dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日,めざましテレビで“あさりのパエリア”?を作っているのを見ました。
是非レシピを教えてください。

A 回答 (2件)

短い時間で紹介するコーナーなので細かい分量や各工程での調理時間などは言っていませんね。

放送で分かる範囲ですと・・・

<材料>
・米(研がなくてOK)
・あさり(砂抜きしておく)
・椎茸
・しめじ
・ニンニク
・市販の「めんつゆ」*たぶん濃縮のもの
・ごま油
・お酒
・あさつき
・しょうがの絞り汁
・白ごま


<作り方>
・ごま油でニンニクを炒め、香りがしてきたらお米を入れて炒める。

・お米に透明感が出てきたら、あさり、刻んだ椎茸、しめじを入れてさらに炒める。

・めんつゆ 大さじ3、お酒 大さじ1、水 300ccを合わせたものを加え、蓋をして待つこと15分。

・最後に あさつき、しょうがの絞り汁、白ごまを散らして できあがり。

だそうです。
これ以上のことは言っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
完全なレシピありがとうございます。
早速,試してみたいと思います。

お礼日時:2004/05/27 07:21

今朝、見ていました。



うろ覚えなのですが、

1.フライパンにごま油をひいて温める
2.米を入れ、透き通るくらまで炒める
3.あさり、きのこを入れて少し炒め、醤油ダシを水で割ったものを入れる
(醤油ダシを入れた時、ジャっと音がしたような気がします)
4.フタをして、15分炊く
5.ごまとネギをふりかけて食べる

こんな感じだった気がします。

5.は違っているかも。こうしたら美味しいだろうにって思ったのか、実際に見たのか、定かではありません。

醤油ダシって言っていた気がするのですが、麺つゆとは違うものでしょうか。麺つゆだと思うんですが・・。

あさり 和風 パエリア をキーワードに検索したら参考URLがありました。
ちょっと違っていますが、あさりをメインに似たような感じだと思います。

参考URL:http://www.kamada.co.jp/recipe.php3?showmakes=1& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの短い時間でこれだけ覚えていらっしゃるなんてすごいです。私も麺つゆで作るのは覚えていたのですが…。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/05/27 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!