プロが教えるわが家の防犯対策術!

そろそろ有名素人問題児になってきたと思いますが
本人は必死で4日目でくらくら状態です。

やっとみなさんのおっしゃることがわかり
USB でSSD を直結し
EaseUS Todo Backup Free 6.1
クローン機能を使ったのですが
(余ってる不要領域を除外し)ていいのか不安?

下記画像のようになってしまいました。
HDD 650GB(使用約50GB) SSD 256GB です。
変換はどうすればいいでしょうか?
1回の変換に約2時間かかりたおれちゃいそうです。
どうぞよろしくお願いします。

「Lenovo をEaseUS でSSD換」の質問画像

A 回答 (5件)

う~ん、困った人だな ^ ^;



まぁ面倒見ましょう

>USB でSSD を直結し
SATA-USBのアダプターは買ったんですね?

>クローン機能を使ったのですが
ほんとに「クローン」でやってます?

>下記画像のようになってしまいました。
これはクローン後の新SSDの「ディスクの管理」の画像ですね?
元HDDのディスクの管理の画像も見せて下さい
(もう少し横に広げて字が全部読めるようにして下さい)


私が推測するに、「クローン」ではなく「ディスク/パーティションバックアップ」でやってるんじゃない?
添付の画像はEaseUS Todo Backup Free 7.0だけど赤丸の「クローン」の方でやってくださいよ
「ソース」が元HDD、「ターゲット」が新SSDね
「クローン」をすればそれ以前のSSDの内容は全て破棄されます

これでまだできなければ この回答の「?」に答えてくださいよ(^^;

換装が無事終わったら「クローン」と「イメージバックアップ」の違いをゆっくりググってみてください
「Lenovo をEaseUS でSSD換」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
・SATA-USBのアダプターは買ったんですね?
→ はい、購入してたのがありました(汗
・ほんとに「クローン」でやってます?
→ はい、1回目にパーティションでやってできたのですがシステム管理領域とかいろいろな無駄な領域ができたのでそれ以降ははクローンしか使ってません。
今回はクローン作成時に3つぐらいあるシステムが使っている領域?のサイズを小さくしました。
・これはクローン後の新SSDの「ディスクの管理」の画像ですね?
→ はい、そうです。
・元HDDのディスクの管理の画像も見せて下さい
→ はい、SSD をHDD に戻さないといけないのですが・・・回答で画像をアップするにはどうすればいいか教えていただけませんか?
・(もう少し横に広げて字が全部読めるようにして下さい)
→ はい、もともと横長だったのですがOKWave ではどう表示されるかわからないので横幅を縮め縦幅を破格しました。
左から
10.64GB
正常(システム、アクティブ、プライマリパーティション)
38.94GB
未割り当て
123.01GB NTFS(C:)
正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション)
40.36GB
未割り当て
10.64GB NTFS(D:)
システム管理領域
137MB
未割り当て
14.75GB
正常(OEM パーティション)
です。
・私が推測するに、「クローン」ではなく「ディスク/パーティションバックアップ」でやってるんじゃない?
→ 絶対そういうことはありません。
・添付の画像はEaseUS Todo Backup Free 7.0だけど赤丸の「クローン」の方でやってくださいよ
→ 私のは6.1 だったのですがバージョンアップしてやりなおすのはいいんですが不要な空き領域をどう設定するのでしょうか?あとお礼、補足で画像はアップできますか?
・「ソース」が元HDD、「ターゲット」が新SSDね
「クローン」をすればそれ以前のSSDの内容は全て破棄されます
→ はい、了解しております。
・換装が無事終わったら「クローン」と「イメージバックアップ」の違いをゆっくりググってみてください
→ はい、おおよそ理解してるつもりですが再度勉強します。

どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2014/09/13 18:26

1つ書き忘れた



クローン作成時、ターゲットディスク選択の時に「SSDに最適化」にチェックを入れるのを忘れずに

この回答への補足

http://okwave.jp/qa/q8753723.html
に少しまとめてみました。
どうかよろしくお願いします。
AOMEI を試す価値はありますか?
SSD の変換はAOMEI の方が強力でしょうか?

補足日時:2014/09/14 06:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、チェック入れて実行しました。

お礼日時:2014/09/13 18:45

何で「EaseUS Todo Backup Free」の最新バージョン7を使わないのかも気になります。


Firefoxの質問の時もそうでしたが、32がリリースされてるときに29だったりして、ソフトの新しいバージョンを使うのが嫌いなんでしょうね。

http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/3887.html
3年ほど前のブログだから、かなり前のバージョンになるわけですが、ノート250GBのHDDからSSD128GBのクローン方法が詳しく説明しています。
セクタバイセクタを指定しなければ、容量の大きなHDDから小さなSSDへのクローンは可能であり、HDDの使用容量に注意を払いながら、SSDのパーティションを調整していくだけです。
これは自分が愛用してるフリーのバックアップソフトである「AOMEI Backupper」でも可能です。

これもできないなら、クローンはあきらめて、リカバリーディスクでも作って、フリーのパーティション管理ソフトにあるOSのコピー機能でも使って、SSDにOSをコピーしてしまう方がいいかもしれません。
リカバリー領域のパーティションコピーが可能かどうかは自分で検証するしかないでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …

この回答への補足

http://okwave.jp/qa/q8753723.html
に少しまとめてみました。
どうかよろしくお願いします。

補足日時:2014/09/14 06:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新しいのはバグがある可能性もあるので少しずつ新しいのにしています。新しいのがリリースされているのを知らないこともあります(汗)
Lenovo はなんか隠し領域みたいなのが何個かあってそれが原因なのではないかと思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/13 18:49

EaseUSはバージョンで違うっていう事はないように思うのですが


CDが行方不明なのVer不明ですが 私がクローンを取った時は元HDDの内容は残せてSSD不具合の時用に保管してます 付け替えればWindowsが起動します
データを残すか残さないか選択可能だったような記憶があります

未割当の領域が途中に入ってしまうのが疑問に感じます
ひとまとめになって後ろに残ると思うので
1つのHDDにC:とD:がある状態で各パーティションを縮小後のクローン作製で2つの未割当領域が作られた記憶がありません C:D:未割当の3つだけ

EaseUSのバージョンを統一した方が良いかもしれせんが
今更 元HDDのデータが消えてしまった状況では 原状回復の問題に変わってしまったかな?

この回答への補足

http://okwave.jp/qa/q8753723.html
に少しまとめてみました。
どうかよろしくお願いします。

補足日時:2014/09/14 06:54
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
データはすべて残った状態で
今もSSD から起動しています。
私のバ-ジョンでは残すかは選択できませんでした。
たぶんあきらめるならリカバリディスクで
初期状態に持っていけると思うのですが
もう1歩かなと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/13 21:40

Easeusのバージョンが古いからと言う事ではありません。

6.1でも6.5でも7或は8のクローンを作成・復元しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり問題は機種Lenovo に関係するのかもしれません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/14 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!