
行動力、向上心のない人が苦手なのですが、1年付き合っている同い年の彼氏がまさにそういう人で困っています。
私は高校生なのですが、将来の夢(芸術系)を叶えるために積極的に行動して、すでにお仕事をもらったりしています。バイトも習い事もしていますし、学校でも部活を掛け持ちして、行事の責任者をやったりしています。
とにかく興味を持ったことはすぐに挑戦しないと気が済まないし、中途半端は嫌いなので全て全力で努力して最後まで諦めません。
彼氏はすごくおっとりしていて特に将来の夢も目標もなく、部活も何となくやっているだけ、「何か楽しいことないかなー」と言いつつ行動しない、「お金がない」と言いつつただ面倒だからという理由でバイトもしない。
「○○は頑張っててすごいなー、俺には無理だわ」「今までもそうだったし、これからも何となく中途半端に生きていくんだろうな」とか自信なさげに言われると本当にイライラします。
そんなおっとりした性格に癒される時もあり、すごく優しくて一途で良いところもたくさんあるので根本的に嫌いになったわけではありません。
それでもあまりに価値観や考え方が合わないし、私が毎日忙しく充実しているのに「ひまなんだけどーかまってー」などと常に連絡してきて我慢の限界です。
一度そのことで私が怒ってしまい距離を置いたのですが、彼氏は何も変わっていません。
もう別れるしかないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ありますねえ・・・
自分と反対のタイプにひかれたときは、
相手を尊敬したり、見習ったりする姿勢が、いつまでも大事になるのかな、と、私自身学んでいるところです。
自分と同じタイプって、それはそれで衝突したり、ゆずらなかったり、そもそも魅力を感じられなかったりして、
やっぱり問題ありますから・・・
彼を尊敬する気持ち、最初はあったと思いますよ。
それを思い出すことができなくなると、相手に対する見下しが始まってしまいます。そうなると別れの序曲です。
社会的にはどう評価されようと、
あなたが正しくて、彼が間違っているのではありません。逆もそうです。
人の生き方や幸せのありかたは、人それぞれですから・・・
あなたに足りない、彼の良さ。
それを、ご自分の中に少しでも取り入れて、見習ってみませんか。
そうすることで、調和が生まれますし、相性のよい2人なら、相手の方もあなたを見習い始めます。
人が、自分と違うタイプに惹かれるのは、相手にカバーしてもらいたい自分の欠点があったり、
その相手の良さを、自分にも取り入れたい、そんな無意識の思いが、あると思うんです。
その原則を意識していると、見下しコースにはまりにくくなるんです。
この彼と別れても、また似たようなタイプが、いずれ好きになっちゃうのじゃないかな。
若さの短気を起こして、別れるの、もったいないと思うんです。
回答ありがとうございます。
まさにそうなんです。彼のことを尊敬出来なくなってしまったんです。
彼の良いところを見習う姿勢でいきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
30代の男です。
あなたのような行動的な男性を彼氏にしたら、衝突が絶えずうまくいかないと思いますよ。
性格は正反対なほうが合う場合も多いです。
事実、おっとりしている人と、短気な人は合います。
短気同士だとうまくいきません。
ちょっと質問文をよんでいて、気になったことがあります。
「行動力・向上心がない人が苦手」。
ようするに「何も目標をもたずにダラダラ生活している人が嫌い」っとも受け取れます。
でも、あなの同級生のほとんどはダラダラ生活していませんか?
人間て、自分がノリにのっているときは、周りが見えていないのです。
なので、人と比べたり、人をよりも優れているっと思ってしまうのではないでしょうか。
あなたのように、行動力・向上心のない人が苦手と堂々と言えてしまうのではないでしょうか。
社会にでれば、上司もいれば、部下もいる、同期や同じ立場の人間が沢山いる。
その人達ともうまくやっていかなければならない一方で、外部の人間ともうまくやらないといけない。
元暴走族、元不良、元チンピラ、そのような人達とも仕事で接することは当たりまえ。
むしろそのような人達がある業種に置いては力を発揮している場合も沢山あります。
高校、大学に入ると、同じ偏差値の人たちが入ることになり、だんだんと人間がふるいにかけられて、
とても過ごしやすい環境で生活をしているのです。
それに気づいていない。
しかし、社会にでるとそんなことは関係なく、中卒から大卒、少年院で学んだ人だっていっぱいいるのです。
そうなると、あなたの向上心、行動力がどこまでその人たちに通用するでしょうか。
もっともっと厄介な人が現れてきたときに、あなたはそんな余裕のあるセリフを言えますか。
私が言いたいことは、「もう少し謙虚になったほうがいい」っということです。
そうすれば、もっともっと素敵な人間になれると思います。
そしてあなたは、行動力・向上心をはき違えていると思いますよ。
>興味を持ったことはすぐに挑戦しないと気が済まないし、中途半端は嫌いなので全て全力で努力して最後まで諦めません。
行動力ってそういうことじゃありません。
自分の興味があることをするのは行動力ではないですからね。好きでやっていることは趣味です。
そして、中途半端はきらい、全力で努力をする。最後まであきらめない。
立派なことを書いているようにみえますが、これはやるからには「当たり前」のことです。
社会にでれば、自分の興味のないことや苦手なことでもやらなければならないんです。
あなたの彼も社会にでれば、当然みんなと同じことを経験するわけです。
もう数年もすれば、あなたと彼の間に「差」はないです。
ただ、今の彼には何事にも「興味を示さない」だけのはなし。
そして、頑張っているあなたを彼は認めている。
なのにあなたは、自分と天秤にかけて、自分のような充実した生活を送っていないことを理由に距離をおいた。
なぜ自分の価値観を人に押し付けるのか理解できないです。
人と自分を天秤にかけること、要するに「比較」する意味なんてない。
そして最後に、部活に青春を捧げている人は、バイトもできないですし、部活の掛け持ちも、習い事もできないです。
勉強と部活で1日が終わるでしょう。そして合間に恋愛や友達との時間を楽しんでいるのです。
私なら、「ひとつの部活で3年間通して」こそ意味があると思います。
あなたのように、興味があるものをたくさんかじって生活していることはなにも否定はしませんが、
人を認めることが一番大切だと思いますよ。
