
跳ね上げ式のメガネのネジが何度締め直しても
すぐに緩んでくるので、はね上げたメガネが落ちてきます。
メガネ屋に持って行っても、それはそういうもの、
古くなったら蝶番のネジのオスメスどちらかが痛むので
そうなるということで、
メガネ屋に持って行っても見てくれることもなく、
代わりのネジをつけて試してみるということもなく
話を聞くだけで門前払いでした。
大阪で、またはネット通販修理で、そういうの修理します。
修理できますというメガネ屋さんがいたら紹介してください。
鼻にあたる部分のプラスチックも古くなってちょっと
黄ばんできているというかちよっと、透明だったのか
茶色っぽくなっているので変えたいです。
跳ね上げ式のメガネは、いいのが少なくて選択できないので
気に入っているのをつけていたい場合、
修理するしかないので何とかならないでしょうか。
今、4つ持っていますが、街に出てなんとか歩けるのは
古いですがかろうじて1種類です。
他は最近買ったものばかりですがダサくてあきらめて仕方なしに買う
作業場用(仕事用)です。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
個人の眼鏡店で見てもらってください
鼻パッドも交換できますし
ねじゆるんだのも直してくれます
外れの店に入ってしまいましたね
購入したところでは見てもらえないですか?
回答ありがとうございました。
個人のメガネ屋ですか、
近くに気合いの入った『うちが専門店だ。』みたいなところすくないので。
やっているところは、持ち家で他に貸店舗持っているような年寄りの
地主の道楽者みたいなところしかありませんが
探してみます。
No.1
- 回答日時:
受け側(メス)かネジが壊れてるんだと思います。
同じサイズのネジをホームセンターで探して付け替えてみてダメなら受け側が壊れてますので、再度タップしてネジ穴を加工しなければならないと思います。ネジ交換はやってくれる眼鏡屋さんもあるとは思いますが、タップはしないと思います。めがね自体のフレームが弱いので手でタップすると壊れる可能性があるからです。ネジを交換してダメなら諦めて新しいメガネを買ったほうが良いと思います。
鼻にあたるプラスチックも眼鏡屋で交換してくれますよ。(不親切なところは何もしてくれないかもしれませんので、何件か電話してから行った方が良いと思います)
買ったメーカーが分かればメーカーに電話して修理してくれるかも知れませんが、お金が結構かかると思います。
回答ありがとうございました。
あんな小さな穴どうやってるんでしょう。
品質チェックの人大変そうですね。
一個一個確認するんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて 5 2023/01/30 08:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについてです。 今日メガネ屋に行って、視力を測ってもらい眼鏡を作ってもらいました。メガネの度数 5 2022/08/11 19:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の左右差の問題 新中一の12歳です。回答、よろしくお願いします 私は視力に左右の差があります。右 1 2022/04/01 01:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 回答お願い致します! 学校で視力検査があった時は右C左Bでした。今は中二で小6の頃から目が悪くなりま 4 2022/04/29 14:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 失敗した高額メガネ 6 2022/12/03 23:11
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢❢ 生活保護受けているんですが、 最近、メガネを作りました❢ 教えていただきたいのは 3 2023/02/09 19:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近のメガネ屋さんの売り上げは、どんな感じでしょうか? いつも行くメガネ屋さんの店頭に、珍しく全品3 2 2022/09/12 09:45
- 化学 強酸性でも錆びないメガネを教えて。 4 2022/07/17 19:50
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガネを付けてる所を見られる...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
メガネかけてる男が恋愛対象外...
-
メガネ
-
Zoffのメガネ(保証期間外)なの...
-
メガネ掛けたイケメンは少ない...
-
メガネ外すとかわいい系なんで...
-
なぜオタクはメガネ率が高いの...
-
jk 体育祭 この写真の保護メガ...
-
女性は、メガネをかけるとブサ...
-
メガネと皮膚炎
-
メガネを掛けて自分の顔を見た...
-
今日誕生日(少し自慢)でちょう...
-
電車に乗ってるとマーシュ彩み...
-
UVカットの眼鏡はサングラスの...
-
【サングラスの作り方について...
-
生瀬勝久さんがデイリーで紹介...
-
黒縁メガネ
-
やっぱりメガネには垢抜けは無...
-
ピッキングの際にハンディから...
おすすめ情報