dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おバカな質問でごめんなさいです(T_T)
笑わないでね?!
呆れないでね?!

カウントダウンのカウンター(?)を置きたくて
いろんなサイトを見て作ろうと思ったのですが
これじゃ~表示されなくて…
何が足りないですか?
()の中ってどうするのですか?
たぶん…
メチャクチャだと思うのでここに質問すること事態
恥ずかしくて迷いましたが宜しくお願いします。
m( _"_ )mペコ♪

<!--
var set_y = 2005;
var set_m = 9;
var set_d = 5;

var now = new Date();
var spday= new Date(set_y,set_m-1,set_d);
a = (spday.getTime() - now.getTime())/(24*60*60*1000);
a= Math.ceil(a);

if(a >0) document.write("あと",a,"日で○○○です。");
else if(a==0) document.write("<h2>○○○開催!!</h2>");
else if(a <0) document.write("○○○",-a,"日過ぎました・・・"); -->
<script language="javascript">
<!--

//-->
</script>

A 回答 (4件)

fontサイズを指定するのは今風じゃないようなので


#3様の回答に蛇足ながら こうされては如何でしょうか

<STYLE type="text/css">
<!--
P { font-size: 30px;}
P.bef { color: green;}
P.jst { color: red;}
P.aft { color: yellow;}
-->
</STYLE>

<SCRIPT type="text/javascript">
<!--
var set_y = 2004;
var set_m = 5;
var set_d = 1;
var now = new Date();
var spday= new Date(set_y,set_m-1,set_d);
a = (spday.getTime() - now.getTime())/(24*60*60*1000);
a = Math.ceil(a);

if(a > 0) document.write("<P class='bef'>あと",a,"日で○○○です。</P>");
if(a == 0) document.write("<P class='jst'>○○○開催!!</P>");
if(a < 0) document.write("<P class='aft'>○○○",-a,"日過ぎました・・・</P>");
//-->
</SCRIPT>

Pタグにフォントサイズを一括指定するんではなく個別にフォントサイズを指定しても良いです。
動作確認はNN4.7、NN7、IE6です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
m( _"_ )mペコ♪

お礼日時:2004/06/22 02:13

こんにちは。



document.write("<font color=#ffff00 size=6>あと",a,"日で○○○です。</font");

という形で書いても

<script language・・・>~</script>
までを<font size="6" color="#ffff00">と</font>でくくっても可能です。

まぁ、スタイルシートを使用するのが一番スマートですかね。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました…
m( _"_ )mペコ♪

お礼日時:2004/06/22 02:12

下から3行目と4行目


<script language="javascript">
<!--
は先頭にきてないといけないですね。

この回答への補足

教えていただいて出来たのですが…
字が小さくて文字も黒でダメでしたです^_^;
↓の二つを加えたいのですがどこに入れれば良いですか?

<font size="6">サイズ6</font>
<font color="#ffff00">黄色</font><br>

補足日時:2004/05/30 20:14
    • good
    • 0

次のようにしてみてはどうでしょうか。


<script language="javascript">
var set_y = 2005;
var set_m = 9;
var set_d = 5;

var now = new Date();
var spday= new Date(set_y,set_m-1,set_d);
a = (spday.getTime() - now.getTime())/(24*60*60*1000);
a= Math.ceil(a);

if(a >0) document.write("あと",a,"日で○○○です。");
else if(a==0) document.write("<h2>○○○開催!!</h2>");
else if(a <0) document.write("○○○",-a,"日過ぎました・・・") ;

</script>

この回答への補足

すみませんf^^;)
字も小さくて黒字じゃダメでしたです。
この二つを追加する時はどこに入れれば良いですか?

<font size="6">サイズ6</font>
<font color="#ffff00">黄色</font><br>

補足日時:2004/05/30 20:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!