dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きなサイト(約150MB)内に*.htmと*.htmlが混在しています。
次の条件を満たす*.htmから*.htmlへの一括変換ツールを探しています。
・トップフォルダを指定するだけで全下位フォルダ内の*.htmを対象としてくれる。
・関連するリンク部分もあわせて*.htmlとしてくれる。
「極窓」では関連リンク部分までは変換してくれません。
IBM/HPBは関連リンク部分まで変換してくれますが、*.htmファイルを一つ一つ指定しなければなりません。
Dreamweaverにはこのような機能がありますか?
フリーソフトを望みますが、有償でもやむを得ません。

A 回答 (2件)

この回答への補足

先のお礼で、
★後者「極窓」は以前から・・・と書きましたのは、
★後者「Speeeeed」は以前から・・・の誤りでした。失礼しました。

補足日時:2004/05/28 10:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
★前者FlexibleRenameを早速ダウンロードして試しましたが、条件の二つ目「関連するリンク部分もあわせて*.htmlとしてくれる」を満足してくれないようです。もし、設定等の誤りでしたら教えてください。
★後者「極窓」は以前から利用していますが、ファイル内のすべての*.htmを*.htmlに変更してはまずいので、満足できません。

補足ご教示等ありましたら教えてください。有り難うございました。

お礼日時:2004/05/28 08:54

DOSならbat、Unixならshを組めばそれほど難しくないと思いますよ。



たとえばバッチを作るのであれば、

IF "%1" NEQ "" FOR /F "TOKENS=1 DELIMS=" %%I IN ('DIR %1\*.htm /S /B') DO REN "%%I" "*.html"

といった一行です。
メモ帳を開いて、上記をコピペして、たとえばsample.batとして保存したとします。
C:> sample "c:\program files"
のようにコマンドで実行してやれば、
c:\program files配下のhtmファイルをhtmlに置き換えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!