
名古屋や岡崎近郊で、ロードバイク用ヘルメットの品揃えが豊富なショップを教えていただけないでしょうか。
初心者のため「いかにも」なスポーツタイプになじめず、試着しては凹んでいます。
大人しいデザインを探しているのですが、なかなか見つかりません。ネットでは見かけるのですが、試着してから購入したいと思っています。
ついでに「いかにも」じゃない自転車用のサングラスもあるとうれしいです。
ちなみに、Y's Road、カトーサイクル、名古屋タカシマヤの東急ハンズは見に行きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
岡崎はわかりませんが名古屋辺りで入りやすいお店ってことでこの2店を
じてんしゃひろば遊
http://www.chari-u.com/
サイクルショップ・ニコー製作所
http://www.niko758.com/
ヘルメットはクラシックなGIROのREVERBあたりがいいでしょう
http://www.giro-japan.com/cycling/helmet/reverb. …
「いかにも」じゃないサングラスはフルリムタイプでしょう
シマノだとCE-S21XやCE-50Xですが眼鏡屋さんで選ぶのもありですね。
この回答への補足
じてんしゃひろば遊さんはお盆休みで行けなかったのですが、mont-bellでどうにか妥協できるものを購入できました(単に試着をしすぎてヘルメットをかぶった自分の顔を見慣れただけかもしれませんが…)。サングラスはアドバイスに従って眼鏡屋さん(JINS)でスポーツタイプのものを選びました。遊さんはいつか行ってみたいと思っています。ご回答感謝します!
補足日時:2014/08/13 00:27さっそくサイトを見てみました。
じてんしゃひろば遊さん、かなり良い感じですね。REVERBも好きな形です。
サングラス、フルリムタイプでもつり目っぽいものが多いので、自分には似合わなさそう…と正直思いました。ヘルメットが決まってから、眼鏡屋さんにも行ってあうものを探してみるのもありですね。
助かります。なんとなく方向が定まってきた気がします。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
スポーツデポ
http://www.alpen-group.info/shop/grsh0200.php?in …は行ってみましたか?
と言っても、名古屋のお店が自転車取り扱っているのか?すら知りませんが、、
私の近くの店舗ではOGKのリガス・2、ガイア・R、レフ、フィーゴ、FM-8、等が置いてありました。
http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/style/tooling/
(OGK以外の物も幾つも置いてありました。)
ヘルメットは、かぶり心地最優先で決めないと、乗ってて頭痛いのは使い物にならないですよね。
この回答への補足
スポーツデポ山王店に電話をしたら「レース用のでなければアリ」だったので行ってみました。15種類ほど置いてあったのですが、残念ながらしっくりくるものがなかったで、見送りました。でも他にも自転車用品がたくさん置いてあったので、今度から候補に加えようと思います。ありがとうございました!
補足日時:2014/08/10 11:58スポーツデポは、自転車用品はないものと思い行っていませんでした。
ありがとうございます、電話して聞いてみようかなと思います。
OGKだと、クリフ、SP-3、スクードLあたりを試着してみたいと思うのですが、ロードで被っていたらおかしいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ネットでは気に入る製品が見かけられるのなら、そのメーカーの取扱い総代理店のサイトをさがし、必ず載ってる販売店リストから、近隣のところに、在庫があるか?、電話で尋ねれば良いでしょう。
しかし、おとなしいデザインのロードバイク用ヘルメット、というのは、扱い店舗が極端にすくない、いわゆるニッチ商品のはずなので、在庫をもつ店舗は、あるとしても、そういうニッチ向け商売が唯一成立する巨大マーケットの東京都にしか存在しない可能性が高いですね。
そもそも、あなたのいう「いかにも」なロードバイク用の用品は、ヘルメットにしてもサングラスにしても、単に機能を追求したら必然的にそういうカタチに落ち着いた結果のものでしかない場合がほとんどなので、「いかにも」でない製品は、極端な少数派なのは必然です。だから、逆に目立っちゃうと思うのですが。
まあ、好みは人それぞれですので、お好きなものを。
ちなみに、ヘルメットは国内価格と海外通販の価格差がもっとも大きい部類の商品なので、売り難いのにリスクである在庫を持って商売してる販売店は急激に減りつつあります。
さっそくありがとうございます。
極端な少数派… そうなのですね。逆に目立っちゃうのも避けたいです。。
ロードに乗り始めて1年弱、気持ちがよくて大好きなのですが、ロードのウェア類がどうにも恥ずかしくて受け付けられず、普通のサングラスにユニクロの上下、グローブとパッドとシューズだけはロード用、という格好で乗っていました。ヘルメットもデザインに躊躇して購入できず… でもやっぱり買おう!と思ったのですが、なかなか難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車バルブ
-
自転車についての質問です。 最...
-
前ブレーキだけVブレーキにしたい
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
ロードバイク 大学の自転車競技...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
フォークコラム取付部分ヘッド...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
ライトスピード社のブレードの値段
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の過ち 盗み
-
愛知県でロードバイク用ヘルメ...
-
ノースフェイスのバックパック...
-
通勤自転車でもヘルメット被り...
-
フードをかぶることについて
-
自転車に乗るのは好きですか? ...
-
中学生 + 自転車通学 = ...
-
大きい乳輪に興奮する人
-
大阪旅遊
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
狭路で左折をする時に内輪差で...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
足が悪い時の治療法
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
20インチと26インチの自転...
-
こま編み 円の作り目で動かな...
-
乳輪がでっかくなっちゃった 乳...
おすすめ情報