もっと心に余裕を持った方がいいと思います。
そうすればもっと視野が広くなるし、もっと魅力的になると思います。
そんな私は、ろくでもない生活を送ってきました。人に自慢できることなどありません。
しかし、そんな私の目からみても、彼の方が心が広く、余裕があるように感じます。
No.3
- 回答日時:
質問者さんには丁度いい彼です。
彼氏も同じタイプだったら全く会えないのですぐ別れることになります。
というか、質問者さんからしたら「自主性がない、積極性がない」彼なんでしょうが、年齢を考えても至って普通です。
とはいえ、付き合うのは自由ですから質問者さんが嫌なら別れてもいいと思いますよ。
確かに周りの友達には彼のような人がたくさんいます。
同じタイプでも上手く行かないかもしれないですね。
新しい視点からのご意見ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
イライラするのは彼のせいじゃなく、
あなたが完璧主義すぎるからなんじゃないかと思います。
結婚が間近に迫っているわけじゃないですよね?
彼のそういう性格、付き合っている上で重大な問題ですか?
付き合っている分にはどーでもいいことのように思います。
それよりは「癒される」ということを
重要視するべきなんじゃないでしょうか。
もし彼があなたと同じような性格だったら、
どんな付き合いになっているでしょうね?
お互いが「甘えてくるな」ということになりますよね。
楽しいですかね。そんな付き合い。
あなたにないものを彼は持っている。
彼にないものをあなたは持っている。
彼だからあなたと付き合っていける。
そんな気もします。
回答ありがとうございます。
自己中心的な考えになってしまっていたかもしれません。
彼の良いところを尊重する付き合いをしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にについて 高3女子です 私には付き合って1年9ヶ月の他校の彼氏がいます(中学は一緒です) 最近 2 2022/06/19 23:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にについて 高3女子です 私には付き合って1年9ヶ月の他校の彼氏がいます(中学は一緒です) 最近 1 2022/06/19 15:51
- 失恋・別れ 遠距離恋愛をしていた彼氏と別れました。 お互い部活やバイトで忙しくすれ違っていました。会えず、連絡も 2 2022/06/06 10:53
- カップル・彼氏・彼女 理系大学院生1年と社会人2年目のお付き合いについて 4 2022/04/06 17:19
- カップル・彼氏・彼女 仕事が忙しい彼氏にどうしたらいいかわからないです。 2 2022/09/29 20:34
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼とのこれからについてご相談させてください。 彼氏と1ヶ月ほど前に喧嘩別れをしました。 別れた後にお 3 2022/12/13 16:12
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に夢の為に別れてほしいと言われた 4 2023/02/04 01:52
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
■向上心の無い彼・・・結婚に踏み切れません。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
仕事に対して向上心がない彼女ってダメダメなの? 交際半年、結婚を前提のお付き合いです。 彼氏が結婚を
カップル・彼氏・彼女
-
「尊敬できる部分がないから別れたい」と言われた
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏が頼りなく判断力がなく、将来的なことは考えれない理由で自分の中では別れた方が良い!と思いながら。
失恋・別れ
-
5
決断力・行動力のない彼。結婚したいが別れるべきか
その他(結婚)
-
6
向上心のない彼に、身も心も萎えて(/_;)
失恋・別れ
-
7
優しいけど好きになれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
8
向上心が高い彼氏が窮屈に感じる
カップル・彼氏・彼女
-
9
向上心のない男は女性から嫌われますか?
モテる・モテたい
-
10
恋人をボロボロに傷つけて別れました。
失恋・別れ
-
11
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
12
遠出旅行してくれない彼氏について。 くだらないことかもしれませんが、相談させてください。 長文です。
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏に転職してもらうか、別れるか。
子育て
-
14
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
15
私の心が辛いとき、支えてくれない彼
カップル・彼氏・彼女
-
16
男性は精神的に弱った女性を支えてくれようとはしないのですか?
デート・キス
-
17
向上心なく尊敬できない夫 新しい人生を探すべきか
夫婦
-
18
判断力・行動力のある彼女と釣り合わないように感じてちょっと辛い。
片思い・告白
-
19
生理的に無理と言われ別れた男です。
失恋・別れ
-
20
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼女が元彼と避妊していなかった。
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
震えてた…
-
彼女にふられる事ばかりを考え...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
飲み屋の子に同伴をキャンセル...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
好き嫌いが多く、よく恋人を怒...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
好きではないアーティストのラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
おすすめ情報