dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいまサークルの先輩に片思いしています。
彼はサークルでは技術もあり、誰に対しても面倒見がよいので、サークルではリーダーのような人です。

私は彼のことをとても尊敬していて、困っているときとても親身になってくれてから男性としてとても好きになりました。

LINEで2人で毎日会話する仲になり、遊びに行くときも一番最初に声をかけてくれます。
ごはんや、動物園に一緒に行きました。

しかし、サークルの合宿でとても傷ついたことがありました。
大勢でいるときは私が話しかけても態度がとてもそっけないです。
むしろ嫌そうな顔をして話します。たまたま二人でいるときは、彼には直接相談してないのですが私が体調の悪いことを聞いたのか、大丈夫?と聞いてくれました。二人で話すときは何故か声が小さいんです。

その代わりサークルのとても美人な先輩や、元気で明るい先輩ととても楽しそうに話していました。とても美人な先輩とは大勢の中にいても彼は自分から彼女の方へいって話しかけています。前に彼は周りの人にその美人な先輩のこと好きなんでしょう?と聞かれたとき、美人な先輩のことを、付き合うとかそういう対象ではないと言ってたのを聞きました。じゃあどういう対象なの?と不思議なんです。


大勢でいるときは私と話してくれないのは、私が嫌われてしまったのか、私と親しくしているのが恥ずかしいのでしょうか?

私は迷惑なのかと思い、合宿中普段のように接することが出来ませんでした。

彼の気持ちの変化や優しいときと、そうでないときの態度の違うギャップがありすぎて困惑して傷ついています。

彼は美人な先輩のことが好きなのでしょうか?大勢でいるときは、美人な先輩や明るい先輩のことを話題にして楽しそうです。私なんて居ないような接し方。しかも話しかけるとめちゃめちゃにけなされます。

どうして、態度がころころ変わるのでしょうか?全く男性の気持ちがわかりません。

A 回答 (2件)

先輩の歳に近い自分がお答えします。


先輩の態度の原因の可能性は二つではないでしょうか?

1.先輩は皆の前だとまだ主さんと仲良くするのが恥ずかしい。
この場合の恥ずかしいは、相手が貴方だからではなく、人前で特定の子と仲良くするのが
恥ずかしいという場合です。まして、主さんの文章からは先輩さんはリーダーみたいな人なら
なおさらあるかもしれません。これに対して、主さんは先輩は美人先輩とは親しく話すのに?
と反論すると思いますが、そこは、なにもないからこそ(逆に言えば、貴方とは特別な関係に
なりつつある)できるのではないでしょうか?

2.先輩は皆の前ではフリーであることを演じたい
主さんの言うとおり、先輩は実は美人先輩を狙ってて(もしくは狙わないまでも好意を抱いてて)、
フリーである風に装い、チャンスをうかがっている。サークル内で一度付き合う事実を作ると、
よほどのことがない限り、男が別の子に行くのは難しくなるから(主さんのサークルでもそれは
ないですか?)。ちなみに、男が付き合う対象じゃないなんて言う場合は眉唾で聞いておいた方が
いいことはままあります。それは好きだけど、自分じゃ釣り合わない?とか思って、そういっている
だけで相手から来たらホイホイついていく奴がいます。もちろん、そうじゃなくて、同じ学年で
サークルを運営する仲間として先輩さんが美人先輩さんを見てて、本気でそう思っている可能性
も主さんの文章からは考えらえますが。

いずれにせよ、この二つかな。
で、じゃあどちらかかというと、文章からだと前者なような気がします。だって、二人でいるときは
優しいんですよね?それを信じることは大事だし、そうすれば仮に少しばかり後者の可能性が
あっても、そうしてくれている主さんのことをますます好きになって、美人先輩のことを忘れちゃう
んじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!美人な先輩のことはきっと大好きなんだと思います。
ふわふわした性格の人でそういうところも、含めて好きになってしまったので。
惚れたら負けなんですねぇ(-。-;

お礼日時:2014/08/08 07:31

人が人の目を気にするというのは、どういう時かというと、


まず初めに人の目にその対象がどう映るかということが問題です。
人が近づき難かったり偏見を持つパターンは、例えば、特定の宗教や思想に偏ったり、ちょっと知恵おくれっぽかったり、能力的に極端に劣っていたり、身体的欠陥・・・などなどのいわゆる標準からのズレが大きくなるほど人の目には違和感として映り、距離を持とうとするのです。
もちろん、人としての価値に何の優劣の差もないのですが、人の目にはそう映ってしまうのです。
彼が恥ずかしがった理由は、彼自身の隠された動機を明るみにしない限りわかりませんが、少なくとも、あなたと交流している姿が人にどう映るかということが問題視されていることはわかります。
つまり、あなたが人の目にどう映っているかということです。
あるいは、彼との組み合わせが人の目にどう映るかということです。
例えば、仮にあなたが○○な人だというイメージが定着していた場合、その先輩が真逆
だったなら、人の目には奇異に見えたり、不思議に見えたりするかもしれません。
あるいは、あなたの文章から感じる限り、すごく従順性を持った人に違いありません。
そんな純粋で従順なあなただけに、先輩が、そんなあなたと親密になったところを誰かに見られたら、先輩の方が「従順な子羊をたぶらかした」ともとられかねません。
などなど、人の目を気にする理由は種々様々なのです。
ただ、はっきり言えることは、どういう動機が隠されているにせよ、根底にあるのは自己保身というエゴであることは間違いないでしょう。
怖いのは、男性の場合、二枚舌というか、性欲の対象と恋愛の対象が別々に存在するということです。
男性の性欲と恋愛感情は真逆な特性をもっています。
男性の性欲は女性と違って、女性なら誰でもいい、つまり対象を選ばないのに対し、恋愛感情は、理想の女性一人に絞り込む特性を持っているのです。
彼が、自分に対するあなたの好意を利用し体の欲だけを満たそうとすることも可能なのだと知って下さい。
男性が本当に理想の女性と出会った時、それまであったはずの性欲は消えてしまいます。
本能の欲求が消えてしまうほどの衝撃があるというわけです。それだけ大切にしたいのです。
彼が人に見られるのが恥ずかしいとはいえ、あなたという本人を前にして嫌な顔をすること自体、少なくともあなたが理想の女性ではないことはわかりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。理想の女性とは違うのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2014/08/08 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!