dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シリアルナンバーで調べると、今回のiPhone5のバッテリー無償交換対象機種でした。
なので、アップルにiPhone5を送ると、「お客様のスマホは修理が必要なので、
修理代29,600円をいただきます」との連絡がありました。

私のスマホは壊れてなんかいないし、修理の必要も無いし、
修理を頼んだ覚えもありません。
バッテリーの無償交換対象機種だったので送っただけです。

その件を何度も言っているのですが、「お客様のスマホは修理しないと、
バッテリー交換できません。」との一点ばり。

なんかアップルで勝手に私のスマホを破損させて修理代を要求されている気さえします。

バッテリー交換が必要な不良品を販売しておいて、修理代ぼったくりって酷くないですか?

納得できないので、修理は必要ありません。と言うと、「ではバッテリーは交換しません。
スマホをそのまま返却します」との事。

なんかスマホが壊されて返却されるような嫌な予感がします。
アップルにスマホを送るまでは正常に動いていたのに…

A 回答 (3件)

おそらく、水濡れマークが、赤くなっていたのでしょう。



この水濡れマークは、ほとんどiPhoneの欠陥ともいうべき装置で、水没させなくても、湿度だけで反応してしまうしろものです。

アップルは、その欠陥を認めないどころか、水濡れマークが反応していれば、無条件に修理代を請求するというポリシーです。

どうしようもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようです。
修理も無償バッテリー交換も無しで返却してもらいました。
とりあえず、手元に戻ってきて正常に動いています。

不良品のバッテリーを搭載しておいて販売しておきながら、
必要も無い修理代を請求しようとしたり、
無償といいながらバッテリー交換にも応じないという詐欺まがいの
行為を行うアップルという会社に激しく失望しました。

お礼日時:2014/08/29 16:03

正常に動作していても、診断したら、故障している部分があるってことはありますよ


電池パックの交換も修理って扱いですから、一部分だけの修理は出来ずに、
修理する or 修理しない
のいずれかになります。
    • good
    • 0

現状復帰だけ求めて返送を求めていい状況に思います。


送料の負担は必要かと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不良バッテリー搭載したまま販売した機種を返却してもらいました。

このまま壊れるまで使いたいと思います。

もし、バッテリーとか変になったらアップルは信用できないので、
無い民間の修理業者で直そうと思います。

アップルケアだの何だのと支払ったお金が全て無駄になりました。

お礼日時:2014/08/29 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!