
table {
border-collapse: separate;
border-spacing: 5px;
}
とすれば、セル同士の間隔が広がるのですが、行同士の間隔だけをあける方法はありますか?
イメージ的には以下の様な感じです
<table>
<tr style="margin-bottom: 5px">....</tr>
<tr style="margin-bottom: 5px">....</tr>
<tr style="margin-bottom: 5px">....</tr>
</table>
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<table summary="見本の表" border="1">
<tbody>
<tr>
<th abbr="項1">1項</th><th abbr="2項">2項</th><th abbr="項3">3項</th>
</tr>
<tr>
<td>値</td><td>値</td><td>値</td>
</tr>
<tr>
<td>値</td><td>値</td><td>値</td>
</tr>
<tr>
<td>値</td><td>値</td><td>値</td>
</tr>
</tbody>
</table>
table[summary="見本の表"]{
border:blue double 4px;
border-collapse: separate;
border-spacing:0 5px;
line-height:1.6em;
}
table[summary="見本の表"] th,
table[summary="見本の表"] td{
border:solid 1px green;
width:10em;
text-align:right;
}
table[summary="見本の表"] th{
border-color:red green;
text-align:center;
}
No.2
- 回答日時:
<style>
table[border] { border-collapse: separate; border-spacing: 0 1ex; border: 0; }
table[border] td,
table[border] th { border: solid black; border-width: 1px 1px 1px 0; }
table[border] td:first-child,
table[border] th:first-child { border-width: 1px; }
</style>
<table border>
<caption>行だけ間隔を空けた表</caption>
<tr><th> name <th> age <th> memo
<tr><td> alpha <td> 12 <td> AAAAAAAAA
<tr><td> beta <td> 345 <td> BBB
<tr><td> gamma <td> 6789 <td> C
</section>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- JavaScript htmlとcssで分数を表示後、分数の右側に文書を書きたい 1 2022/04/28 10:09
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- HTML・CSS 【CSS】:hasで可能? imgを含むtr要素を選択したい 1 2022/11/17 14:36
- JavaScript 追加ボタンを押した際に ok ボタンを押した場合のみ入力値が追記されるようにしたいです 6 2022/05/29 09:57
- オープンソース cssで中央寄せ 1 2023/05/19 06:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
テーブルの表示がずれます
-
テーブルのヘッダの表示を固定...
-
文字の中央そろえを一括で指定...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
スタイルシートで colspan=3と...
-
テーブルの中のフォームについて
-
mb_send_mailでのHTMLメール送...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
TABLE内の枠線を一部消すには
-
<table>の<thead>をposition:fi...
-
表の1列だけをCSSを使って右揃...
-
HTMLで文とテーブルの間が空く。
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
<table>の<td>の幅が:nth-child...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
テーブルの行の高さを指定する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
テーブルの表示がずれます
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
tdなどの閉じタグは省略しても...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
不要な余白を削除する方法を教...
おすすめ情報