質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

私は2週間の使い捨てコンタクトを使用しています。今度、度数を変えずに買うお店を変更してそちらで買おうと思っているのですが、新しいお店に行った時にも眼科の処方箋が必要なのでしょうか。
現在使用しているコンタクトの箱(?)を見せて同じものを買う、ということが出来るといいなと思っているのですが。

A 回答 (4件)

>現在使用しているコンタクトの箱(?)を見せて同じものを買う、ということが出来るといいなと思っているのですが。



基本的にできません。
処方箋も見てないのにコンタクトを売ったとなると色々問題が出ますからね・・・
通信販売業者などはそのようなこと(処方箋なしで販売)をやってますが、きちんと店舗を構えた店ではリスクを負ってまで売ることはないと思いますよ。

処方箋がない=検査をしていないということですので、もしかしたら、現在目に病気を持っているかもしれません。にも関わらずコンタクトを販売し、それが病気を進行させることもあるでしょう。そうなった場合にコンタクトを売った店が責められる可能瀬がありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は3ヶ月に一回かかりつけの眼科で定期健診をして貰っているのですが、他の所で買うのでまた処方箋を出して欲しいと言うのが少し躊躇われる気がしたのです。でも今度買うつもりのお店の近くに眼科があるので、そこで出してもらえばいいんでしょうかね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/28 21:25

#2です。



自己責任という事が書かれているようですし、他人である私には、止める権利も義務もありませんので、情報提供だけです。

下記サイトのような「危険性がある」ということです。

参考URL:http://www.gankaikai.or.jp/info/06/index.html,ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/28 21:44

私も2週間使い捨てです。


基本的に、処方箋があれば売ってくれるのでしょうが、現実問題、眼科で「処方箋だけほしい」と言っても
嫌がられることが多い、とここで↓説明されています。
http://www.ai-contact.com/faq2-4.htm
自己責任において、ネットで買うなら処方箋は不要としているところが多いですね。

参考URL:http://www.ai-contact.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、処方箋だけ欲しいと言っても嫌がられそうな気がしたんです。(今思い出しましたが、いつもの眼科の受付にはコンタクトの処方箋のみの発行は受け付けません、と書いてあった気がします。)
やはり眼科を変えなくてはならないんでしょうかね。今通っている眼科気にいってるんですけどね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/28 21:40

コンタクトレンズは「医療用具」です。


ただの「モノ」と違います。

特にソフトレンズの場合には、目に障害が発生しても気づきにくく、異常に気がついた時にはかなり症状が進行してしまっているということがあります。

目の表面にある細胞は再生することはありません。
傷ついたりして死滅した細胞があるとその分細胞数が減少します。
これが進行すると、コンタクトを使用できなくなりますし、視力の低下やかすみなどの症状も発生することとなります。
失明してもおかしくありません。

そのようなデリケートなモノを、野菜でも買うように扱っていると手痛いしっぺ返しを受けますよ。
しかも受けた時には手遅れです。

そうならないように、定期的に医師の診断を受け、適切な処方箋のもとに購入する方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はきちんと3ヶ月に1回かかりつけの眼科で定期検診を受けていて、その眼科で買っていたのですが、他のお店の価格の方が安かったので、定期検診は今後もそこで受け、コンタクトは他のお店で買う、というようにしたかったのです。その際いつも買っている眼科で他のところで買うので処方箋を出して欲しいとは言い辛いな、と思ったのです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/28 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報