
Youtubeから(音楽)動画ではなく、(音楽)音声だけをダウンロードし、録音してファイルを作るソフトがありますか?
声楽(アリア、歌曲、カンツォーネ)を趣味とし、いろいろ活動をしています。
Youtubeには結構オペラアリアやカンツォーネのカラオケ動画があるのですが、その音声部分だけをダウロードし、好きな曲のファイル集を録音再生媒体にまとめたいのです。動画だとファイルが大きくなるし、再生機器の制約があるので音声ファイルだけにしたいのです。
また好きな歌手の動画の音声部分ファイルだけを集め、編集して、比較練習のセットを作り、いろんな場所で簡単に使いたいのです。
ソフトを紹介頂けたら有難いのですがよろしくお願い致します。
次のはYoutubeで動画を再生しながら練習で自分も歌って録音したものです。これである程度のレベルに達するとカラオケ版で歌って録音し、そのファイルデータベースから曲を選んで、自分の歌曲集CDを作成したり、ピアニストなしのボランティアコンサートで使用する(これをカラオケとして使う)というのが最終駅です。
<例>
「Youtube の動画オリジナル」(この動画を再生しながら自分で歌って作ったのが上です)
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Youtubeの音声のみや動画をファイル形式で保存するソフトは存在します。
ファイルさえ取り出せれば、後の加工のことまでは考えなくてよろしいのであれば、
Craving Explorerで検索してみてください。くれぐれも著作権法に触れない範囲でお願いします。
Craving Explorerを早速インストールしてmp3でファイルを作成しました。以前、Craving Exporerのサイトは開いたことがあったのですが、よく内容読まずに飛ばしていました。全くの個人使用目的ですので著作権法には抵触しないと考えております。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
YouTubeは、ダウンロートを認めていませんので、YouTubeを再生しながら録音するしかないと思います。
パソコンで内部音を録音するには、ステレオミキサーが必要です、ない場合はMoo0 ボイス録音器などのソフトを使えば可能なはずですよ。
早速のアドバイスありがとうございました。とりあえずNo.2の方の紹介のCraving Explorerをダウンロードしてmp3 fileが作成出来ましたので、まずはこれで当座良しと致します。またよろしくお願い致します。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) YouTubeの録音(録画にあらず) 1 2022/09/25 14:15
- YouTube YouTubeやTikTokはJASRACやNexToneと包括契約しているので上記のホームページで 1 2023/02/03 00:25
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- デスクトップパソコン 動画編集 Zoomで録画した動画をimovieで編集時、映像が出ない 2 2023/08/17 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名の一括変換で、先頭...
-
PCM録音で保存したデータの復旧
-
アヴリル・ラヴィーンの楽譜
-
スーパーGTの素朴な疑問
-
吹奏楽譜管理へのアドバイスを...
-
kestation49を購入しました。 ...
-
リミックスについての素朴な疑問
-
吹奏楽の楽譜に「1.」と書いてあ...
-
お琴で誕生日のうた・・
-
楽譜上にわからない記号があっ...
-
音楽用語piu crece.
-
曲を流したら譜面に起こしてく...
-
三味線を弾いてみたいのですが...
-
篠笛吹きたいのですが ファイフ...
-
曲のコードが分からなくて困っ...
-
音楽用語:「モックアップ」、...
-
MIDIファイルのデータについて...
-
楽譜の変調(移調)ソフトについて
-
ティンパレスの楽譜の"Open""pa...
-
楽譜上にわからない記号があっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル名の一括変換で、先頭...
-
PCM録音で保存したデータの復旧
-
カーナビで使用するSDカード...
-
SDカードの音源をMP3としてCD-R...
-
mdfをmp3に変換
-
ENCファイルを開く方法を教えて...
-
雑音の消し方
-
音楽CDやレンタルCDを、at3...
-
MP3のモノラルをステレオに変換
-
突然Radikoolが録音できなくな...
-
周波数を指定した2音の和音のw...
-
WIN98にMDをとりこみたい!
-
●ホームページに音を出したい。
-
MIDIで録音したもののオーディ...
-
音楽編集(スローに編集)
-
MIDIシーケンスのファイルについて
-
Windowsのサウンドレコーダーの...
-
.wmvファイルから音声を抽出したい
-
『午後のこ~だ』ライン入力、M...
-
音楽ファイルの変換
おすすめ情報