重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アクセスでvbaでアクションクエリを実行しようとしたら、エラーになりました。

エラー内容は
「指定されたテーブルから削除できませんでした。(エラー 3086)」
です。

コードは

mySQL = "DELETE Tフォルダ名.* FROM Tフォルダ名;"
DoCmd.RunSQL mySQL

です。

今まで問題なく使えていたのにいきなりダメになりました。
テーブル名もフィールド名も存在するし、データも入っています。

A 回答 (1件)

リンクテーブルを利用している等で


テーブル名[Tフォルダ名]が複数あったりしませんか?

”.”で、サーバやインスタンス名の修飾が必要とか。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/21 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A