重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10週で心拍停止と診断され
8月19日に掻爬手術をうけました。

1ヶ月ほどで生理がくるとの事でしたが

今月11日からおりものシートに
500円玉ほどの茶色い出血が
今日で3日ほど続いております。

生理にしてははやすぎるし
少なすぎるしと思い
どなたかわかる人がいらっしゃったら
教えていただきたいです

これは生理とおもってよいのでしょうか?

生理を1回見送ったら妊娠しても
よいとのことで生理をまっています。

おねがいします

A 回答 (2件)

大変でしたね。



二度ほど稽留流産の手術を受けました
手術後30日~40日で整理が来る
2周期ぐらいまでは多いとか少ないとか、日数が違うとかあるかもしれない
といわれました。
また60日以内に来なければ受診するように、といわれました。

今の出血で考えられるとしたら

・生理だけどホルモンバランスが崩れているので量が少ない

・生理前出血で、やはりバランスが崩れているのでまだしっかり始まって居らず
しばらく待つと生理になる

・排卵生出血

・内容物が少し残っていて、そのせいによる出血が長引いている

などではないでしょうか。

現時点ではどれとも判別する術はない…

様子を見て強い痛みや、様子があまりにおかしければ受診してみてください

また、病院によって2度生理を見送って~など言われるのも
生理が2周期ぐらいは安定しないので、っていうのもあるみたいですね。

はっきりいつも通りの生理が来るまで待ってみてはどうでしょう。
    • good
    • 2

掻爬手術の後に真っ黒な血と量が少なくて明らかにいつもの生理と違い看護師に聞いたら掻爬後は普通の生理のようにはきっといかないですよ~とは言われましたが、不正出血の可能性もあるので病院で確かめた方がいいかと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
病院に電話してもはやいですね~
しかゆわれず体温も高めだし
なんなのかなと思っています(´._.`)
病院も祝日のためあいてないので
困ってました。ありがとうございました。
火曜日にもとまらなければ
病院にいってみたいとおもいます。

お礼日時:2014/09/14 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!