dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブランクありで、最近また描き始めました。以前は多少なりともあった立体把握力がかなり低下しています。
数を描いている内に、また多くの作品に触れている内に、身に付くものでもあると思っていますが、より周到に身に付けたいと考えています。
何か良い方法はありませんでしょうか。
大型のデッサンをする気は無いのですが、やはりデッサンが効果高いのでしょうか?今はアニメ作品の原画を模写したりしていますが、どうにも線だけを追いがちでイマイチうまく行きません。

A 回答 (1件)

大型のデッサンをする必要は無いと思いますが、大きい方がディーテルの勉強するには具合が良いところもありますね。


小型の石膏像があれば最良ですが、無ければ模様の少ない什器類などがよろしいとおもいます。
マッス(平面的くくり)で見える同じ明るさの部分を抽出し、調子を付けて行く訓練をしていくと、すぐに元に戻ってこられると思います。デッサンのテクで重要なのは、やはり光と陰影をいかに正確に捉えぬくかでしょうから。「アウトラインは絶対にひかないぞ!」と云う気概を込めて臨んでみて下さい。
小生の教室では、「アウトラインは絶対にひかないぞ!」と訓練もさせています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。参考になります^_^。

お礼日時:2014/09/03 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!