大」きくなりやすい。
しっかり別れた後の自分を踏んばらせる所から大切にね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

何度もご回答に助けて頂いております。
時間を止めてしまうところでした。こんな状態では前を進む彼に取り残されるだけですね。恐らく今すぐ復縁できても私は結婚まで体の関係は持たないので、どの道別れることになると思います。
せっかくですのでこれを期に自分磨きに力を入れつつ、ゆっくりと毎日を過ごしてみます。

お礼日時:2014/08/01 00:19

恋愛経験そこそこ。

かなりモテる40代×1男です。


モテる基準が人それぞれだと思います。参考値を載せときます。(相手は全員素人)

告白された人数:20人以上(全部覚えてません)
告白した人数:4人
告白して振られた人数:1人
付き合った人数:7人
キス以上の関係を持った人数:20人以上(全部覚えてません)
結婚:1回17年
離婚:1回



>男性は一途に思い続けられていたら嬉しいですか?

相手によります。こちらも好意があれば、嬉しく感じます。当たり前か。
そうでなければ何とも思わない。または迷惑と感じることも。
当然の事ですが、こちらが気付かなければ、何の意味もありません。



>また、追加質問になりますが、モテる男性は結婚相手に何を求めるのでしょうか?

「愛さえあれば」なんて答えを期待してますか?一言では言えません。

私の場合は、外見>内面>スキル の順番で評価している気がします。
実際、元妻はスタイル以外は文句のない人でした。

・外見
顔とスタイルを特に重視します。顔が良くても下半身デブとか、背が小さすぎるとかちょっと無理かな。
モデル並とは言いませんが、ジーパンのおしりのラインが可愛い、着物を着ると色っぽい等。
ビキニが着れないってのもNGかな。明るい色の洋服が好きで似合う人。

・内面
明るい、よく笑う、活発、体をよく動かす、自分の意見をはっきり言える、冗談が通じる、可愛くもなれるしセクシーにもなれる人。
言い出せばキリがない。好きになった人のそれです。

・スキル
おいしい料理作れる人(同じ料理ばっかりNG、最低一ヶ月は同じ献立が出てこないこと、旬を感じれること)、家事が苦でない人、子供を愛せる人、家族の為に頑張れる人、金銭管理ができる人。
頭が悪すぎても困るけど、良すぎるのはちょっと。
自立心が高くて自分で事業や商売をしてても構わない。
女性の収入はあてにはしません。

なんですかこのアンケわ笑
男なら普通に求めることばっかりだと思います。
未婚者の意見は知りません。参考になれば~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

モテる方からのご意見とても参考になります。
とにかく完璧な女性を目指してみます。料理等も、今までに増して精をだしてみます。
相手を思うばかりではだめですよね。

お礼日時:2014/08/01 00:51

思われているのが嬉しいというか、


自分の本当の価値を認められるのは嬉しいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

思いが相手に対するしつこさになってはいけないのかもしれませんね。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/01 00:39

別れた女性が男も作らず自分のことを思い続けていたら嫌です。


すごく困ります。

気の利いた男は女性がすぐに立ち直れるように、自分が嫌われるように仕向けて別れます。
その彼はまだまだ青いです。

結婚相手とは、優しく静かに寄り添うような関係でいられたら幸せですね。
あーすればいいこーすればいいアレを求めてるコレを求めてるといった単純なものではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。そう言えば昔知り合いの方がそう言っていたように思います。
優しく静かに寄り添うですか…貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/01 00:27

ものすごく迷惑です。


追加質問については、「結婚相手に何を求めるかは知りませんが、あなたには一生消えていてほしい」が答えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/01 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!