
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.6でコメントした者です。
リンク先の用例の写真が見にくいので、少しテキストにし、「気にする」に書きかえてみます。こうして見ると、書きかえがむずかしい例も多いですね。No.6のコメントを一部訂正します。申し訳ございません。
「気にしない」ではなく「気にしないで済む」にするのがよい例が多い気がします。
1 そう思うと、暑さも、肩に食い込む紐の痛みも気にならない
→△そう思うと、暑さも、肩に食い込む紐の痛みも気にしないで済む
2 「ねえ、本当に気にならないの、私のお見合い?
→「ねえ、本当に気にしないの、私のお見合い?
3 ニンニクは皮つきのまま火を通して使うと、においがやわらいで気にならない
→△ニンニクは皮つきのまま火を通して使うと、においがやわらいで気にしないで済む
4 それが気にならないのであれば食べても問題は、ありません
→それを気にしないのであれば食べても問題は、ありません
5 結婚式に参列するんじゃなければ気にならないんじゃないでしょうか
→△結婚式に参列するんじゃなければ気にしないで済むんじゃないでしょうか
No.6
- 回答日時:
「気にならない」と「気にしない」
まず確認したいのですが、「気になる」と「気にする」との差をどのようにお考えですか。そこが理解できていて、否定形にした「気にならない」と「気にしない」の違いがなぜわからないのか疑問です。
「気になる」と「気にする」の違いは下記をご確認ください。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A3xT6tO.aQ …
うんとおおざっぱに書くと、「気になる」が自動詞(的な言葉)で、「気にする」は他動詞(的な言葉)です。
下記あたりがわかりやすいかと。
http://blog.goo.ne.jp/rambiru8331/e/445262d9f041 …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この違いが理解できれば、それを否定形にした「気にならない」と「気にしない」の違いもわかると思います。↑にあるように、「気にするな」とは言えても「気になるな」とは言えません。しかし、ほかの場合はほぼ書きかえができそうです。
「コピー機は?お前たち 気にならないの?」
は下記のように書きかえてもほぼ同じ意味です。
「コピー機は?お前たち (なんで)気にしないの?」
「気にならない」の用例に関しては下記の「検索文字列」に「気にならない」と入力すれば400件以上出てきます(下図参照)。
http://www.kotonoha.gr.jp/shonagon/search_form
自動詞と他動詞の話をちゃんとするととんでもないことになります。
当方は漠然と下記のように考えています。
【自動詞と他動詞〈1〉〈2〉】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2936. …

No.5
- 回答日時:
CCHiroshi 様、
補足を拝見しました。 以下のサイトを一読して下さい。ニュアンスが掴めると思います。
(1)気にならない
http://www.eco-suntech.com/voice/index.php?ID=11
(2)気にしない
http://www.mori-life.com/nayami/mawari.htm
No.4
- 回答日時:
外国人の学生の方ですか、日本語の語彙は意外と曖昧さが少ない言葉です。
「気にならない」と「気にしない」は、決して否定形ではありません。この言いまわしは江戸(東京)の山の手の武士の言葉です。1868年の明治維新後に明治新政府は標準語を制定しました。標準語の基になったのは東京の山の手の武士階級の話し言葉です。146年後の現代の日本語は全国的に標準語化されてますので、各地の方言に古い言葉や語彙が生きています。関西方面の方言を当てはめてみます。「気にならない」→「気にならん」、否定形ではなくて、「気持ちが起こらない」と言う意味合いです。
「気にしない」→「気にせん」、否定形ではなくて、「意識していない、とか、問題にしていない」と言う意味合いです。
因みに、質問者様は英語を母国語としていると仮定して、簡単な英訳を提示しておきます。ニュアンスが掴めると思います。
(私は)気にしない。→I don't care.
(私は)気にならない。→I do not care if
私は暑い気候が気にならない。→I don't mind hot weather.
この回答への補足
半沢直樹というドラマで見たんです
黒崎検査官は「コピー機は?お前たち 気にならないの?」とか言っています
語感は少しわかりましたけれど⋯
ほかに何か用例がありましたら、ご教示願います。
No.3
- 回答日時:
例文をご希望ですが。
気にならない、他人に指摘されて気づく内容、それも否定語を使った表現。
「ない」ものは表現しようが無い、という感じが強いです。
一般的に否定語を使った表現は、他人に真意がほとんど伝わりません。
例 廊下を走らない
=寝ている、ケンケン飛びする、キャッチボールする・・・走る、こと以外なんでもありですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
博士ちゃんの芦田愛菜の喋り方
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
気が利きすぎる人がうざいです...
-
下のビラビラが大きいです。立...
-
「気がいたします。」と「気が...
-
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
先日ビジネスホテルに泊まった...
-
気にし過ぎる性格です。 近所の...
-
カミソリとか除毛クリームとか...
-
東京ガーデンシアター
-
いちいち報告してくるのが嫌に...
-
なんでかわからない。
-
左様ですというのは正しいです...
-
メーカーの異なる上下のウェア
-
勝ち組負け組とか気にしてる人...
-
どうしても気になる間違った言い方
-
「気にしなくてもいい」と「気...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
グッド取り消し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝ち組負け組とか気にしてる人...
-
退会した人物が 質問の気になる...
-
博士ちゃんの芦田愛菜の喋り方
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
例えばテレビで占いをやってて...
-
「気がいたします。」と「気が...
-
なんでかわからない。
-
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
気が利きすぎる人がうざいです...
-
下のビラビラが大きいです。立...
-
左様ですというのは正しいです...
-
人付き合いに付いて
-
東京ガーデンシアター
-
気にし過ぎる性格です。 近所の...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
いちいち報告してくるのが嫌に...
-
間違えて『★役に立った』を押し...
-
20代の女です 私がほかの男性と...
-
恋愛で1度えっちすると相手の性...
おすすめ情報