【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

長文ですみません。
恥ずかしながらエクセルはあまり使ったことがなく、色々調べて、「これかな?」と思う数式等を入力したのですが、全てエラーになってしまい全然分からないので、出来れば具体的に教えていただけるとありがたいです。
(1)1つのシートの中のバラバラの3つのセル(Bx、Dx、Gx)に演算式を入力してあり数値が表示されています。
(2)3つのセル(Bx、Dx、Gx)の数値を比較して、1番大きい数値のセルを選び出し、たとえば、Bxが一番大きい数値の場合は「○」を、Dxが一番大きい数値の場合は「△」を、Gxが一番大きい数値の場合は「×」を、ある一つのセル(たとえばAx)に表示させるには、Axにどのような式を入力すれば良いでしょうか?
オートSUMぐらいしか使ったことがないので、全くの初心者にも分かるような言葉で教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

入れてみた関数も乗せてくれると指摘も出来ましたが・・・



【関数】
Ax=IF(Bx="","",(IF(MAX(Bx,Dx,Gx)=Bx,"○",IF(MAX(Bx,Dx,Gx)=Dx,"△","×")


【説明】
Bxが空白の時は空白にしておくようにしています。
IF(Bx="","",

Bxが最大の場合=Bxとなるのでそのときは○を表示します。
IF(MAX(Bx,Dx,Gx)=Bx,"○",

今度は同様に=Dxの時に△を返す。
どちらにも当てはまらなければGxが大きいことになるのでその場合×を返します。
IF(MAX(Bx,Dx,Gx)=Dx,"△","×")

※IF関数は「比較数式(=、>、<で比較させます)、それが合っていたときの数値、違うときの数値」という形式です。
最大7段階まで並べることが可能「AをBと比較して同じならC,ちがければ今度はDと比較して同じならE、ちかげれば今度はFとひかくして・・・ぜんぶちがかったらZ」って考え方です。
※MAX関数は指定範囲またはセルを比較して最大のものを返します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。
しかも、解説付きで知りたいことがばっちりです。
頑張って、勉強します。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/09/13 20:59

幾つかの方法があります。


IF関数で条件分岐する方法は既に回答が出ていますので、それを理解すれば良いでしょう。
私の提言はCHOOSE関数とMATCH関数の組み合わせです。
=CHOOSE(MATCH(MAX(B1,D1,G1),B1:G1,0),"○","","△","","","×")
MATCH関数の検索値はMAX関数でBx,Dx,Gxの最大値を求め、検索範囲はBxからGxまでの6つのセルを対象にしますので、返り値は1から6までの範囲です。
CHOOSE関数のインデックス値はMATCH関数の戻り値であり、最大値がBxのとき1、Dxのとき3、Gxのとき6となり、返す値のリストは文字列で"○","","△","","","×"の6個用意します。
質問で提示されていませんが、Cx、Ex、Fxのセルについては未入力、文字列またはBx、Dx、Gxの最大値とは異なる値であることが条件になります。
貼付画像はExcel 2013で検証したものですが、他のバージョンでも対応できると思います。
関数の使い方は関数のヘルプで学習できますので試されると良いでしょう。
「エクセルのセルに入力する式を教えて下さい」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。
私が色々ネットで調べて入力してみた関数です。
なるほど!ですが、私の能力ではまだ難しいみたいです。
ありがとうございました。
早くこの回答が理解できるように勉強します!
またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/09/13 21:02

 


=IF(MAX(B1,D1,G1)=B1,"○",IF(MAX(B1,D1,G1)=D1,"△","×"))
これでどうです
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。
そのものズバリで入力してみます。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/09/13 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報