
Thunderbird(IMAP)のバックアップについて質問です。
現在、わたしは、Gメールをimap接続にて、デスクトップパソコンのサンダーバードで使用しています。
そこで、必要なメールを、自分のデスクトップパソコンのローカルにバックアップしようと思って、ドラッグ&ドロップをしたのですが、それが出来ません。
そこで、
https://ml-wiki.sys.affrc.go.jp/help/email/backup
の 8. メールのバックアップ の部分を参考にしたのですが、
これですと、メール個別単位のバックアップではなく、
【フォルダ名.msf】のようなファイルが形成されてしまいます。
これでは、windows7で、1通単位でメールを探したいときに、パソコンのプログラムとファイルを検索の機能で、1通ずつ探すことが出来ません。※【フォルダ名.msf】のようなファイルのため。
★したいこと
昔、アウトルックを使っているときは、自分のデスクトップパソコンのローカルフォルダにドラッグ&ドロップで、1通ずつ簡単にバックアップでき、メールソフト内では、メールデータを定期的に消して、パソコンのローカルデスクトップ画面上で、フォルダ単位で、メール管理していました。
例えば、・フォルダ2013年メール フォルダ2014年メール 等
それをサンダーバードimapGメールで実現するためにはどうしたら良いでしょうか??
だれか、アドバイスくださいませ。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
IMAPアカウントでは、メッセージのダウンロードは有効ですね?
アカウント設定の「同期とディスク領域」の右画面の「詳細」を開いたら、ダウンロード対象のフォルダを選択できます。
ダウンロード対象のフォルダのメールであれば、IMAPアカウントでも1通ずつのドラッグ&ドロップで、emlファイルにコピーできます。1通ずつ、元のフォルダに取り込むことも可能です。
※私のアカウントで確認してOKです。ただし、複数メールの同時D&Dは進入禁止アイコンが出ますね?
で、
>パソコンのローカルデスクトップ画面上で、フォルダ単位で、メール管理していました。
これはD&Dで可能と思いますが、再度、確認してください。
また、メールデータのバックアップは、フォルダ単位でも可能ですが、書かれた過去の運用方法とは違いますが、アドオンのImport Export Toolsを入れたら、フォルダ単位でバックアップできます。
対象フォルダの右クリック→「Import Export Tools」→「フォルダをエクスポート」で、mbox形式(拡張子なし)で保存できます。
http://answertaker.com/internet/mail-utility/imp …
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
これの一時復元は、IMAPアカウントへは不可ですが、POPアカウントフォルダまたはローカルフォルダの「任意のフォルダ」を右クリック→Import Export Tools→「mboxファイルをインポート」で対象ファイルを選択すると、「任意のフォルダ」に自動生成されるサブフォルダに復元します。
用が済めばフォルダごと削除でもよいです。
なお、Import Export Toolsには、対象フォルダの右クリックから「フォルダ内のメッセージをすべてエクスポート」を選択して「eml形式」にて、任意の場所にエクスポート(フォルダ名と日時の名前の保存フォルダが自動生成)できるメニューもあります。
こんな使い方ができますので、確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードで迷惑メールフォルダが複数できてしまいます。1本化するには? 0 2022/07/11 03:49
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのバックアップってどこまで取ってありますか? 2 2022/12/30 22:24
- Outlook(アウトルック) アウトルック2019ですがIMAPでのアカウント設定をPOPに設定変更したいのですが・・・ 1 2022/08/30 18:37
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
MAIL administratorって、何?
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
クッキーに@yimgが必ず残るので...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
指定された送信先はエラーのた...
-
niftyのアドレスについて
-
「com」と「ne.jp」の...
-
自分が以前使っていたメールア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報