dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミュージックプレイヤーに取り込んだ楽曲を
携帯に取り込みたいのですがどうやれば取り込めるのでしょうか?
全く初めてするのでさっぱりわかりません。
一応USBケーブルは持っているのですが
そこから先どうすれば良いのやら。。。。
どなたか分かりやすく教えてください。

A 回答 (2件)

まず、USBケーブルをスマホとパソコンにつないでください。



するとパソコン画面に「Portable Device」というウィンドウが開きます。

その中の「デバイスを開いてファイルを表示する」を選択します。

エクスプローラーが開いてスマホ内部のファイルが表示されますので、その中からスマホの内部ストレージ

またはMicro SDカードから「Music」フォルダを探します。

次にパソコンのmusicファイルを探してコピー&ペーストまたはドラッグ&ドロップすれば、取り込めます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
とても簡単に出来ました。

お礼日時:2014/08/16 21:16

「ミュージックプレイヤー」とは、ウォークマンのような機器を指すのか、それともパソコンのミュージッ



クプレーヤーソフトなのかの説明がありません。

パソコンのソフトならば、OSの説明がありません。

また「携帯」とは、フューチャーフォンなのかスマートフォンなのかもわかりません。

iphoneなのかアンドロイドなのか機種は何なのかもわかりません。

この回答への補足

「ミュージックプレイヤー」はPCのもので
WindowsXPです。
携帯はアンドロイドのY!mobileです。

補足日時:2014/08/16 18:25
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!