

forfilesコマンドを使って、更新日付が30日以上前のファイルを検索して削除するバッチファイルを作ろうとしています。
削除する前に検索結果をテキストに出して確認したいのですが、ファイル名しか出すことが出来ません。
なんとか更新日付も出力したいのですが、可能なのでしょうか。現在下記のようになっています。
※WindowsXP
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
forfiles -pC:\WORK\ゴミ箱 -s -m*.* -d-30 >> "ファイル一覧.txt
→テキストを確認してから削除実行
forfiles -pC:\WORK\ゴミ箱 -s -m*.* -d-30 -c"CMD /C DEL 0x22@FILE0x22"
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
プログラミングの知識がないため、WEB検索しながら何とか作っています。
ご教授頂けると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
forfiles -pC:\WORK\ゴミ箱 -s -m*.* -d-30 -c"cmd /c echo @file @fdate">> "ファイル一覧.txt
でどうでしょうか?
参考
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1137f …
http://saolinenet.com/wordpress/?p=257
参考URL:http://saolinenet.com/wordpress/?p=257
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
3つ以上のテキストファイルをコ...
-
テキストの保存
-
VB:Excelのデータを、区切りな...
-
ADODB.Streamで開いたファイル...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
複数のテキストファイルを1つに...
-
ファイルを読み込んだらVBがフ...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
DOSコマンドによるテキストファ...
-
テキストデータExcel取込時の文...
-
★★★PowerShellのpatternについ...
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
psqlでエラーログをとりたい
-
trcからtxtへの変換方法を教えて!
-
フルパスの中にワイルドカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
拡張子を元に戻す
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
psqlでエラーログをとりたい
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
renameコマンドについて
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
テキストファイルで提出とは?
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
forfilesで検索したファイルを...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
バッチファイルからVBAに引数を...
-
accessでSQL文を使ってcsvファ...
-
ファイル内容の修正、行削除に...
おすすめ情報