
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>切り捨てはその数を超えない最大値という定義?を見たことがありますが、
>どうでしょう?これは間違いですか?
「普通は」と書いたとおりです。
ゼロ方向への切り捨て、マイナス無限大方向への切り捨て、どちらも間違いではありません。
単に「切り捨て」というと*普通は*ゼロ方向への切り捨てです。
数学で使われるガウス記号 [x] は、その数を超えない最大値なので、[-4.2] = -5 ですね。
その定義を見たのでは?
>また、コンピュータ言語にはその数を超えない最大値、つまり、-5になるものがありますが
>間違いでいいのでしょうか?
コンピュータ言語は各種用意されているのが多いです。
Cだと、ceil() floor() というそれぞれ「天井」「床」をそのまま関数名にした関数があります。
これは、それぞれプラス無限大方向への切り上げ、マイナス無限大方向への切り捨てです。
これと別に、trunc() という関数があり、これは「先端を切り取る」というような意味で、絶対値の切り捨て=ゼロ方向への切り捨てになります。
round() は、絶対値の四捨五入ですね。
数学計算というと伝統的にはFortranですが、Cと同じ機能で、CEILING() FLOOR() INT() NINT() 関数があります。というか、CがFortranを真似たんでしょうけど。
No.3
- 回答日時:
切り捨てだと-4.2=-4
-4.8=-4
切り上げだと-4.2=-5
-4.8=-5
四捨五入だと-4.2=-4
-4.8=-5
になります。
PCが常に正しく計算するとは限りません。計算の定義そのものに誤りがあれば誤答を導き出します。場合により-|4.2|とする等工夫が必要かも知れません。
No.2
- 回答日時:
似たご質問がございましたので回答させていただきます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3814723.html
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3814723.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学『データの分析』 √22を少数にする際 「4.6904…」だったので 4を四捨五入し0を切り捨て 5 2023/03/03 12:59
- 数学 数学『データの分析』 √22を少数にする際 「4.6904…」だったので 4を四捨五入し0を切り捨て 2 2023/05/23 22:24
- 数学 数学『データの分析』(再質問) √22を少数にする際 「4.6904…」だったので 4を四捨五入し0 3 2023/05/23 23:25
- 数学 数学『データの分析』 √22を少数にする際 「4.6904…」だったので 4を四捨五入し0を切り捨て 2 2023/03/09 23:30
- 数学 (6)なぜ4になるのか分かりません。 四捨五入しているのでしょうか 6 2022/04/30 20:13
- 統計学 解き方が分かるくて質問しました。 連続型確率分布 f(x) = 3/4(1 − x^2), − 1 2022/07/21 22:48
- 統計学 統計学の問題 1 2022/10/09 20:01
- 高校受験 数学の問題がわからず困っています。 映画館とコンサート会場を含んだ総合施設がある。それぞれの座席数の 3 2023/01/27 22:54
- 小学校 がい数の問題の文章の意味 4 2022/11/21 14:25
- 数学 5組のデータ (xx,yy) = (1.0 , 1.1), (2.0 , 1.0), (3.0 , 2 2023/01/09 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
小数点以下「3桁で」四捨五入?...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
EXCELで「有効3桁で四捨五入」
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
アクセスでの演算で少数点第1位...
-
小数点第1位切り上げ?
-
利益率の計算などで・・
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
エクセルの整数未満四捨五入の...
-
7000g が 6500g になってしま...
-
割合(%)を出すとき、小数第...
-
四捨五入について教えてください
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
エクセルで3捨4入
-
エクセルでround関数を使わない...
-
1796.875 を有効数字3桁で表す...
-
小数1位と小数1位止との違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
小数点第1位切り上げ?
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
何万強とか何万弱というのはど...
-
割合(%)を出すとき、小数第...
-
小数1位と小数1位止との違い
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
7000g が 6500g になってしま...
-
100枚弱とは何枚のことですか?
-
エクセルでround関数を使わない...
-
割合を%にして全て加えると1...
-
EXCELで「有効3桁で四捨五入」
-
アクセスでの演算で少数点第1位...
-
木の根もとから水平に12メート...
-
⑸四捨五入して、千の位までのが...
おすすめ情報