
No.3
- 回答日時:
(再セットアップ ということで、同じデーモンを立ち上げる という思い込みが有りましたが、)/etc/passwd, /etc/group などについては、#2さんご指摘のように、該当するユーザの部分だけをコピーすべきですね。
#2さん,ご指摘感謝です。
この回答への補足
たびたびすみません。
/etc/passwd をviで開くと
ローカルユーザーとデーモンユーザーの定義があるので
その内ローカルユーザーの行を抜き出せということですね。
ところで、この二つを移行するとパスワードも移行できるのでしょうか?
暗号化されたパスワードの痕跡すら見えないので不安です。
回答ありがとうございます。
実際問題、稼動デーモンは増える予定はあるのですが
元と同じデーモンやサービスはも動かすのですが
このような場合は?
どちらのほうがよいのでしょうか?
抜き出し?そのままコピー?
No.1
- 回答日時:
1. /home の下のユーザーディレクトリ
2. /etc の下の passwd, shadow (,passwd-, shadow- もかな)
3. /etc の下の group, gshadow (, group-, gshadow-)
をごっそりコピーすれば良いかと思います。
(例えば、他のディスクに tar + compress でコピーしておいて、セットアップ後に再度展開するとか)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的なデフォルトゲ 4 2022/05/30 22:43
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの箇条書きの既定のリストを変更する方法について 1 2022/12/15 18:41
- Excel(エクセル) 範囲指定をした中で、住所の列をユーザー設定の並べ替えをしたい 3 2022/05/15 13:51
- その他(ブラウザ) ・再投稿です 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的 1 2022/05/30 23:16
- UNIX・Linux linuxサーバーのキャッシュをクリアするコマンドを実行したい。 5 2023/01/24 14:52
- UNIX・Linux リナックスのリモート接続の際に使う sshコマンドについて 1 2022/11/21 19:46
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- iPhone(アイフォーン) iTunesでのiphoneのバックアップについて Cドライブからユーザー→ユーザー名→Apple→ 1 2023/05/04 22:25
- X(旧Twitter) 私、間違えて別の人のユーザー名と、自分のパスワード入れてしまいました。二回ほど。 ユーザー名が私のユ 1 2023/05/26 12:25
- Windows 10 windowsセキュリティーでパスワードエラー 1 2022/06/14 19:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
-
タスクマネジャーは管理者によ...
-
グループポリシーについて
-
ローカルでログインできない
-
RedhatLinux7.1Jのwu-ftpdサー...
-
VineLinuxでユーザーリストのバ...
-
2003server ドメインについて
-
ユーザー名を日本語からローマ...
-
Microsoftアカウントの紐付けに...
-
地域のオプション
-
AllUsersとDefaultUsersの違い...
-
win10外付けHDのアクセス権限
-
ネットワーク上のローカルコン...
-
ユーザマネージャーの一覧を出...
-
IPアドレスとは携帯が違ったり...
-
コンピュータの管理の項目でロ...
-
usermod -aオプションの書き方...
-
ドメイン環境でローカルアカウ...
-
管理者権限の削除と付与
-
「ローカルグループとユーザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
ドメイン環境でローカルアカウ...
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
-
Administrators設定時のエラー
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
タスクマネジャーは管理者によ...
-
rsyncを使ったバックアップが上...
-
IPアドレスが変わる原因
-
SAFE MODEだとログインできない...
-
Windows10でのユーザー追加にお...
-
ActiveDirectoryで一般ユーザー...
-
ドメインの一般ユーザーにロー...
-
active directory のユーザをロ...
-
サービスのアカウントについて
-
ログオン画面に複数ユーザーを...
-
Windows 2000/XP Pro、で、ログ...
-
ドメインローカルグループとグ...
-
ファイル・フォルダの「共有」...
-
新規ユーザ を追加出来ません
-
ドコモのスマホです クラウドと...
おすすめ情報