
良く行く堤防があり、普段は28~40gのジグでサバやイナダ等を釣っていますが、
最近はライトロックフィッシュ(カサゴ、メバル、アイナメ)にも興味が出てきました。
そこで質問です。
ライトロックフィッシュ用としては、ラインはフロロの4ポンドを考えていますが、
30cmのカサゴやアイナメでも抜きあげられますか?
ハリスはともかく、道糸としての海での最細は、PEは1号、ナイロンは4号(フロロは経験無し)なので、
フロロの1号(4ポンド)で抜きあげられるか不安です。
(タモは持っていますが、可能なら抜きあげたいと思う)
ちなみに、竿とリールは既に所有している、
竿:ダイワクロスビート(764TULFS)
リール:ダイワレガリス(2506SHか2500。共に所有)
を使用しようと考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
30cm程度のカサゴ、アイナメだと5~600gくらいだと思います。
フロロ4ポンドは「カタログスペック上は」耐加重1.8kgくらいですね。
実強度とノット部分での強度減少を考慮すると、その1/3ぐらい、まさに600gを抜き上げの上限と考えるのがいいように思います。
大物がかかった、ラインにキズがある、不用意に反動をつけてしまった、といったことでラインブレイクが起こりえますね。
私でしたらタモを使うかラインを太くします。
回答ありがとうございます。
やはり4ポンドで抜きあげは厳しそうですね(^^;)
「あわよくばアジングも併用」
と考えて4ポンドにしようと思ってましたが、
抜きあげにこだわるか、タモありきにするか・・・
もう少しかんがえてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
力糸の長さは・・・・・
-
投げ釣り・飛距離が出ないため...
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
力糸を使わない投げ釣り
-
輪編みで色を変えて模様を入れ...
-
釣りですが、遠投3号竿で100m飛...
-
中通し竿の糸の通りについて
-
何センチまで抜き上げられると...
-
レース糸の継ぎ足し方は??
-
ゴールドサーメットガイドについて
-
「2本どり」について
-
女性でも遠くに飛ばしたい!!
-
ミシンの上糸がの滑りが悪くて...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
ロッドのヒビ割れ 自己修復 修理
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
小継のタモの柄の栓が緩いので...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
力糸の長さは・・・・・
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
力糸を使わない投げ釣り
-
投げ釣りで仕掛けが潮で流され...
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
自分の竿は3号でも、全然飛ばな...
-
投げ釣りでの飛距離はどのくら...
-
中通し竿の糸の通りについて
-
何センチまで抜き上げられると...
-
遠投サビキでのタックル、リー...
-
ユルユルのドラグでバレない理由
-
投げ釣り・飛距離が出ないため...
-
女性でも遠くに飛ばしたい!!
-
飛距離
-
チモトが切れにくい針と糸の結び方
-
ミシンの上糸がの滑りが悪くて...
-
ヘチ釣り・落とし込み釣りで質...
-
バイオマスターC3000Sと竿
-
30号425の投げ竿(使用オモリは...
おすすめ情報